dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来る5月28日(日)、東京から岡山まで片道大人1人、新幹線のキップを購入しようと考えております。噂で聞いたのですが、(1週間以上前に)早めに買うと、通常JRの窓口で買うより、かなり安く買えるキップがあると聞いたのですが、JR東日本のサイトを見てもよくわかりません。どなたか詳しい方、ご教示いただけませんででしょうか?

A 回答 (4件)

片道しかいらない場合は、金券ショップの回数券が、多分一番安くなると思います。



往復必要な場合は、乗車券を往復にして、自由席でもよければ、金券ショップでの回数券の単価よりも安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 22:51

調べてみましたが東京~岡山では


今のところエクスプレス早特の設定がないみたいです
(18年度に東海道、山陽全線に設定される見たいですが)

普通に金券ショップでお求めになるしかないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ調べていただき、ありがとうございました。私もその後調べてみましたが、やはりないようです。金券ショップなど、別の方法を当たってみます。

お礼日時:2006/05/16 12:31

のぞみ早得きっぷなら、東京発の発券はできないので利用不可。

お得なきっぷの設定は現在ありません。
金券ショップでバラ売り回数券購入するくらいか。
乗車券は往復で買うと10%引き。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金券ショップなど別の方法を当たってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/16 12:32

>JR東日本のサイトを見ても



山陽・東海道新幹線なので、JR西日本、JR東海のサイトですね。
http://www.jr-odekake.net/guide/index.php
http://jr-central.co.jp/service.nsf/doc/otokukip …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、東海道新幹線は、JR東海の管轄でしたね。確認しましたが、やはりないようなので、別の方法を当たってみます。お世話になりました。

お礼日時:2006/05/16 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!