プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

幼稚園で水疱瘡がはやっていて、上の子がかかりました。薬のおかげかとても
軽くすみました。小児科のお医者さんからは「二週間後くらいに弟も発症するよ」
と言われました。本にもそう書いてありますし,友人の医者も「水疱瘡は兄弟で
一緒に暮らしていれば、まずうつる」と言っていました。ところが3週間たちますが弟には気配がありません。公園にいくのをやめたり、反対に水疱瘡になっておきたいというお友達と遊んだり、今日か?今日か?と過ごしていましたが・・・かかったのに出なかったのかもといわれましたが、そういうことは水疱瘡でもあるのでしょうか。(おたふくかぜではよく聞きますが)また免疫はついているのでしょうか?

A 回答 (3件)

発症していなければウイルスが身体に入ったということはたぶんないので、免疫はついていません。



兄弟で一緒に暮らしていればまずうつる。
「まず」です。
かなりの高確率でうつるが、ひょっとしたらうつらないかもしれない。
そういう意味ではないかと思います。
ですので、うつらないこともあるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そういうこともあるのですね。親としてはここでかかっておいたほうがよかったのですが・・・

お礼日時:2002/03/04 14:28

3姉妹の母ですが、真ん中の娘が水疱瘡に去年なったのですが


真ん中の娘は5月のはじめ、すぐにうつると思っていた一番上の娘は
5月の終わりと、ほとんど1月後に発症しました。
(一番下は生まれるすこし前でお腹の中にいました)
それまで一緒にお風呂に入ったり寝ていたりしていましたが
それでも1月も間が開きました。
おたふくをやっている子供と遊んでもかからなかったり
出方・うつり方はさまざまのようです。
もしかしたら出ないかもしれないですね。
もう少し様子を見てもいいと思いますよ。

熱は真ん中の娘は出ませんでしたが(微熱程度)
一番上の娘は38℃を越しました。
水疱瘡の場合だったら、発疹は必ず出ると思います。
お気をつけて♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。水疱瘡の潜伏期間は12日から21日だそうです。我が家は2月の初めにかかりもうほぼ1ケ月なので上の子の水疱瘡がうっていてそれがでるということはもうないそうです。でるものと思っていましたのでなんだか拍子抜けというか・・・まだはやっているようですので、他の経由での可能性もあるので様子を見たいと思います。

お礼日時:2002/03/04 14:33

水疱瘡の不顕性感染(感染はしたけれど症状が出ない場合のことです)は40%位と記憶しています。



19700605さんのお子さんの場合、このまま症状が出なければ感染をしなかったか、不顕性感染であったかのどちらかと思います。採血をして抗体の有無を見ればその結論は出ますが、小さいお子さんの場合には一般に行わないと思います。

予防接種は可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。水疱瘡も不顕性感染があるのですね。ちょうど同じ頃に感染した子ども達と毎日一日中部屋の中で遊んでいたので、感染してないとは考えにくい状況だったので、質問しました。とりあえずしばらくは様子を見て学齢期までかからなかったら予防接種も考えたいと思います。

お礼日時:2002/03/06 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!