

甲子園での高校野球が始まりました。
さっきテレビを見ていてフト感じたのですが、審判たちは普段は何をしているのでしょうか?
少し表現が難しいですが、この人たちはプロではないですよね? となれば、プロ野球の審判をして収入を得ているわけではない。
もしかして高野連の職員で、普段は連盟関係の仕事をして給料をもらい、甲子園や地方大会があると審判の役目をする? これが一番可能性が高いかなと思うのですが ・・
あるいは学生時代の野球経験者の人で、本職は会社員だとか商店のオジサンなどで、試合がある時だけボランティアで審判の役目をしたり、心づけ程度の日当をもらって帰る、翌日からはまた本職に戻る ・・ これも考えられるかな。
というわけで、高校野球の審判たちの本職というか、普段は何をして収入を得ているのでしょうか?
くだらない質問ですが、ちょっと気になったもので ・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
野球に限らずですが
アマチュア競技の大きな審判供給源は教員と自営業です。
教員は土日に時間が取りやすい他、平日になった場合でも、職場の理解が得やすいのです。
また、自営業の場合は、時間を自分でコントロールできるのが大きいですね。
会社員の方もおられますが、高校だと休暇期間に平日に予選と言うことも多く、会社の理解がないとスケジュールに苦労しているようです。
報酬は基本的には交通費又は旅費と日当(薄謝相当ですが)だけです。多くの競技で、ルール変更の徹底と、ルール解釈の統一のために、シーズン前の講習会やレフリーミーティングへの出席が義務づけられますが、このときは基本的に自弁です。
というわけで、アマチュアの審判はほとんど持ち出しです、競技が好きでないとやってられません。
有難うございました。やはり野球が心から好きでないと出来ないようですね。でも少なくとも持ち出しにしなくてもやっていけるようにした方がいいように思いますね。そうしないと後継者が育たなくなる恐れがあるように思います。
No.9
- 回答日時:
甲子園での審判員は、
・いつも審判をする中央の審判
・派遣審判
に分けられます。前者は、社会人・大学など、アマチュアのレベルの高いところでいつも審判をしています。(例えばいつも甲子園に出ている元雄さんという方は、東京六大学野球連盟の審判員です。)
後者は、いつもは都道府県高野連審判部で、都道府県・地区レベルの試合を裁いています。
もちろん、職業はさまざまです。
有難うございました。同じアマチュア野球の審判でも色々な階級というかクラス分けがあるんですねえ。参考になりました。でも後継者の獲得が難しそうですね。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
参考になるサイト、有難うございました。考えるとアマチュア野球って随分とボランティアの協力の下に行われているんですねえ。でもその割には世間にはあまりその存在が知られていないように感じました。
No.6
- 回答日時:
No1です。
>とすると、全くのシロウトというか、審判を専門にしている人たちではないんですねえ。初めて知りました。でもルールには詳しいんでしょうね。
●確か、審判の資格のようなものが必要だったと思います。だから、「俺、野球好きだし、ルールもよく知っているから審判やらせてくれ」と言っても駄目だと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
>高校野球の審判たちの本職というか、普段は何をして収入を得ているのでしょうか?
●知っている人に高校野球の審判をしている人がいます。
その人の職業は、会社員です。確か、野球は関係なかったと思いますよ。
だから、商店街のおじさんもいるかもしれないし、会社員の人もいるかもしれませんね。
早速のご回答、有難うございました。へー、そうなんですか ・・ とすると、全くのシロウトというか、審判を専門にしている人たちではないんですねえ。初めて知りました。でもルールには詳しいんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校野球の、投手が試合終了後...
-
なぜ昨日投げた先発投手が次の...
-
野球の試合でファウルボールが...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
エラーでの出塁は打率下がる?
-
ファールボールを捕球し観客席...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
高校野球部の「部長」について
-
高校野球の審判は普段何をして...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
プロ野球のマジックナンバー
-
2017年の探偵ナイトスクープで...
-
野球のピッチャーの素質の見極め方
-
ジーク・ジオン
-
甲子園バックネット裏の少年達...
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
楽天イーグルスの話
-
守備側のタイム時における審判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報