プロが教えるわが家の防犯対策術!

つづきです

また、先日の連休に私と彼は1泊で旅行に行きました。その前にも何度か少し遠くに行くからと夜に出かけたこともあります・・
その小旅行に出かける前にも人モメありまして、「結婚の約束もしていないのに、旅行に行くのは非常識過ぎる、今日中に帰って来い。帰ってこないなら、帰ってこないつもりで出ていけ」と言われました。
もちろん兄も1泊なんてざらです。
しかし、宿に予約もしているので、私は予定は変更できないと出かけました。

その時に、私はこの思っている気持ちの中のことをぶつけました。夜中2・3時まで部屋にいる兄の彼女はどうなのか?そういう彼女でも兄の相手として見とめてるのか?と・・そしたら、相手の彼女を注意するのは向うの親だと・・しかし旅行を非常識というなら、誘っている私の兄も非常識じゃないかと・・
そしたら、結局出た言葉は「男と女は違う!!」でした。

非常識に男も女もあるのでしょうか?

ただ,私は親が彼を気に入ってないだけのように思ってしまうのは、私の被害妄想なのでしょうか?
ちなみに父は都会の男は信用できないと言っていました。
彼とは同じ県内ですが、彼は新幹線の止まる市に、そこから車で40~50分程度離れているところに私は住んでいます。

関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=216343

A 回答 (4件)

お気持ちよーく分かります。


私も同じような感じでした。
(2つ違いの兄がいます)
よく私も「お兄ちゃんばっか
ずるい!」と訴えたりもしたものです。

結局は娘が心配なだけだったんですよね。
男は多少ほったらかしにしても何とか
なるもんだし。

彼と付き合い始めてからの数年は毎日
「帰りが遅い」だのなんだのと文句
言われっぱなしでした。挙句の果てには
「そんな遅くにお前を帰させる彼は
全然優しい人じゃない。本当にお前の事が
好きなら、心配して早く帰してくれるはずだ」と
まで言われました。(ちなみにうちは母の方が
うるさかったので、こういうことは母親に言われました)

だから私も「私の親は彼の事気に入らないだけ
なんじゃ・・・」と思っていましたが、今
振り返るとただ単に心配だっただけみたいです。
今では旦那になった彼の事、大好きですし。
(むしろ、娘よりも 笑)

私の場合は最初の頃は彼の事を信用させるために
門限を守ったりいろいろしましたが、だんだん
付き合う年数を重ねるたびにルーズになっていき、
そのうち親も諦めた、というようなカンジです。
(もっとも6年付き合って、何度も彼がうちに
来たりして打ち解けてきたので、多少遅くても
黙認してくれるようになった、という所もある)

まずは時間をかけて、親御さんからの信用を
得るように、また彼の事も認めてもらえるように
努力してみてはいかがでしょう?
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
みなさん同じような経験をされているんですね。
私も母親のほうがうるさいのです。

来月に彼の誕生日があるのですが、丁度週末だし、どうしようかな~と思っていたのに・・・
出来れば、ず~といっしょに居たかったんですけど・・

信用してもらうように、頑張るしかないですね。

お礼日時:2002/02/13 14:27

こんにちわ



ううん、わかります、わかります。
私は長女で3歳下の弟がいます。
もうね、男女差別も偉い騒ぎだったですよ、

大学のサークルで男性から電話がかかってくると、電話を横取りして聞いてるし、もう門限は8時だったので、いつも合コンは一次会の途中で中座です。
いつのまにか、みんなには素敵な彼ができたのに、私には全然・・・
でも、卒業の年に最初のだんなと知り合ったのですが、それを知った父親は家出しちゃいました、これマジな話です。

弟はどんどん海外旅行をさせたのに、私は友人と卒業旅行も京都、しかも毎日親から電話がかかってきて、10時にホテルにもどっていないと、「もう勘当だ、旅行は中止で帰ってこい」といわれました。
大好きな歌手のコンサートにだって大学生になってもいけませんでした。

社会人になり、残業をしてると、「女性に残業させるとはひどい会社だ(中央銀行ですが)」と私の上司をしかる始末・・・トホホでした。

どんな完璧な彼氏をつれてきても、お父様にとっては、自分の娘を横取りする悪いヤツ!という感じなのではないでしょうか?

今のところ、彼と一泊旅行いくことは許してくれてるんですよね? 進歩的だと思いますよ~。

うちの父親は「女は弱く、庇護しなくてはならない・・・悪い男性にひっかかって妊娠して・・体を傷つけるようなことになったら娘がかわいそう」と思ってそういった行動に走ったみたいです。

今、自分が子供を持つ年齢になって、親って無条件に子を愛するのだと実感しました。
男女同権の時代だけど、産む性としての女性は、まだまだそういう被害者となってしまうことが多いんですよね、
それをお父様は心配してるんだと思います。
打開策は、ご両親に信頼してもらえるように、JOandTOさんがしっかりすることだと思います。

#1にもあったけど、母親を味方につけることも大事ですが、日ごろのJOandTOから信頼されるようにがんばってみてください・・

ちなみに私は時間はかかりましたけど、きちんと親にみとめてもらえました。

あ、心配されなくなった年齢に達したこともありましたが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
皆さんも同じような経験をなさっているのですね~

1泊旅行も許してもらってないですよ。
この前は、行く日の朝に言い合いになり、「もう予定は変更できない」と私が強行突破したのです。(苦笑)
その、帰りも彼は気を使って、今日は早めに帰ったほうがいいね。って早く帰ったのも分かってくれているのかどうか・・・って状態です。

来月運良く週末に彼の誕生日があるんですけど・・・本当はずっといっしょに居たいんですけど、ダメかな~

やっぱり、長い目で頑張るしかないですね。

お礼日時:2002/02/13 15:02

所詮、親の家に同居してる身ですから親のルールに従うのは仕方ないことと思います。


嫌なら、自立しましょう。
私は18歳の時から一人暮らしで親元を離れてますから、なんでもありです。
そのかわり、一切親に迷惑をかける事はしていません。お金も借りた事はありません。
(もちろん差し入れや、病気の時に実家に避難させてもらうことはあります)
しかし、定期的に(一ヶ月に2回ぐらい)顔を見せ、近況報告を入れ一緒に食事をして
母の兄嫁に対する愚痴を聞いてあげたり、父に車の事を相談したりしています。
(ついでに弟にパソコン教えたり)

私の兄も甘やかされ放題でしたが、私には関係ありません。
(車を買ってもらうことをはじめ、結婚資金をはじめ離婚の慰謝料まで親に出させた人です。)

親なのに、兄弟なのにと思う前に、お互い成人した人同士の人間関係を築く事が大切ではないでしょうか?
正直、普通のありふれたご家庭ではないかと思います。ただ、少しコミュニケーションが足りないかな?と。
私は離れてみてはじめて親の建前と本音、弱いところが見えてきたので
「物事の筋」よりも彼らのプライドや娘に折れる事の出来ない立場・弱みを
十分理解してあげる事の大切さを知っているつもりです。

少し、頭を冷やして親御さんの立場や本音を考えてあげてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キツイお言葉、どうも有難うございました。
自立することも何度か考えました。
その時は、父親が「外に出たら、生活が乱れる」と許してもらえなかったのです。
結局はこれも甘えなんですよね。

あと、何度か過去門限を破ったときに母親に「門限が嫌なら出ていきなさい」と言われ、その時になると考えるんですけど、そう言う形で出ていくと、親との関係がギクシャクしそうで、結局行動を起こせなかったのです。

親のプライドとして娘に折れる訳にはいかないですよね。
少し頭冷えてきました。
でも、同じようなことをまた繰り返しそう・・・

お礼日時:2002/02/13 15:10

「男と女は違う!」ことについて一言。



この話は「男親」から見た
「娘」への愛情の度合いのように思います。

最近「放任主義」という言葉のもと
子供に「はっきりした意見」を言わない親が多い中
ちょっと「いい感じ」がします。

ここで、娘に対してはっきりと
「結婚を約束してるのか?」とか「婚約しろ」
極端に言えば「結婚したらいい」と言えば分りやすいのですが
娘に対する愛情の
度合いが高ければ高いほど、「言いにくい」ものです。

都会の男は信用できないというのは
「嫉妬」か「心配」
「心配」って言うのは「遊ばれてはいないだろうか?」
という不安っていう意味です。

お母さんはどう思っているのでしょうか?
こう言うことは母親とタッグを組むと
案外上手く?いくかもしれません。。。

それと、難しいかもしれませんが
あなたが「父親」なら
「娘」に対してどういう態度にでますか?
一度考えてみてはどうでしょうか?

ご参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
母親とタッグ・・・それが母親がいろいろ言うのです。
門限のことも泊まりのことも・・
で、最終的に父が出てきます。

母と父がタッグを組んでいるのです。

だから、どうしようもないのです。。

お礼日時:2002/02/12 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!