
No.16
- 回答日時:
アニメの放映は終わってしまいましたが、『蒼穹のファフナー』がお勧めです。
見渡す限りの海に囲まれた小さな偽りの楽園に謎のシリコン生命体が襲来。ごくありふれた生活をおくっていた主人公は伝説の巨人になぞらえた決戦兵器に乗り、生きるため、自らの過去から解き放たれるため、仲間を守って本当の平和を取り戻すために、戦いに身を投じる―――という作品です。
島に謎のシリコン生命体が襲来するおよそ1年前、島の平和を守りぬくために2ヶ月もの間、命を懸けた人々、お互いに支えあいながら精一杯生きた人のラブ・ストーリー『蒼穹のファフナー~RIGHT OF LEFT~』も一緒にどうぞ!
参考URL:http://www.fafner.jp/index.html
No.14
- 回答日時:
定番ですがボクシング漫画の金字塔『はじめの一歩』ですね。
いじめられっ子の主人公が努力して
少しづつ成長していき最後は日本王者になるまでを書かれてます。
試合のシーンは毎回ハラハラのさせて
逆転勝ちという定番ですが迫力が凄いです。
参考URL:http://www.vap.co.jp/ippo/

No.12
- 回答日時:
「機動武闘伝Gガンダム」はオススメ。
熱さと爽快さを兼ね備えたスカッとするアニメ。
「タイドラインブルー」
兄弟なのに出来る弟と全くダメな兄。
物語の進行と共に少しずつ成長していく。
「プラネテス」
社会人一年目のタナベが社会にもまれながらも成長していく姿と仕事を覚えたハチマキの夢と現実への苦悩。
人が歩んでいく事で成長する事を描いた傑作。
「あしたのジョー」
特に「あしたのジョー2」がオススメ。
テンプルが打てなくなった矢吹が世界戦で戦えるまで這い上がっていく感動ストーリー。
「エースをねらえ!」
これは、「劇場版」と「エースをねらえ!2」と「ファイナルステージ」を続けてみていくと面白い。
「トップをねらえ!」
おちこぼれが世界を救う戦士へと成長するパロディ要素いっぱいのアニメ。
「花田少年史」
田舎のくそガキがお化けを見れるようになって、色んな経験をして精神的に成長していく感動アニメ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/19 09:34
沢山ありがとうございました。
ガンダムは初期の頃の物しか見たことが無いので、今度見てみようと思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
『勇者王ガオガイガー』
宇宙人の少年とサイボーグ青年の秘密防衛組織が、ストレスが原因で怪物化した人々を助ける、熱血の癒し系ロボットアニメです。
http://www.gaogaigar.net/library/index.html
『オーバーマン キングゲイナー』
主人公はバーチャルゲームではチャンピオンの少年。兄貴系キャラに騙されてロボットで闘うことに。兄貴系には反発しつつも数々の修羅場を経験し、最後は実戦でもチャンピオン級に!
http://www.wowow.co.jp/drama_anime/king/contents …
No.10
- 回答日時:
僕の地球を守って
ある日、東京に引っ越してきた坂口亜梨子は自分の前世を思い出す。
かつての自分は木蓮と言い、月で7人の仲間たちと最期を迎えていた。
過去の仲間が集まり友好を温める中、かつての仲間の紫苑だけが奇妙な行動をとる。
海がきこえる
親の離婚により里伽子が拓の通う田舎の学校に転校してくるが、里伽子は周りと全く馴染もうとしなかった。
里伽子は東京に帰りたがっていたのだ。
ある日、ふとしたことで里伽子と一緒に東京に行くことになった拓だが・・・
無限のリヴァイアス
16歳の相葉昂治は航宙資格取得のため、弟の祐希や幼なじみのあおいとともに教習衛星リーベ・デルタで訓練を受けていたが、事故でリーベ・デルタは圧壊し、彼らは巨大船リヴァイアスに乗り移り子供たちだけでやっていくことになるが・・・
マクロスプラス
ある新型戦闘機のテストパイロットに選ばれた2人はかつて幼馴染だった。
さらに幼馴染の女が現れ、3人の関係は奇妙な方向に進んで行くが・・・
フルーツバスケット
両親を亡くした本田透が、十二支の呪いを受けた一族と同居しながら傷ついた人たちを癒していくが・・・
DTエイトロン
徹底的に管理された空間データニアで生きるシュウは、ある日データニアの外に出てしまう。
そこであった少年少女たちとシュウは旅を続け、いろんなものを発見していくが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/19 09:37
沢山ありがとうございました。
僕の地球を守っては、DVDになっているとは知りませんでした。
フルーツバスケットも面白そうですね~。
今度見てみようと思います。
No.8
- 回答日時:
機動戦士ガンダムSEEDの主人公キラ・ヤマトはそんな感じかな?
種割れと呼ばれる力の発動時はほぼ最強!(通称雑魚キラー)
続編の機動戦士ガンダムSEED DESTINYでは主人公が変わった事になっているけれど、本来タイトルバックは主人公がつとめるので物語後半は主人公?
参考URL:http://www.gundam-seed-d.net/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報