dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近く、パートにでるつもりなのですが、私が希望している職場はパート・アルバイトでも社会保険(詳細は不明)に加入することになっています。
時給750円で一日5時間勤務、交通費は一日につき300円支給です。
月に20日働けるとして75000円+6000円交通費になりますが、この場合被保険者の負担分はどれくらいになるのでしょうか?
賃金だけで70000円を切ると、ちょっと苦しいのですが。
宜しく御願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


kasaneさんの会社が加入する健康保険が分からないと正確な金額は申し上げられませんが、
一般的な健康保険である政府管掌健康保険ですと、
健康保険料 8,036円
介護保険料 1,205円(40歳~65歳の方)
厚生年金保険料 7,001円
となります。健康保険料・介護保険料については、
会社が加入する健康保険(○○健康保険組合等)によっては、
若干安くなることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご回答いただきありがとうございました!一応40歳未満なので介護保険は必要ないと思いますが、健保と厚保はとてもありがたいです。
金額は給与の何パーセントか各自計算されるのかと思ってました。一定的に決まっているのですね?勉強になりました!

お礼日時:2006/06/17 11:52

#1です。


金額を間違えました。
健康保険料 4,018円
介護保険料   603円
です。すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事