
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
白保にはとある縁があり、毎年行っています。
白保の浜ですが、徒歩でも珊瑚を見る事が出来ます。
まず、潮見表で干潮の時間を調べて下さいね。
干潮の1時間くらい前に白保の船着き場に行きましょう。
海を見ると、うんと向こうに波立っているところがあります。
そこがリーフです。
リーフ(海)に向かって左側に(北側)、干上がって陸が出来はじめているはずです。
そこに向かって浜を歩きましょう。
ずんずんずんずん。
リーフまで行ける陸をめざして歩きます。おそらく、15分くらいは
歩く事になるかとおもいます。
北に行くほど海の色は透明度を増し、美しくなります。
潮が引いている時はリーフまで歩く事が出来るんです。
リーフまでのみちみち、珊瑚が島のようになっています。
なんというか…池のようになっていて、シュノーケルすると
沢山の珊瑚や魚を見る事が出来ます。
もちろん、ボートを出して貰う方がもっと感動的な珊瑚を見る事が出来ますが、初めてなら十分感動できると思います。
私は滞在中、知人の海人のおじぃにボートを何度か出して貰う以外は
そうやって白保の海を楽しんでいます。
もしも不安でしたら、前日にその辺にいる海人のおじぃに
「歩いてリーフにいきたいけど」といえば教えてくれるはずですよ。(#^.^#)
ただ、潮が満ち始めたら急いで戻って下さいね!
白保の海、楽しいですよ。美味しい貝も沢山捕れます。
車でも簡単にそのポイントに行けるのですが、口で説明するのが難しく…
楽しい旅になりますように。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/08 15:40
詳しく書いていただいてありがとうございます!!
旅行から帰ってきてから読ませていただきました・・・。
時間の都合で白保は立ち寄って写真をとっただけで、海には入りませんでした。石垣島はとても気に入ったので、次回に行くときの参考にさせて頂きますね!!
No.5
- 回答日時:
白保のサンゴが気になるとのことですが
あそこの浜は泳ぐような場所ではないです。
ちょっと昔にある目的を持った人々がサンゴをその目的に使った場所です。
他にサンゴが身近できれいに見えるビーチがたくさんあるので探すと良いです。
想像している良くないほうの部分が全て当たっている様子です。
カンが良いともいえますね。
No.4
- 回答日時:
春休みに行ってきました。
ビーチから遠いので船を出してもらわないときついです。珊瑚はそこしかないブルー珊瑚など素晴らしかったです。船の方もいいポイントを知っているので2ヶ所で泳ぎました!魚はたくさんいます!なんせ珊瑚がたくさんあるのですから、クマノミももちろんです!自力でしたら米原いいと思いますが潮の流れに気を付けてと言う事です。No.2
- 回答日時:
GWに石垣島に行ったことがありますが、白保の”ビーチ”でシュノーケリングをしている人は見ませんでした。
禁止なのか、単につまらないのかは判りません。ボートでポイントまで行くのが普通みたいですね。No.1さんの米原(よねはら)はシュノーケラーで賑わい(といっても混雑はしていない)、魚も多く、透明度も良く、周辺はB級グルメのお店が多くて楽しかったです。私もこちらを断然お勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阿倍野ハルカス プラチナサロ...
-
百貨店の外商ってどのようなも...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
初ピアスでフープ(輪っか)タイ...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアス 親 激怒
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
指輪をキーホルダーにできますか
-
ピアスを開けたい男子高校生で...
-
BURENの時計について教えてくだ...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
G SILVERの意味は?
-
ピアスを開けて2週間くらい立ち...
-
セミの頭の赤い点はなんでしょ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
道端に珍しいものか落ちてあっ...
-
ダウンにロングスカートって変...
-
出勤の時、見送ってほしい? 見...
-
垢抜けるには何をしたらいいと...
-
飾り
-
「宝」という漢字は「たから」...
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
色
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
パソコンから知らない人の生活...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
見せてはいけないネックレスに...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
サンゴの漂白
-
囲み文字入力方法
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
より線と単線はE型リングスリー...
おすすめ情報