アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
いつもお世話になっています。
こちらのカテゴリーへの質問は初めてで、少々緊張しております。
実は、昨晩妊娠検査薬で陽性が出まして、本日就業後に婦人科を受診する予定(まだ確定ではありません)にしています。恐らくは、最終生理から計算したところによると5週目に差しかかろうという頃です。
待望しておりましたので、今回妊娠との診断を頂き、無事に育ってくれればそれにこしたことはないのですが、現在の仕事は非常に残業の多い職種ですので産後復帰してまで続けることも困難と考え、退職を希望するつもりです。

あちこち調べておりますと、産休を貰う方へのアドバイスが書かれたサイトがあり、3ヵ月~4ヶ月頃までに報告し、その後も仕事を続ける意思があることを伝えるのが望ましいと書かれていましたが、退職するつもりの人へのアドバイスは残念ながら見つかりませんでした。

出産ギリギリまでお勤めになり、その後退職なさった先輩ママさん方のご意見アドバイスがいただければありがたく存じます。

A 回答 (3件)

妊娠7ヶ月の頃に退職しました。


残業の多い仕事だったし会社の経営状態もあまりよくなかったので
産休は取らずに退職することにしました。
(もし産休を取っていてもその2年後に行われたの大規模リストラの対象になってたでしょうね・・・)

妊娠がわかった時は直属の上司には報告というか相談しました。
その時点ではまだ他の人たちには内緒という形で
上司と親しい同僚のみが知ってました。
そしてできるだけ残業を減らしてもらったり
長期間かかる仕事の担当にならないようにしてもらったりしました。

直属の上司と普段から仲が良かったこともあり
退職時期なども相談しながら決めました。
忙しい時期をはずして区切りのいい時に辞めることにしました。

無事妊娠してるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最後のやさしいお言葉、大げさじゃなく本当に涙が滲みました。

わが社もかなりの経営不振で、この夏のボーナスもありえない金額でした。
このまま冬も少なかったら辞めるよ!と夫と話していた矢先のことなのでうれしい限りです。

ただ、質問文には書かなかったのですが、今居る部署が業務の関係で8月一杯で消滅解散します。
3ヵ月ごろ…となると新しい部署で新しい上司に報告…ということになりそうで、それなら、2ヶ月でもフライング報告した方が無難かとも考えています。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/01 14:04

私も出産退職組です。

私も残業あたりまえ的な職だったため、報告する時期は悩みましたが、病院へ行って妊娠の確定(心音確認)した時点で直属の上司に報告しました。
だからそのころは2ヶ月でしたよ。

もう少し安定するまでまとうと思ってたのですが、
私も丁度プロジェクトの切れ目で、次のプロジェクトの重要な人員として配属されたら、会社にも自分にも大変なので、分かった時点で報告し、配慮してもらいました。
実際、3~4ヶ月はつわりもひどく、会社に行くにもふらふら、お昼も食べたら吐いて…って状態だったのでラッシュを避けて時差出勤させてもらったぐらいです。

今月いっぱいで部署が変わるという事なので、私だったら、直属の上司に事情を話して、早めに報告しますよ。
新しい部署でいきなり…だと、会社側にも質問者さんにこんなことして欲しかったのに…ってなるかもしれないですから。

妊娠中、特に初期は無理も出来ませんし、体も急激に変化していろいろ不調がでてくるので、無理をしないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
御礼が遅くなりすみません。

No.2様へのお礼にも書かせていただきましたが、昨日病院へ行き、10日後にまた来いとのご指示でした。
ちょうど課の解散の時期で部長面談があるので、確認できたら言おうとは思っていたのですが、ちょうど本日面談があり、この機を逃すのは…と思ったので報告いたしました。
まだ、着床するかどうかは定かではないのです、とも付け加えましたが。

10日後というとお盆前です。
非常にじれったい一週間になりそうです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 17:51

こんにちは。



わたしも今年の1月末で退職し、6月に出産しました。

上司への報告は妊娠2ヶ月とかなり早い時期にしました。といいますのも、質問者様同様、かなり残業が多く、休日出勤もあったので、仕事量の調整をしてもらいたかったからです。

>3~4ヶ月ころまでに報告し・・・
おそらくこの時期になると流産の危険性がぐんと減り、安定してくるので、3~4ヶ月がいいと書いてあるのではないでしょうか。しかし、つわりがきつく仕事に影響がでそうな場合はもう少し早めに相談した方が良いと思いますが・・・ただ、あまり多くの人に「妊娠している」「退職する」ということは言わずに信頼できる上司に報告したほうがいいと思います。報告後もまだお仕事をされるわけですから、なるべく最後までいい環境で働きたいですよね!!!

退職の時期ですが、『出産手当金』の支給要件が関係してくると思いますのでよく検討されたほうがいいと思います。

わたしは出産の5ヶ月前に退職したので、出産ギリギリまで働いたわけではないので、アドバイスにはなっていないかもしれませんが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。

実は昨日、夫と一緒に病院へ行ったのですが、残念ながらまだ早すぎて着床は確認できない、10日後に再受診ということでした。
しかしながら、本日、部署移動に関する面談をするとのことで、部長に呼ばれましたので、この際に陽性反応が出ており、うまく行けば着床すると期待されていると報告しました。
部長も喜んでくださり、では、いつぐらいまで勤めるのかと尋ねてくださったものです。

こちらで質問させていただき、早めに報告したとのアドバイスを頂いたことで勇気が持てました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!