

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「春の鐘」(上下/新潮文庫)はいかがでしょうか。
東京に残して来た妻に不貞をされ、心が折れたまま、奈良に住まう美術館館長が、清らかな信楽の里で、嫁ぎ先から帰されて心が折れた女性と出会い、恋に落ちるというお話です。関西、殊に奈良の美しい事物に彩られた、夫の自然な恋愛と、東京に残された妻の空虚な恋愛と綾をなして語られています。もちろん、立原正秋の作品らしく、四季の花々や木々にあふれ、美しい焼きものがふんだんに出てくるお話です。
かつてのカップルのそれぞれの恋愛を対照的に描く技法、という意味では「残りの雪」と似た感じです。しかし、「春の鐘」のほうが、より焼きものや、美に対する情熱に重きを置いている感じがします。
ご参考になれば幸いです。
早々のご回答に感謝致します。
春の鐘、是非読もうと思います。
こちらのカテでもあまり立原氏の作品紹介はないので、
他にも読まれた作品があれば、また紹介頂けますと嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
NO.3です。
25年前に読んだきりですので、筋はほとんど覚えていないのですが、確か「はましぎ」の方で、主人公の3兄弟の長男が、世をはかなんでか、鄙びた漁村に隠棲し、近くの港で漁師の網からこぼれる鰯をただで貰って、天然の潮風でもって極上の目刺しをつくりあげ、飲み屋などに売り歩くというのが妙に記憶にあります。読んで損はありません。傑作です。
No.3
- 回答日時:
25年ぐらい前にテレビドラマ化された「恋人たち」とその続編「はましぎ」が素晴らしい。
主演、根津甚八・大竹しのぶ・田中裕子・桑名正博など。ドラマは熱心に見ていませんでしたが、原作(当時角川文庫刊)に、はまった記憶があります。題名のゆるさに反し、中身は濃いのです。
現在は、廃刊になっているかも知れませんが、私はつい一週間ぐらい前に古本屋で「恋人たち(角川文庫)」「はましぎ(新潮社単行本)」を計440円で購入しました。
立原氏の作品はやっぱり廃刊が多いのでしょうか?だとしたら残念です。
恩師に薦められたのがきっかけなんですが、先生も読んでいたのは今から25年以上前なので・・・
アマゾンで検索してみます。再回答と共に、ご紹介どうもありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No1です。
立原正秋の著書は、新潮文庫にたくさん所収されていますが、最近品切れが非常に多く、絶版状態の本もたくさんあります。その中で、「春の鐘」は、まだ、新潮文庫で手に入ると思います。他には「剣ケ崎・白い罌粟」がおすすめです。殊に「白い罌粟」は、文学作品として秀逸です。高校の数学教師が、ひょんなことから、不思議な男に出会い、道を踏み外してゆく、その過程が不気味なまでに淡々と描かれていて、他の立原作品とは、おもむきの違う感じがします。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/search/250-8542643-14 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 新中学3年生です 中2の秋に野球推薦の話を頂きお願いします。と 相手の高校に連絡しましたが、 正式な 1 2022/03/25 09:37
- 戦争・歴史 ■戦争映画 (5) 4 2023/07/31 17:06
- 大学・短大 立正大学か大東文化大学どちらに進学するか 4 2022/08/19 19:16
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- 洋画 ■ドイツ映画(3) 4 2023/07/24 20:57
- 洋画 ■ドイツ映画 2 2023/07/24 09:48
- 洋画 ■戦争映画(4) 9 2023/07/29 19:33
- 事件・犯罪 犯罪関係の本(その2) 2 2023/03/11 10:31
- 洋画 ■戦争映画(4) 6 2023/07/28 08:25
- 邦画 ■戦争映画(3) 2 2023/07/28 08:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泣けるSF小説を紹介してください。
-
カレン・キングズベリー著の書...
-
淡々と日常をつづった本
-
文学作品中で「それは違う!」...
-
村上 龍の作品を卒論にするん...
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
宮部みゆきのクロスファイアは...
-
「鏡」が出てくる話
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
本(新書)の要約についてアド...
-
パソコンで有名な小説を読みた...
-
『ジェイン=エア』『嵐が丘』...
-
今まであなたが読んできた中で...
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
恥知らずのパープルヘイズ は漫...
-
パクリの定義
-
伊坂良太朗さん
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
本棚に本を並べる時のこだわり...
-
心温まる小説、爽やかな気持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
漢字3文字のタイトル
-
本(新書)の要約についてアド...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
作家の乙一好きな私にオススメ...
-
本の保存方法・日焼け防止につ...
-
乃南アサ
-
英文パターンからの編み図作成...
-
「本の雑誌が選ぶ30年間のベス...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
「魔女の宅急便」の著作権は
-
安部公房 「空飛ぶ男」について
おすすめ情報