
昔『ハイスクールミステリー 学園七不思議』というアニメが放映されていたのですが(1991-1992年頃?)、その中で放映されたとあるエピソードのあらすじが分からず、知り合いと一緒に消化不良を起こしています。
その話のサブタイトルは『君の名は』。
私の記憶だと、
「ある女子高生が、憧れの先生(確か美術担当)に
色々とアプローチをしてみるも、
いつまで経っても憶えてもらえず、
声を掛けるたびに『君の名は?』と訊かれる。
それにショックを受けたその女の子は、
とうとう自殺を図る」
‥‥‥ というものだったと思うのですが、その物語のオチが分からないのです(主人公・みずきがどうなったかとか、その教師がどうなったかとか)。
あと、これをネットで調べていると、人気があったという同名の他作品(ラジオドラマ)の記事をよく見かけるのですが、それとは全然関係のない話なのでしょうか。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1です、どーもすみませんお待たせしました。
ざっとですがあらすじ書きますね。絵が好きなみずきのクラスメイトしのぶはある日美術室で男性の幽霊に遭遇する。その幽霊は「君の名は」と訊いてきて悲しそうに消えてしまうが、気になったしのぶは後日再び美術室で幽霊に会う。彼は自分が何者なのかが判らないと言い、「フクハラアサコ」という女子生徒を探している、という事だった。
しのぶの様子がおかしいのに気付いたみずきが美術室を覗いてみたところ、しのぶが楽しそうに幽霊と話しているのを見てしまう。しのぶに訊いてみると、幽霊といっても優しい男性で、絵の事をいろいろ教えてくれるので仲良くなった、という。
厳格な父親に絵の道を反対されていた事もあって、しのぶは次第に幽霊との逢瀬にのめりこんでいく。このままでは良くないのでは、と思ったみずきは月影先輩に相談するが、その矢先にしのぶは「フクハラアサコ」への嫉妬のあまり、だれかれ構わず「お前がフクハラアサコか」と襲い掛かる錯乱状態になってしまい、遂には父親によって自宅の自室に軟禁されてしまう。
その間、みずきは美術室に展示されている絵と幽霊についての話を調べる。その絵を描いた人物は杉村という美術教師だったが、自身の作品制作にばかり熱心で生徒指導には関心のない教師で、生徒の名前もろくに覚えない程だった。ある女子生徒が彼を好きになり、在学中の二年間懸命に尽くすのだが彼が彼女に返す言葉はいつも「君の名は?」だった。悲観した女子生徒は自殺。その女子生徒こそ「フクハラアサコ」だった。
その事が問題になり杉村は周囲から猛烈なバッシングを受ける。以後彼は筆を折り、人が変わったように熱心に生徒を指導するようになったが、生きがいを失った杉村は抜け殻のようになり、ある日交通事故死してしまった。
みずきと月影先輩はしのぶの家へ行き、しのぶの母親にその話をするのだが、しのぶは影でひそかにその話を聞いていた。しのぶは夜家を抜け出して美術室で幽霊に会い、「あなたは杉村という美術教師だった」「フクハラアサコはもういない」と説明する。自分の素性や何故死んだのかを知り涙する幽霊。「君に何かお礼がしたい」という幽霊に、しのぶは「あなたのところへ連れて行って」と願う……。
しのぶが家を抜け出し行方不明になった、と連絡を受けたみずきと月影先輩はしのぶを探しに街へ出る。きっと美術室にいるに違いない、と二人としのぶの両親は学校へ。美術室に駆け込んだ一同が見たものは、例の絵の中で寄り添い幸せそうに微笑む幽霊の男性としのぶの姿だった。
その日以後、しのぶは行方不明のままになってしまったのだった。
……というようなお話でした。まとめ下手なもんで長文すみません……。この話ではみずきは終始傍観者の立場なんで、みずきがどうなったとかはないです。そういう話多いんですよねこのアニメ(笑)。
ラジオドラマの話ですが、ラジオドラマ史上不朽の名作と言われている「君の名は」の事ですね。菊田一夫原作で、他に映画やNHKの朝ドラにもなりました。初出が1952年ですから、なーんの関係もありません。こっちは「君の名は」ですが、『ハイスクールミステリー学園七不思議』の方のタイトルは正確には「君の名は…」です。
すごい!
友人が、「微妙にハッピーエンドだった気がする」と言っていたので不思議に思ったのですが、そんな濃い内容だったなんて‥‥‥吃驚です。
私が記憶していたのは、幽霊さんの素性だけだったんですね ‥‥‥。
細かなあらすじ説明、本当にありがとうございました。大感謝です!
No.2
- 回答日時:
ちょっと調べただけだからもっと
詳しく載っている所があるかもしれないけど
http://www5.plala.or.jp/siva_2000/Gakunana/
http://www5.plala.or.jp/siva_2000/Gakunana/Title …
こんなページがあったんですね。
他の話の情報まで ‥‥‥ すごいです。
また友人と話すタネが増えました。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
確かその事でショックを受けた先生も死んじゃってたとか、そういう話だった覚えがあるんですが……。
すいません、録画したビデオテープうちにあるんですが、今見られないので明日か明後日まで締めないでいてもらえたら確認できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報