
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
前に回答した者です、いよいよ出発になるんですね。
開封と鄭州にはコンビニはないか、簡単には見つからないと思います。
鄭州にスーパーマーケットはありますが、とにかくだだっ広い街なのでホテルの近くにあるとは限らないです。
帰りに上海に1泊するなら、上海市内でスーパーやコンビニは山ほどあります。
お菓子では、日本のポッキーやプリッツで中国しかないピリ辛ピザ味とか変わったのが
1箱2~3元くらいであるので、私はいつもバラ撒き用にはそれを買っています。
それとかさばりますが、カップ麺なんかも喜ばれます。
最近発売になったノンフライの「五谷道場」というシリーズは5~6元しますが、
日本のと比べても味に遜色はないと私は思っています。
あとはちょっと高くなりますが、帰りの上海浦東空港に免税店がたくさんあり、
そこで菓子類(上海蟹プリッツや天津甘栗、月餅など)があります。
市内で手配できなければ、ここで買うしかないですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/29 00:19
回答ありがとうございます。
毎度詳しく教えていただいてとても参考になります。
やはり、日本で買えないようなものがいいでしょうね。
とりあえず、皆様の回答をプリントして持って行きます。
取り急ぎ御礼まで。
No.3
- 回答日時:
ホテルの近くにスーパー(超市)かコンビにがあると思います、そこでお菓子など色々そろいます値切り交渉も中国語も必要なく買い物できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報