プロが教えるわが家の防犯対策術!

「副社長」という表現はよく聞きますが、「副課長」というような表現は普通、世間一般では使いますでしょうか?普通は、「課長代理」と呼びませんか?どちらも同じでしょうか?名刺には、普通どちらで刷ったらよいのでしょうか?ビジネス界の通念にお詳しい方、教えて下さい。よろしく御願い致します。

A 回答 (4件)

役職名なんて、その会社が適当につけているだけでしょう。


某一流メーカーなんか、ひとつの課に課長が何人もいて、“統括課長”という役職の人が、実質的な課長をしています。何で“平課長”がたくさんいるかというと、役職手当をもらうため(爆)。

以下、あくまで個人的な考え。
法律では、代理人のした行為は本人に帰属することになる。
つまり、課長代理のした行為は、課長の行為になる。したがって、行為の全責任も課長にある。
もし、取引先の課長代理という役職をもった人がミスってこっち側に損害を与えた場合、課長に全責任をとってもらう。
一方、副課長のした行為は、あくまでも副課長の行為であって、基本的に課長とは何の関係もない(管理不行届きの責任はあるかもしれないが)。
・・・と私は考えるのですが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

課長と課長代理の責任の度合いは、全然違うのですね。勉強になりました。どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/13 16:20

その会社独自のシステムなのでしょう


私の知人の金融マンから聞いた話ですが、
銀行の営業店では支店長代理というのがあり、次長(副部長みたいなもの)より2階級ぐらい下の役職らしいです。
というか、役職では一番下らしい
もう一度聞いてみるのがよろしいのではないでしょうか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

支店長代理は、必ずしも支店長の次のポストではなかったのですね。参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2006/04/13 16:15

それは会社によって違います



同じかどうかより 会社の規則や就業規則などに正式名称が明記されていると思います
でないと自称になります^^

会社によって課長の次のポストが
課長代理
課長補佐
課長心得
副課長とあります

会社の就業規則などで確認しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな表現があるのですね。あらためて勉強になりました。どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/13 16:18

こういうのは「その会社にもよります」です。


役職名は「これが正解」ってのがないので会社によってマチマチです。
代理も副も両方ともいる、片方しかしない、両方ともいない、バラバラでしょう。
名刺に刷るってことですが、以上のことから「会社での役職名どおり」にすればいいだけです。
自分で勝手に役職名変更して刷るとややこしくなるだけですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに勝手に変更すると、ややこしくなりそうなので、やめときます。どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2006/04/13 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています