アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま、国民健康保険で年間約50万円払っています。
妻と子供2人です。
仕事は、父が経営する不動産業と測量事務所の両方の社員です。(といっても社員はすべて家族で3人です)父も国民健康保険です。
そこでお聞きしたいのですが、年間約50万円の出費をできるだけ抑えたいのですが、私のような場合、健康保険は国民健康保険しかないのでしょうか?
それとも他の健康保険組合などには加入できないのでしょうか?また、政府管掌健康保険に加入できるのでしょうか?加入したほうが全体的に有利なのでしょうか?この辺の知識が全くないのでおかしな事をお尋ねしているかもしれませんがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も、会社の社長である父も、建設業に携わる友人何名かも、ここに加入しています。


こことよく似た組合形式の団体に加入している知り合いもいます。そこは所得で保険料が変わります。
そこの組合とここは結構組合員の取り合いになってると噂を聞いたことがあります。(どうでもいいっすね)

国保と比べてデメリットは、所得が極端に少なくなると、国保の方が安くなることぐらいでしょうか。
出産育児一時金も国保より多くもらえますし、傷病手当金など、国保では考えられないような給付制度がたくさんありますよ。現在は本人3割負担でしたが、以前は2割負担、その前はたしか1割負担でした。(7・8年前)

>いいことずくめで気持ち悪い
収入の少ない方や母子父子家庭・生活保護世帯などは国保はかなり優遇されます。その分、ある程度収入がある方には、国保はあまりに不利なのではないでしょうか。税金と同じだと思います。

HPにもほとんどのことは書いてありますが、資料を請求してみたらどうでしょうか?

それと、「建設連合国民健康保険」に加入すると自動的に建設組合連合の組合員となり、組合費が月にたしか¥2000ほどかかったと思います。(すみませんいいかげんで)
母体の建設組合連合でもいろいろな福利厚生事業があって、そちらでもいろいろな特典的なものがあったと思います。組合員になったからといって、なにか活動的なモノに参加するとか、選挙のときは・・・的なものいっさいありませんよ。
ただ、保険料と一緒に組合費納めるだけですね。

それでも、十分に事業がやっていけてる健全な団体みたいです。

ながながと書きましたが、私はここのモノではありません(^_^;)
ただの電気工事屋です。
十分、お調べになって、納得してベストなモノを探してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もっと早く気づけばと後悔しております。
御丁寧な回答有難うございました。

お礼日時:2006/03/04 00:06

私も家業に従事していて、以前国保に加入していたときは40万以上払ってました。



現在は「建設連合国民健康保険」に加入しています。
保険料は収入に関係なく一律です。しかも、安いです。ほかにも国保よりもいろいろ特典があります。対象は建設業に関わる小規模事業所に従事されている人です。その経営者も含まれます。
http://www.kensetsurengou.com/
測量事務所は建設業に当てはまるか微妙です。HPの業種一覧にもないのですが、問い合わせしてはどうでしょうか?
建設業関連では上記のような団体がほかに2・3あります。

私の妹は大阪北新地で飲食業を営んでおりますが、北新地の飲食業組合的なところで、同じような保険料一律の国保があるので、そこに加入しております。

不動産関連の組合では、そのような組合国保的なモノはないのでしょうか?一度、お仲間に聞かれたらどうでしょう?

この回答への補足

建設連合国民健康保険に問い合わせたところ、建築業に含まれるということで加入できそうです。
ただ、いいこと尽くめで気持ち悪いのですが、デメリットはないのでしょうか?

補足日時:2006/03/03 12:53
    • good
    • 7

事業所の規模が小さくても、会社ごと社会保険に加入すれば


健康保険は政府管掌の健康保険、
年金に関しては厚生年金保険に加入することが可能だと思います。

但し、お父様の会社からの賃金がいくらくらいなのかによって、
保険料が変わってきます。
なお、社会保険に入った場合、保険料の半分は事業主負担ということになり、お父様の会社のほうは支出が増えるかもしれません。

よって、お父様自身がどの程度国民健康保険料を支払われているのか、質問者さんの報酬やお父様の報酬はいかほどか、
などがわかりませんと、国保のほうが安いのか、社会保険のほうが安いのかわかりません。

実は任意で社会保険に加入したいと思っていますが、
この報酬だと会社及び従業員が支払う社会保険料はどのくらいになりますか?と社会保険事務所に相談されてみては如何でしょうか?

金額が社会保険に加入したほうが安いのであれば、社会保険に加入したほうがよいと思います。
(国民年金保険料の金額も含めてお考えください)

ご参考まで。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!