アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。
生後18日の男の子のママです。帝王切開で初めての出産をしたばかりです。母乳で育てたいと思って退院後頑張ってきましたが、赤ちゃんの吸い方がまだ上手じゃないためか、乳首が真っ赤に腫れて服が触れるだけでもものすごくヒリヒリします。
病院で、ワセリンをもらって塗っていますが授乳のたびに拭き取ってしまうので一向に良くなりません。

乳頭保護器を使用したり、搾乳したりして母乳をあげていましたが、先日読んだ母乳育児書に、「絶対に人工乳首は使用しないこと!」(乳首を吸わなくなってしまう)と書いてあり、不安になり痛いのをこらえて直接授乳するようにしてみました。ですがやっぱり、あまりの痛さに授乳が怖くて仕方ありません。あまりに辛くて、粉ミルクをあげてしまい、そのことで自己嫌悪に陥り、それがストレスになってしまい最悪な状態です。
痛くても、我慢して直接吸わせ続けた方が良いのでしょうか?人工乳首に慣れると本当に乳首を吸わなくなってしまうものでしょうか?
経験者のママ様ご意見をお願いいたします。(長文ですみません・・・)

A 回答 (5件)

8ヶ月の息子がいます。


私も息子が5ヶ月くらいまで、乳首傷つきまくりでした。一度はずるむけになってしまって…痛いのなんのって。
触れるのもイタイほどになってしまったら、少しお休みしたほうがいいそうです。授乳=イタイと体が覚えてしまうと、おっぱいの出が悪くなっちゃうこともあるそうで。ストレスになるってことでしょうか。質問者さんも授乳が怖いということですから、ムリしちゃいけないかも…と思いました。
傷が痛いとき、私は搾乳して哺乳瓶であげてました。それでもおっぱいを吸わなくなることはないですよ。
実は、ウチの息子は小さく生まれちゃったのと、私の乳首が扁平なのとで1ヶ月半くらいまでまともに直接すえませんでした。ずーっと搾乳したのを哺乳瓶です。でも、その後完母になってますから…大丈夫です。
ただ、ゴム乳首は選んだ方がいいみたいです。なるべく、おっぱいに近い形状&飲みごこちのもの。
私はピジョンの「母乳相談室」というのを使ってました。口を大きく開けないと飲めない形状なので、おっぱいを深くくわえる練習にもなるし、良いですよ。

傷の手当ですが、私はイソジンを消毒に塗ってました。これは皮膚を保護する作用もあるそうです。そのあとバーユで保湿。多めにぬってガーゼなどで覆っておきます。バーユは傷がないときも塗っておくと良いですよ。
イソジンとバーユだと、授乳のときにふき取らなくても大丈夫です。

18日で痛くなるほど吸ってくれるお子さん、将来有望ですね。
負けないようにしっかり手当て&ケアしてがんばってください!
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
あれから、すぐ「母乳相談室」買いに走りました(^_^;)
すごく硬くて、一生懸命吸わないと飲めないので両親は「かわいそう」と言ったりしていましたが、母乳トレーニングになったようです。2日程は、直接授乳を諦め、保護器&母乳相談室のお世話になりました。その間バーユを塗って乳首をお休みさせ、また再開したところ信じられないくらい上手に吸えるようになりました。
やはり、私の吸わせ方に問題があったようです。今は、桶谷の母乳マッサージに通っています。
今は、とてもゆったりした気持ちで母乳育児頑張っています。よきアドバイス、本当にありがとうございました!

お礼日時:2006/04/01 19:14

ご出産おめでとうございます。

私も帝王切開で1月に男の子を出産しました。
初産でした。
私も「母乳で」と張り切っていましたが、息子の吸い付きが良過ぎて、乳首が痛くてたまりませんでした。看護婦さんや先輩ママには「慣れるよ」と言われていましたが、3ヶ月経った今も、慣れません・・・。
授乳は2時間おきなので、ワセリンを塗ってもよくなる前にふき取って授乳・・・の繰り返しなので全然ダメですよね。わかります!!
私は、諦めて粉ミルクと母乳を今はあげています。母乳も直接あげたり、搾乳したり。痛いときは我慢してまで吸わせる必要ないですよ。
ジタバタしながら全身に力が入って、涙目になりながら授乳していましたが、赤ちゃんをきつく抱きすぎたり、離されるともう一度くわえさせるのがイヤで乳首から口がはなれないようにしてしまったり・・・。
そんな思いをして授乳を続けていると、授乳自体がイヤになってストレスになります。そのストレスは赤ちゃんにも伝わってしまうと思います・・・。
人口乳首でも、その赤ちゃんに合うもの、合わないものがありますから、いくつか試されたらいいと思います。
幸い、うちの息子はどれでもOKなので哺乳瓶でも楽ですが・・・。
あまり、深く考えずに頑張ってください。先は長いですよ。
(あまりまとまりの無い文章ですみません。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
azule様のご回答を読み、「そうそう!そうなの」と心からうなずいてしまいました。痛さに耐えても、結局授乳のたびに怖いし、無理やり赤ちゃんの顔を押さえつけて離さないようにしたり… 今思えば出なくて泣いている赤ちゃんを無理やり押さえ込んでいたことがかわいそうで、申し訳なくてなりません。
今は、少しずつくわえさせ方のコツが分かってきてだいぶ上手に吸ってもらえるようになりました。(初めはちょっと痛いですが)
それに、絶対母乳オンリー!とかたくなになることもやめました。
結局自分がストレスをためてしまう育児方法はどんな方法であれ良くないですね。今は、1日1回は哺乳瓶使っちゃっています。母乳は回数が多くて大変ですが、心に余裕が出来たためか、苦ではありません。母乳でもミルクでもママがゆったりした気持ちで愛情を注いであげればいいんだ!と思えるようになりました。
先輩ママの皆様ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 19:28

ご出産おめでとうございます。


私も帝王切開で出産しました。
痛いのに・・大変ですよね。
赤ちゃんも、まだまだ吸い方がヘタくそなので、上の方が回答されているように、乳輪からグイッっと口の中へ押し込む様に入れ込んで飲ませてみてください。最初からはウマくいきませんけどね。だんだん上手に吸えるようになりますよ。うちの子も、今九ヶ月だったけど、未熟児で生まれて、保育器だったので、搾乳で哺乳瓶であげてました。やっとお乳を上げれる様になったけど、口が小さくで先っぽが入るのがやっとで、思い切り吸うのでアカムケになってしまい、痛かったのを思い出しました。そのとき、看護婦さんに乳輪ごと ほんと、びっくりするぐらいグイッといれるんですよ。あと、あげる前に先ッぽのお乳を少し搾ってからあげると、吸いやすく、入れやすくなりますよ。
でも、授乳がつらくなるほどなら、無理をしないでください。
自己嫌悪なんかにならなくてもいいんですよ。
ミルクでも母乳でも、お母さんがニコニコ笑って「おいしいねぇ」って抱っこして、飲ませてあげるのが一番なんですよ。
ストレスが一番、つらいですよね。「どうして、なんでなの」と思わずに、ゆったりゆっくり、育てていきましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
皆さんからのアドバイスを隅々まで試し、今はあの時とは比べものにならないくらい上手に飲めるようになりました。本当に、グイって吸わせるんですね… かわいそう!って思うくらい頭を押さえつけて深くくわえさせたところ、すごくうまく吸ってくれるようになりました。
今、近所の桶谷母乳相談室というところに通っていますが、そこでも「先に搾ってからあげなさい」と言われました。今は、1日1回だけ哺乳瓶からミルクをあげています。
今のところ、母乳もミルクもどちらもおいしそうに飲んでくれています。私も信じられないくらい心にゆとりが出来ています。先輩ママ様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 19:06

まずは、赤ちゃんのお誕生おめでとうございます!!


もっと、最近出産された方のほうが良いのかもしれませんが・・・一言失礼します。
質問者様の文章を読んでいて16年と数ヶ月前の長男が生まれた時の事を思いだしました。
私も、余った母乳を搾乳しようとして上手くいなかっただけで、涙をポロポポロ流したり、育児書や育児雑誌を濫読しては、あれもダメ!これもダメ!・・・どうしよう?と思い悩んだ時期がありました。

そろそろ本題に・・・
人口乳首が絶対ダメ!なんてことはありません。本はあくまでも本です。
母乳をやっていれば、ほとんどの方は多かれ少なかれ、乳首が腫れたり、切れたり、できものが出来たり、乳腺炎になったり・・・と何かしら経験があると思いますよ。
そんな時はやっぱり、乳頭保護器だったり、哺乳瓶だったり人工の物のお世話にならないと無理です。哺乳瓶でも、乳頭保護器でも、そればかりに頼ってしまうと、天然物(この言い方変ですが、あえて人工に対してこう言いますね)に戻すのに大変でしょうが、痛い時に使うことは、むしろその先のことを考えると必要なことだと思いますよ。
今大事なのは、搾乳した母乳でも、人工乳でも、あなたが少しでもゆったりした気持ちで赤ちゃんに向き合うことです。
お薬を塗られてるのであれば、効き目が出るように時間をおく為、薬の塗布前にした搾乳分とその不足分を粉ミルクで補ってみては如何でしょう?

あなたも赤ちゃんが寝てる時は出来るだけ休息を取られて、充電しておいてくださいね。疲れや睡眠不足が重なると、母乳の出にも影響しますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
皆様からアドバイスを頂き、自分なりに色々頑張りました。しばらくは、乳首には馬油を塗って2日程は保護器のお世話になりました。
それから、マッサージに通って母乳を再開させたところ、コツをつかむことが出来たのか、深くくわえさせることが出来、痛みも和らいできました。
影響を受けやすい私はあまり育児書を読み漁らないほうが賢明だと思い、今はもう読んでいません。
今は、1日1回だけ哺乳瓶でミルクをあげてあとは母乳でやっています。相談させて頂いた時は、どうしていいのか、これが一生続くのでは…と本気で悩んでいました(^_^;)
今は、落ち着いてゆったりした気持ちで育児が出来ていると思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/01 18:59

7歳と2歳の母です。



上の子のときに、私もまだ飲ませ方が上手じゃなくて、病院に入院しているときから、乳首の際が、切れてしまって、ひりひりして痛くて痛くて、困ったことがありました。

私の入院していた病院は、たまたま母乳で育てることを推進しているところだったので、母乳指導があり、そのときに看護師さんがいろいろ丁寧に教えてくれました。

要は、乳首だけをすわせているから、赤ちゃんもすえないし、母乳もでないのだとか。乳首だけではなく、乳輪からしっかりすわせることが大切なようです。

哺乳瓶でミルクを上げるのをイメージして、自分でおっぱいを哺乳瓶みたいに手をそえてとがらせ(?たたせるというか、下から支えて乳りんがとがるようにする感じ)、そうやってから乳りんごと赤ちゃんが吸えるように舌においてあげるといいって言われました。

確かに母乳って、乳首というより、そのまわりの乳腺から絞る感じなので、乳首をいくらすわせてもだめなんだそうです。

赤ちゃんもママもはじめてのことなのですから、最初はうまくいかなかったりするものです。
私も上手にのませられなくて、病院にいるときにミルクによく手を伸ばしたものです。
でもだんだんとコツがつかめてきて、上手に飲ませることができるようになりました。
赤ちゃんだってまだこの世に生まれて18日。
これからどんどんいろんなことが上手になっていくんです。

でも、母乳で育てる人もいれば、すぐにとまってしまう人もいるのですから、そんなに自分を責めないでください。

ただ、経験上、混合にしてミルクを飲ませてばかりいると、母乳は出なくなります。下の子がそうでした。赤ちゃんの免疫のためにも、できるだけ母乳で育ててあげたいですけどね。そのためなのか、うちは上の子はとにかく丈夫だけど、下は数ヶ月のときから病院通いばかりです。

あと、育児書を参考になさるのもいいですが、不安をあおられることも多いと思います。それに家の事情にあわない、正論でせめてくることが多いので、すべてを鵜呑みにしないほうがいいとおもいますよ。

あくまでも参考程度にしておいたほうがいいと思います。
そのせいで、ママがいらいらしたり、不安になったりしてはもともこもありません。

育児は、楽しむものです。
あまり、細かく考えすぎず、おおらかに。
たまには手抜きもいいんですよ。
いつも完璧になんて無理。
できることをできる範囲でしっかりやっていればいいんだと思います。

・・・なんて、私も勉強途中ですけどね~。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。
あれから、頑張って吸わせてみました!教えていただいたように一生懸命乳輪までくわえさせたところ、だいぶ吸ってくれるようになり、乳首の痛みも和らいできました。
浅飲みは結局痛いだけで出ていなかったんですね…

質問させて頂いた時は、どうしていいのか分からなくて、余裕がなかったのですが、今は落ち着いてゆったりした気持ちで母乳育児が出来てきました。
もう、しばらくは育児書は読まないことにしました…(特に私は影響されやすいので(^_^;))
先輩ママ様の経験から頂くアドバイスは本当に助かりました。ありがとうございます!また、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/04/01 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!