プロが教えるわが家の防犯対策術!

ネット通販で宅急便を利用しています。
毎日、送り状番号の入った控えをもらうのですが、出荷完了してしまえば、不要など思います。
一応、現在何年か前までの分をすべて取ってありますが、そろそろ置き場所にこまってきました。
さて、皆様はこの過去の送り状伝票をどのくらい前まで保存していますか??

A 回答 (2件)

こんにちは。


一般的には、7年間の保存が義務付けられている書類が多く、紙はたまるばかりで、困ってしまいます。
私は、一人ずつ納品書の控えと一緒に綴じて、7年間保存するようにしています。

誰に発送するときに、いくらの送料がかかっているのか、仕事以外のものを送るのに経費を流用していないか、いつ調べられても良いように証拠を残しておくためです。
これは、「売上」を送料込みで計上し、別に「荷造運賃」を立てる場合でも、送料当方負担の場合でも必要だと思います。
また消費税の関係等で、「売上」の金額を膨らませたくない場合、相手方負担の送料を「仮受金等」で処理したい場合には、より一つ一つの対応関係を把握するために必要だと思っています。
ご質問の意図と外れてしまっていたら申し訳ありません。上記の、「経費の中身として、誰に送るのにいくらかかったか」「仕事の経費以外のものが入っていない」ことを証明するための資料が別にあれば話は違いますけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。記録はメールで残しておりますが、ある程度は保管しようと思います。

お礼日時:2006/03/24 13:20

送り状の控えは、荷物が相手に届いたことを確認の上処分します。

保管の義務はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。自分もある程度ほかんしようかと思います。

お礼日時:2006/03/24 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています