dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

連日、先物が高いと現物も高くなるのは、毎日多くの裁定取引が行われているのですか?

A 回答 (1件)

裁定取引が行われるかどうかは、基本的には現物と先物との鞘だけで決まります。

だから、「先物が高いと現物も高くなるのは、毎日多くの裁定取引が行われているから」とはいえません。

先物でも、相場観に基づいて、買ったり売ったりしている参加者はたくさんいるから(というか、おそらく大多数がそうだから)、同じ材料に反応して、先物を買う人もいれば、現物を買う人もいて、両方が上がり、先物が先行して上がれば、裁定取引の買いが入る、と考えていた方が、より現実に即しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!