
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
来年用は、今年の秋以降発売されると思います。
過去問題は、中央法規からも出てます。今年の過去問は、インターネットから(検索してみてください)無料で取れます。No.1
- 回答日時:
本に関しては、ユーきゃんやニチイ学館やその他いろいろな本が出ていますが、ほとんどが山を張って参考書を作ってます。
やはり中央法規は、内容的にも良くわかりやすく範囲ももれなく作られています。私は一番いいと思います。中央法規の出してるワークブック上・下と頻出問題要チェック←毎年11月ごろ発売。それと過去問をとりあえずお勧めします。当方は、それを基本に職場で介護福祉士受験希望者に勉強を教えていました。下記は、介護福祉士受験クラブというホームページです。参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/booska-boo/
回答ありがとうございます。
追加でお聞きしたいのですが、
(1)【中央法規の出してるワークブック上・下と頻出問題要チェック←毎年11月ごろ発売】
→これは、2007年1月に試験を受けたい場合、2005年11月に発売されたものを購入することになるのでしょうか?
(2)【過去問】
→これも中央法規から出ているのでしょうか?また、今年1月に実施された分の問題も掲載されているものは、いつ頃発売されるのでしょうか?
申し訳ございませんが、おわかりでしたらお教えください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
入院費について(診療報酬)
-
サザエさんの父・波平
-
慶應義塾大学医学部
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前科があっても社会福祉士の資...
-
腰痛のため職業訓練を辞めるか...
-
軽度知的障害で介護福祉士の資...
-
介護福祉士が点滴の針を抜くの...
-
介護福祉士を取るか看護師を取...
-
介護福祉士と合わせて取るなら...
-
介護の就職
-
介護福祉士の試験って、特に勉...
-
介護の仕事について
-
今介護の仕事に興味があります...
-
介護福祉士になるには手話を学...
-
介護福祉士について質問です。 ...
-
介護福祉士の仕事は、主にどの...
-
介護福祉士の試験に合格するに...
-
介護の仕事をしています。 介護...
-
介護福祉士合格時までの体験談...
-
介護士って介護福祉士のこと?
-
介護の仕事を初めて 7年目です...
-
介護サービスでヘルパーさん達...
-
介護福祉士の専門学校
おすすめ情報