

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遮光の程度によりますが、光量不足は「生育不良」を招きます。
結果的に実が小さくなることはあるかもしれませんが、「ミニトマト」ではなく「生育不良の小さなトマト」に過ぎません。また、土中の肥料分の構成によっても結果の割合や実の登熟度も違ってきます。
遮光の程度が大きいと生育阻害が起こり、病気などを併発して枯死してしまいます。
御自分の経験則で話されたのでしょうから、先生のおっしゃったことは普遍的な真実とはいえません
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/23 16:29
ありがとうございます。
先生は、たまたま小さい実ができたのか
または冗談だったのかもしれませんね。
実どころか 枯れてしまう可能性が高そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 庭に植えたミニトマトがどんどん大きくなるのはなぜですか? 1 2022/06/24 20:10
- ガーデニング・家庭菜園 去年大玉トマトを作った畑は、トマトに必要な養分が無くなっているのでそれらを補充すればいいのですか? 3 2022/05/30 22:37
- 農学 【トマト農家さんに質問です】トマトはヘタと一緒に収穫しないとすぐに鮮度が落ちるそうです 1 2022/09/11 21:49
- ガーデニング・家庭菜園 梅雨のミニトマト 5 2022/05/29 11:54
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトについて教えてください 2 2022/07/11 08:24
- ガーデニング・家庭菜園 こんにちは。ベランダでミニトマトを栽培しています。最近、葉の元気がなく、一部真ん中らへんの葉が黄色く 2 2022/07/25 10:27
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマトを買ってきて翌日に葉にこんな色の斑点ができていました。とりあえずできている葉は清潔な手で取 1 2022/06/03 11:50
- ガーデニング・家庭菜園 畑に肥料で相談です。1つ目は昨年と同じ畑、2つ目は新しく作った畑です。牛糞以外に何を入れたら? 2 2023/05/04 22:57
- 食べ物・食材 フルーツトマトっていつから料理につかわれたり販売するようになったんですか? 私は平成7年生まれです 3 2022/07/18 04:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イモ類の連作障害について
-
永田農法・・・面倒?難しい?...
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
連作
-
ミニトマトの苗、ベランダで越...
-
トマト収穫後の、土の再利用
-
トマト、キュウリの連作
-
トマトの味が同じ農家から買っ...
-
スイカの連作障害について
-
トマトの種の取り方
-
嫌光性の芽出し終了の合図 オク...
-
ミニトマトの茎がトマトの重み...
-
買ったトマトをそのまま土に埋...
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
-
連作障害って都市伝説?
-
疫病にかかったトマトは食べら...
おすすめ情報