プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このサイト、大好きで、最近質問とか回答とかしてないけど、よく見に来てます。

先日、興味のある質問(旅行の)があって、回答があり、その回答が自信ありだったので、「そ~なんだ~!」と納得してたんです。

そして、あとになって、他の回答が出ていたので読んでみると、はじめの回答とは全然違う内容が・・・・・

これって、もし早急に締め切っていたり、ちょこっとだけそこを読んで納得してしまったりしたら、どうするの?

あっ、あとで管理人に頼んで、回答を載せてもらえることは、知っています。

それとも、回答してる人の評価とかみて、判断したほうがいいの?

でも、間違った回答してた人、いい評価だし・・・・・・

ちょっと皆さんが、どのように判断してるのか、聞いてみたいです。

よく、回答してる人の話しも、聞いてみたいです。

A 回答 (14件中1~10件)

こんにちは。


よくある事ですね。
同じ回答でも、先に答えた人より、1段上の人の方がポイントが高かったり。
あいまいな回答で、間違ってはいないが、合っていないもの。
しかし、ここは客観的意見を求める場でもあると思います。
別に回答者は面白くてウソを書く人は少ないと思います。
結構、私も回答を訂正されたりしますよ。
あきらかに間違ったままの回答で締め切られている事もあると思います。
現在、このようなメディアが増えている中、物事の判断は自分自身の責任でもあるのではないでしょうか?
私が質問する内容はただのアンケート的に皆様の意見を聞いたりしています。
また、物事の真相真偽の場合には自分でも同時進行で調べます。
その上で、最終的な判断は自分自身で行っております。

この回答への補足

こんにちは。
早速のご回答、ありがとうございます。

確かに、自己責任もありますが、同じ人がよく誤回答してるのを、最近みかけます。
そういう人の回答は、読み飛ばしたほうがいいのでしょうか?

よく誤回答する人が、責任もなしに、どんどん回答するのって、おかしくないですか?

補足日時:2002/02/04 15:40
    • good
    • 0

私はこのサイトの初心者ですが、意見を言わせてください。


インターネットが爆発的に普及した時代になって、このサイトのように辞書や本を読まなくても回答が分かってしまうような便利なシステムが出てきたのは、はっきり言って私も驚きです。
よく言われることですが、インターネットの普及によって、情報流通における時間や空間といった制約を取り払われたため、利便性を享受することができるようになったのです。でもその反面、故意、過ちを含めた正しくない情報も一緒に氾濫する結果となってしまいました。こればかりは、どうしようもありません。
故意にデマ情報を流して錯乱させるという究極の形は、サイバー戦争とも言われています。あなたが、疑問に思われているようなことは自然な成り行きでしょうが、便利さの背景には、そのような恐ろしいわなも隠れているということを忘れてはならないと思っています。
私としては、質問の回答は鵜呑みにせず、試してみて納得した上で質問を締め切るとか、参考程度にするようにしています。やはり判断はご自分の責任ということになるかと思います。
その意味でも、サイトに現れる表面的な回答者の評価は、決して絶対ではありません。あくまで参考です。
回答者の立場で考えると、私の場合は一応良心的な回答を心がけていますが、それも第3者が見たらどう捉えられているかは分かりません。回答をすることで、自分も勉強になるし、特に答えのない問題については、自分自身を考え直すよい機会にもなっていると感じています。まあ、回答者にも様々な方がいると思いますので、ひやかしや点数稼ぎの回答もあるでしょう。
サイバースペースにおける、意見交換はお互いの顔が見えないだけに、無責任になりがちです。でも、大多数はモラルを持ったネットサーファーだと思いますので、その意思を貫き通すことで、自然と秩序をみだす輩は淘汰されていくでしょう。
これからも、清く明るいインターネットを楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり高度なご回答、ありがとうございます。
参考程度に、使用したほうがいいのですね?
今まで、けっこう、鵜呑みにしてました(笑)

この質問は、ひとつの疑問から、生まれました。
みなさん、ご自分の意見、考えがあると思います。
それが恋愛などのいろんな意見があるのは別として、「どうしてですか?」的な意見に、自分の考えを書き込み、自信ありとされているのに、疑問を感じた次第です。

個人攻撃は、ご法度なので、旅行のところで、探すとあると思いまので、一度探してみてください。
#韓国です。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/05 01:24

 ここってけっきょく、素人が素人に返答するところですからねぇ。

割り切らないといけないんじゃないでしょうか。
 俺も質問するとき、回答者の中に「専門家」のチェックがあると「あ、ラッキー」と思ってしまいます。

 まあ、信頼性の話をすればその程度のものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

はり、その程度にしないと、いけないんですね。
割としっかり、信じてるところ、ありました。

この質問の趣旨は、#2の方のお礼に書き込みました。

その程度だったら、世界遺産というのには、程遠いですね。

お礼日時:2002/02/05 01:28

こんにちわ。

確かに良くある現象だと思います。
ただ、一概に誤回答として括ってしまうのは少し短絡的かと思います。その回答された方の勘違いが原因であったり、コンピューターにしてみればOSの違いや環境の違いから(これは質問者にも落ち度はあります)誤回答と見なされてしまったり。あと、人間関係的な質問(例えば「恋愛」「占い」等)であれば、価値観の違いや本人の状況によって全く正しい答えは出せないと思います。

あと、利用してて思うのですが「自分で調べる事をせずに質問をして鵜呑みにして後で間違いに対して腹を立てる」人も増えてる気がします。

情報が氾濫していますが、取捨選択の自由は質問者にあります(その上で解答者にもある程度裏付けが必要だとは自分自身も感じていますが)。「質問してるんだから、教えてくれて当然」ではなく、「ここまで自分で調べてみたんだけど、わからないから教えて下さい」と言った気持ちが質問者にあれば、誤回答を鵜呑みにして早急に締め切ると言った事も無くなるのではないでしょうか?

私は、回答された事を考えて(試す事も多いですが)それで上手く行って初めて締め切るようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

コンピューター関係・恋愛関係では、承知してます。
それぞれの、とらえ方が、違いますもの。

でも、明らかに個人の考えを書き込んで、「自信あり」というのが、納得できないんです。

やはり、参考程度にしてたほうがいいのでしょうね。

お礼日時:2002/02/05 01:32

それはインターネットの中では全ての場合において言える事だと思います。


やはり質問者の方が回答された内容を自分で確認する事が重要だと思います。
私はそれより質問者の方にもかなり問題があると思いますが…
honronが言われてるようにコンピューターにしてみれば
OSの違いや環境の違いから期待通りに動作しないなんて事もありますし。
逆に回答を貰ってもなんの結果報告をしてこない
質問者の方が私は余り好きではないです。

全員がそうだとは言い切れませんが中には回答があっても
なんの音沙汰も無しみたいな人も居ることですし…
誤回答だったらそれを伝え、
正常な回答を貰ったらお礼をするなんて事は当たり前だと思うんですけど…
逆に誤回答って伝えないから間違えてる方も
何度も回答してくるんじゃ無いですかね?
教えてる方はやっぱり善意により教えてるわけですからねぇ~

この回答への補足

回答、ありがとうございます。

眠さに負けました。
明日ゆっくり、お礼のメッセージ、入れます。

補足日時:2002/02/05 01:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。
やっぱり、個人で確認するコト、なんでしょね。
コンピューター関係や、恋愛関係だったら、間違えたり、考え方の違いとかあるの、理解できるんですけど・・・。

でも、お礼しない人、多いみたいですね。
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/07 13:26

こんにちは。

#1のBTです。

>確かに、自己責任もありますが、同じ人がよく誤回答してるのを、
>最近みかけます。
>そういう人の回答は、読み飛ばしたほうがいいのでしょうか?
>よく誤回答する人が、責任もなしに、どんどん回答するのって、
>おかしくないですか?
ははは………ちょっと耳が痛いかも(苦笑)。
そうですね、ただ単にポイントの荒稼ぎ目的もいるのではないでしょうか?
ポイントが付けば嬉しい気持ちも解りますが、やはりねぇ………。
逆に、○○○の書いた解答は信憑性が低い!などと解りきっていれば、
それを逆手に「これは違う」とか解釈するにも使えるかもね?
ただ、当人は悪気があるわけでもない人もいるはずです。
こういった問題は“OK”や“教えて”でも結構重要かもしれませんね。

ちなみに私は「教えて!goo」で参加しております。(特に意味のない発言)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

いぇいぇ、Black_Tigerさんの回答、最近よく読ませてもらってますが、的を得た回答で、楽しませてもらってます(^^

確かにポイントつけば、嬉しいですけど、私はやっぱり、お礼の言葉のほうが、嬉しかったりします。

う~ん。。。
やっぱり、最後の詰めは、自分で確認ですね。

ちなみに私も、「教えて!goo」で参加しております。(こっちのほうが、なんとなく好き~意味不明~)
再度の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/07 13:33

質問も回答も自由です、判断は自己責任と言うことですかねぇー。



質問の内容によっては、ここへ質問するよりもメーカー・業者へ電話した方が迅速且つ正確な回答を得られるようなものも多々あります。

回答者も「専門家」「経験者」など全て自己申告ですね。
サイトの管理者が判定した基準ではありません。

質問者も上記のようなことを踏まえ、回答を判断すべきと思います。
多くの情報の中から自分に必要な正確な情報をとらえることがインターネットの世界では必要なことではないでしょうか。
(そのためにも回答者の回答履歴が確認出来ますね。)

当方も勘違い、知識不足などで間違った回答を寄せたことも数回、その場合は
間違いが分かった時点で質問者に謝罪の回答を入れていますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そーなんですよね。
回答は、自分で判断、確認するしかないのでしょうね。
でも、確認しない人、多そう。。。。。な感じ、します。

私は、時間がある時、このサイトに遊びに来ますが、最近、見てるだけの人に、なりつつあります。

自分より、いい回答、他の人が、書き込むだろーなぁって思っちゃうもんで(^^

お礼日時:2002/02/07 13:39

個人的には、このサイトでの回答を参考にする際は、どんなに説得力があっても間違っていた際のリスクが大きい回答についてはその回答をベースに念入りに調べるようにしています。



>回答してる人の評価とかみて、判断したほうがいいの?
>でも、間違った回答してた人、いい評価だし・・・・・・

評価がポイントを指しているのなら目安程度にしておくべきですね。明確な答えがある質問に的確に回答していればポイント率は簡単に上がりますが、これといった回答がない質問では優れた回答を投稿してもどうしてもポイントに結びつきにくいものです。ポイントを参考にされるのなら回答者の回答しているジャンルも調べてみるべきですね。

>同じ人がよく誤回答してるのを、最近みかけます。
>そういう人の回答は、読み飛ばしたほうがいいのでしょうか?

明らかな誤回答をよくされている方なら、読み流す程度に抑えておいた方がいいでしょうね。

>よく誤回答する人が、責任もなしに、どんどん回答するのって、おかしくないですか?

回答内容が間違っていることを指摘されても同じようなことを繰り返すのはおかしいとは思いますが、「間違った情報に騙される方が悪いんだ」的な考えでいい加減に回答されている方もいるのかもしれませんね。まあ、そういう人は自然淘汰されていくと思いますが。

下記の質問も参考になるのではないでしょうか。
■頂戴したご回答の「どんな人」「自信」の欄、参考になさいますか?
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=208398

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=208398
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、よくお見かけする、Advanceさん!!
何故か、有名人に、出会ったような、感動です。

ご回答、ありがとうございます。
私が見かけた人、ご自分で「私はよく、誤回答する」と、質問されてました。
ご自分でわかってて、その後にも、誤回答してて、自信ありでした。
ちょっと、意味不明な人です。

個人攻撃するつもり、ないですけど、なんか不快な気分になりました。

同じような質問、してた人がいたのですね。
参考になりました。

やはり、自分で確認ですよね。
でも、確認しない人が、ちょっと心配(余計なお世話)です。

お礼日時:2002/02/07 13:49

どんな人でも間違う可能性はありますから、


すぐ締め切るのだけは止めた方がいいと思います。

そうなると例え間違いがあってそのままになる可能性がたかいですね。
私の場合は間違いの回答だけで締め切られていても、面倒なのでそれ以上は何もしません。
また専門家となっていても、よく間違えた回答をしてたり、ピントハズレな回答をしている人も見かけます。

そういう場所であるのは理解する必要はあるでしょうね。

また、回答している人が常に正しい知識があるともかぎりませんし。

そういうわけで、特に私の回答は鵜呑みにしないでください(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーなんです!!!
すぐ締め切っちゃう人、その回答、鵜呑みしてるって、ことですよね。

>私の場合は間違いの回答だけで締め切られていても、面倒なのでそれ以上は何もしません。

私も、何もしません。(私も、面倒くさがりだから)
でも、ちょっと気になったりは、します。

専門家でも、そうなんですか。
やっぱり、参考程度に、しておいたほうが、良さそうですねー。

>そういうわけで、特に私の回答は鵜呑みにしないでください(笑)

いぇいぇ、よくお名前、拝見してます。
これからは、しっかり、鵜呑みさせて、頂きまーす。
ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/07 13:55

このサイトに限らず、世の中の誰に聞いたとしても、100%正しい回答が得られるということはまず有り得ません。


専門家も、大学教授も、新聞も、TVも、本も、嘘や誤りを言っていることは珍しくないです。

また、このサイトでも、あまりにもふざけた態度の質問には、間違いじゃないけどふざけた回答をわざと返している人などもいる様ですよ。

とにかく、100%正しい情報源は世の中にはありません。情報を取捨選択する能力を持たないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ま、確かに、お偉い方々でも、その人の主観や思い込み、みたいなの、ありますもんね。

ふざけた質問には、ふざけて回答しても、それはそれで、読むの、面白いです。

やっぱり、確認とるコト、これしかしょうがないのでしょうね。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/07 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!