
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://marketsearch.nikkei.co.jp/stock/result.cf …
上記は5分おきの更新となっています。(例、東京電力)
リアルタイムの情報配信はシステム負荷が大きく、設備投資が必要となります。
広告収入のみで実行するには困難で、証券ビジネスの内側で行う必要があります。
当然のことですが、受けて側のシステムの問題もあるので、厳密にリアルタイムで
情報取得することは出来ないと思います(1分程度は遅れるのではないかと思います)
上記は5分おきの更新となっています。(例、東京電力)
リアルタイムの情報配信はシステム負荷が大きく、設備投資が必要となります。
広告収入のみで実行するには困難で、証券ビジネスの内側で行う必要があります。
当然のことですが、受けて側のシステムの問題もあるので、厳密にリアルタイムで
情報取得することは出来ないと思います(1分程度は遅れるのではないかと思います)
No.3
- 回答日時:
おそらくは無料サイトをお求めとは思いますけれど、おまけとして。
松井証券では「ネットストックディーリングブラウザ」と「ネットストックトレーダー」という完全リアルタイム株価表示を行なっています。トレーダーの方はうまく表示出来ないので判りませんけれど、ブラウザの方は特にソフトも要らず、登録した会社の株価及び三文バイカイを動きがある毎にどんどんと自動更新してくれるもので、大変便利です。ニュースもどんどん配信されてきます。
但し、松井に口座を持ち(一年間に一回も売買しないと6,000円取られます)、月1,500円(最近長期割引が出来ました)かかってしまいます。
もし、本当のリアルを求めていらっしゃるなら、ということで。もちろん、数秒のタイムラグはあると思いますけれど。
また、イートレードなども似たようなサービスを、こちらは現段階では無料(もうじき有料化されるようです)で行っているものの、こちらはかなり見難く使い勝手も良くなくて、あまりお薦め出来ません。
参考URL:http://www.matsui.co.jp/with/nsdb_info.html
No.1
- 回答日時:
無料のサイトではリアルタイムでは無理ですが、20分遅れの更新なら有ります。
http://quote.nomura.co.jp/nomura/docs/nomura_ind …http://quote.yahoo.co.jp/
後は、ネット証券会社に口座を開けば、リアルタイムで株価が検索できます。
参考urlの会社は、口座管理料も情報料も無料です。
口座だけ開設して、資金を預けなくても利用できます。
参考URL:http://www.kabu.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
中東情勢に株価が
-
跛行 と 爬行 の違い
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
発行済み株式数
-
株投資初心者です。AIメカテッ...
-
レオパレスの2011年に67円の株...
-
【日本の株価が上がっている理...
-
エクセルで、とある企業の毎日...
-
エクセルで前日比率の折れ線グ...
-
複数の証券会社で上場している銘柄
-
1株当り額(円)がマイナスと...
-
NY株式市場 一時2000ドル超下...
-
CodeRed?
-
板の点滅
-
リアルタイムスプレッドシート...
-
質問いたします!株式ですが企...
-
株式で、ストップ高すると翌日...
-
大引けの出来高と次の日の株価
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中東情勢に株価が
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
1・ダウ平均やナスダックは日...
-
戦争が始まったりする際に株価...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
株価の前のアルファベットについて
-
日足データから週足、月足デー...
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式用語で教えてください。
-
株式が1,000株単位から100株単...
-
株価の表示の赤・青について
-
石油会社について
-
(株)マルヤと「株式の立会外分売」
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
おすすめ情報