海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

皆さんは、屋根に上った経験がありますか?

どんな時に上りましたか?

上ってみて、どうでしたか?

A 回答 (24件中1~10件)

いっぱい経験ありますよ。


私の実家では屋根の上で布団干しをしていたので小学3年生の頃から上っていた記憶があります。
あと昔から、家から10kmも離れていないところで大きな花火大会があるので、花火大会の日は屋根に上ってみていました。絶好のポイントでしたよ(^^)v
それと、一番最後に上ったのは今から5、6年前。親族の集まりがありました。自分の部屋(2F)に篭っていて、自分の部屋から親族の前を通りトイレに行くのがイヤで、屋根伝いに2、3m離れた離れの部屋に行き、遠回りしてトイレに行きました。さすがにその時はドキドキしました。トイレにも行きたいし、でも親族の前も通りたくない(今思うと馬鹿みたいだけど(-。-;))。距離も離れているし、離れの部屋に着くまでドキドキしてた記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体験豊富な方ですネ~

やはり昔は、屋根で布団干しをしていましたよね。だから、上る機会も多かったですね。

でも、大きくなって改めて屋根伝いに移動すると、全然感覚が違うでしょう?
プチアドベンチャー・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/17 20:45

去年かおととしの夏、花火を見ようと思って家の1階部分の屋根に、窓から移って上りました。


高校生でしたが、楽しかったです。笑

そしたら道路から高校生の男の子に見られて、「アブね~」と言われました。
いまどきの男の子は度胸が無いのね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高校生で、屋根上り初体験しましたか。新鮮だったでしょ?

でも、女性(ですよね?)でしたら、お気をつけアソバセ。お転婆と思われますよ(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/17 20:41

自分の部屋が3階の屋根裏で、窓を開けたらすぐ2階の屋根なのでよく上ってました。


無理やり3階の屋根にもよじ登ってました笑”
日向ぼっこをしたり、近くの遊園地から上がっている花火を見たり…
あと友達と家でかくれんぼをする時に上がってました。
今は人目が気になって上がれませんけどυ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3階の屋根に上るのは、経験ないですネ~
きっと、絶景なんでしょうけど、怖さが先に立ちそう・・・

かくれんぼの時には、私も屋根に上るのが得意技でした。這いつくばっていると、なかなか見つからなかったですネ。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/17 20:36

小学生の頃の話になりますが。


家は二階建てだったので1階の屋根の上に
上るのは容易でした。
そのうち高さでは物足りなくなって、
はしごをつけて二階の屋根の上に上ったりして遊んでいました。
今考えると危ないですよね。。
でも、凄いど田舎で、海が近くにあったのでとても綺麗でしたよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1階の屋根部分まではいいんですけど、そこから2階に行くには、かなり危ないですよね~
しかも、1階の屋根に梯子を架けたというのは、よく落ちなかったものですよ。

確かに、2階の屋根から海が見えたら、綺麗でしょうけどね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/17 06:26

二階建てで、窓を開けたらすぐに一階の屋根だったので、小中学生の頃は、ほぼ毎日屋根に上ってました。


布団を干したり、変わらない風景を眺めたり、夜の星を見つめたりと、小さいながらに気持ちよさを味わってました。
久々に思い出して上りたくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まるで、自分専用のスペースみたいものだったんですね。

部屋の中とは違う、プチ冒険かな?

大人になると、忘れてしまう思い出なんでしょうかね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:33

小学生の頃、二階建て三軒長屋に住んでいました。


屋根伝いにお隣さんと、行ったり来たりして・
そしてその屋根際にある蜂の巣をつついて
蜂の子をとったりしました。
でも建物(二階)の屋根は上がったことは無かったですね。

現在貸してある店が二階建てです。
一階屋根いっぱいにベランダがあるので、屋根にあがる必要は無いし・・・そこから届く二階の屋根下に蜂の巣が良く出きるんです。
でも今は怖くて業者さんに頼みますよ。

瓦屋根ですが、一・二階両方とも上がりませんね。
高所恐怖症ですから・・・。
そして、上がったとしても視界は、広がらないだろうと
思います。

そう言えば娘の所も二階建てですが、一階の屋根って無いです。
最近都会では、屋根って二階にしかないのが多いですね。
屋根に登って遊ぶそんな楽しい経験も昔話しに、
なるんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長屋だと、1階部分の屋根伝いに、簡単に隣に行けますからね。

我が家も、たまに蜂の巣が出来ていましたけど、つっつきませんでしたよ~

最近の建物は、総二階建てが多いし、そうでない場合もバルコニー状に作って、1階の屋根は作らないデザインが主流ですから・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:30

音ウとの場合には小学校に行くときに。


子供部屋の窓を開けて屋根に登り.学校の塀に飛び移って.塀から飛び降りる。
ここは川開きのときに花火を見る窓でもあります。

母が子供の頃は竹馬に乗るときです。
母が愛用している竹馬は4-5mを越えていますので屋根に登らないと乗れません。

どちらにしても有る目的の行うための一手段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋根も、通学コースの一部だったんですね。毎日アドベンチャー・・・

お母さんの時代、竹馬も凄い高さだったんですね。
確かに、屋根から乗らないとムリかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:24

なんでか忘れましたが、父が上っているのを見て真似して上りました。

(上ったというかベランダから脱出)しばらくマイブームでした。小学校低学年くらいかなぁ。

当時はトタンの屋根でしたが暑かった記憶がないので、夏じゃなかったと思います。

そこでおやつを食べた記憶もあります。母に怒られました(汗)

父は隣の部屋の窓からベランダの外に。。。ということをしていたので、まねをしてやりたかったのですが、恐怖心に勝てず、その後家の建て替えをし、登るような屋根のない家になってしまいました・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元来、「絶対に上がってはいけない」というのが屋根でしたからね。
それが、一度味をしめてマイブームに・・・

確かに、最近の家は、昔と違って屋根に上れない設計が主流ですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:21

北海道民なので雪下ろしの時ですね。



でもNo.4さんとは違う点は、
雪下ろしの時に一緒に下にできた厚い氷も割って屋根から落とすので、
(そのためにスコップと一緒につるはしを持って屋根に上がった)
降りるときははしごを使って降りていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雪下ろしの経験が皆無なので、想像できないんですけど、雪だけでなく厚い氷まで落とすというのは、大変そうですネ~

雪国の人には、かえって意味のない?質問だったかもしれませんね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:14

 子供の頃となりの家にいる友達に会いに行くため、いつも屋根伝いで行っておりました。

商店街の2階建てが続く町並みです。玄関までいって隣を尋ねるなんてまどろっこしいこと出来ません。
よく母に瓦が割れると良く怒られておりました。
軽いからそんな事はないのですが。落ちるから危ないと言われた事はありませんね。
 屋根の上に干したふとんの上の日なたぼっこは懐かしい想い出です。相当のお転婆だったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

屋根伝いに隣に遊びに行くというのは、凄いですね~
しかし、そんなに頻繁に乗っていたら、瓦も割れますよ(笑)

・・・と、読み進んでいって、女性ということが分って、おろろきました(汗)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/16 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!