アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

好きな人と自分が好きな音楽を、同じように「これいいね」と共感してもらうにはどういう方法がいいでしょうか?
音楽の趣味とかって人に影響されやすいと思うんですが
相当身近にあるか、何度も何度も聞くかしないとなかなか音楽って好きにならないと思うので
CDを渡したりして1回ぐらい聞いてみても、微妙かなぁと思うのが関の山だと思うんです・・・。
何かいい方法はないでしょうか?(汗)

A 回答 (12件中1~10件)

好きな音楽を理解してもらう


そして、男性の方なんですよね。
女性の方に音楽を理解してもらうのは
結構難しいですよね。

やはり、自分が相手に合わせた方が早いと思うので
相手が好むものを、知る必要があるのではないでしょうか。
そのうち「わたし、こういうの好きよ」とか言われて
上がったりしたりして....

意外とCDあげたりすると、聴いていないように見えて
聴いていたりするんですよね。
最近聴いている音楽よりも、昔の方がよかったわよ
と昔言われたことがありますよ。(汗)
    • good
    • 0

相手によると思います。

。。

「音楽に詳しい彼氏が欲しい」女の子は結構勧めたら感化されると思います。
「自分の守備範囲が出来上がってる」子はたとえCD貸してもらっても、イマイチだと「ふーん」で終わるかも。

私はいい出会いがあって、自分では聴かないジャンルの音楽も車、おうちでいっぱい流れてて、その中で一生大好きだろうなと思えるアルバムとかもできましたよ。でも薦められたものではなくってこれ何?って自分から思うものでしたが。

自分の話はいいですね、まずCD貸すんじゃなくって「...のこれ聴いた?聴いてないの?それはヤバいよ」と自発的に聴かせるほうに持っていくのがいいかと思います。結構、趣味を押し付けられてるような気がすると、反発しちゃうかもしれないから。。。
    • good
    • 1

音楽でも読書でもテレビ番組でも、自分が興味なければ見ないでしょ?


だから、お互いの趣味が違うのに、「妥協点」を見つけるならともかく(例・あなたが運転する際のドライブミュージック程度であなたの好きな曲を聞かせてみる)
「共感」(二人でその曲もしくはアーティストのファンになる)にまでもって行くのは難しいと思います。



音楽の趣味が他人に「影響」される場合って、音楽好きな人よりはあまり音楽に免疫がない人(流行の曲程度しか聞かないタイプ)に多いと思うんですよね。
でもその場合も、新しく音楽の趣味を開拓したいときや、自分の好きな芸能人などが「このアーティストが好き」なんて言って興味を持つような場合でないと、そうそう影響されにくいと思います。

誰しもが音楽すきとは限りません。
カラオケのためだけに聞いている場合もありますし、たまたま聞いてその曲だけ好きで聞いている場合もあります。
そういう人の場合は、音楽そのものに特別な執着はないので、押し付けると嫌がられるのでは。

音楽が好きな人で、特定の人のファンだとまたそれもすすめづらいですよね。


まあでも、音楽の趣味が合わなくてもいいとおもうんですけどね・・・。
流行の曲で妥協点(双方まあまあ好きな曲)を見つけてから、あなたの好きな歌手の曲をすすめてみては。
それか、一人で盛り上がってその曲ばっかり聞き、「これすごくいいよ!」と力説し、興味を持たせるとかね(w
    • good
    • 0

私は正直、どれだけ好きな相手でも、自分が好きでない音楽を彼氏が好きだからと言って好きになる事は出来ないし、共感も出来ません。



過去に付き合った人で、どーもその辺の好みが合わなかった人が居ました。
もちろん、逆の立場だと寂しいので、自分も共感しているフリをする事も今までありました。
でも、好きになれないんです。

自分には自分の好きな音楽があり、私は、好みのアーティストだけを集中して聴くタイプなので・・・。

ちなみに今の彼とはいい感じです♪
    • good
    • 0

『これいいね』ってどうしても共感してもらえなかったらどうしますか?でも、その可能性はありますよね。


貴方自身どうしても好きになれない音楽ってありませんか?その音楽だって需要があるという事は好んで聞いてる人がいるという事。もし、彼氏がそうだとして貴方は共感できますか?
それと同じですよ。共感されない場合の方が可能性が高い事は覚悟しておいて下さい。


で、どうやったら共感してもらえるか僕なりに考えてみました。
ジャンルによって採り得る手段は大きく異なると思うのですけど、何にでも使えるんじゃないかと思うものを一つ。
とにかく音の良いスピーカーなりヘッドフォンなり用意すれば良いのではないかな?と思いました。あと、最初に聞かせる曲は必ずしも”貴方が好きな曲”ではなく、彼氏の好みそうな感じ(に近い)曲にした方が良いのかな?って気もしました。
一般的には流れるような旋律のもの(流れてアガる)、または気持ちが高揚しそうなものが良いのではないかと思います。
最後に、貴方自身が楽しんでいる事です。

まあ、そんぐらいですけど。あまり自信ないです。すみません。

この回答への補足

好きな音楽のジャンルについて等補足が必要な部分がいっぱいありましたね(汗)
補足をまとめてさせて頂きます。

>好きなジャンル
結構バラバラなので分からないです。

>貴方自身どうしても好きになれない音楽ってありませんか?
すごく分かります、でも相手と趣味が結構合うので
聞いてくれれば同じように好きになる音楽があると思うんです。
もちろん何もヘビメタとか激しいロックとか極端な曲でもないです。

>もし、彼氏がそうだとして貴方は共感できますか?
すいません、書いてませんでしたが私の方が男です。

やっぱり話をして、もっと相手の趣味等を詳しく知る必要がありますかね・・・。

補足日時:2006/08/11 17:10
    • good
    • 0

ドライブ中にかけてみるとか、部屋にいるときにBGMとして流すとか・・・


まずは「触れる時間を作る」ことかな?と思います。
でも、音楽はかなり好みがあると思うので、相手の趣味じゃない場合は逆に苦痛になってしまうこともあったりするので、さりげないリサーチが必要かと。

悪くは思ってないことがわかったら一緒にLIVEに行ってみるとか。
すきでも嫌いでもなかった歌手のライブに彼の趣味につきあって行ってみたら楽しくて好きになったことは過去に私はありました。
でも逆に、どこが面白いのか全然わからなくて寝てしまったり、感想を求められても答えられなくて困ったこともありました。
だからなんともいえないです・・・答えになってませんね。すみません。

でもまずは何か行動してみることからだと思います☆
    • good
    • 0

音楽の趣味って確かに人の影響を受けやすいけど、それって相手から一方的に勧められてというより、相手のことが好きだから、相手が好きな音楽を自分も好きになる、ってことの方が多いかと(少なくとも私は)思います。



#2さんの回答でも書かれていますが、似たようなジャンルで「だったらこれも聴いてみて」とCDを渡すのは非常に効果的だと思いますが、全く興味のないジャンルの音楽を急に紹介されても、、好きになってもらえる確率は低いと思います。

なにか、理解してもらわないとならないような状況にあるのでしょうか?(例えば自分の好きなアーティストのライブに一緒に来てほしいから、とか)それとも単に音楽の趣味を共有したいから?

「自分はこの音楽のこういうところが好きなんだよね~」と相手に力説してれば、そのうち興味を持ってくれるかもしれないです。
    • good
    • 0

共通項を作ると、入りやすいかもしれないですね。



たとえばyogr25さんの友達と、そのバンドや演奏者さんに共通の趣味や、出身地が同じだったり・・というようなことはありませんか?
そういうのがあると、好きな音楽ジャンルが違っても親近感が沸いて好きになることもあると思います。

ただ、苦手な音楽のジャンルというのも有ると思いますので、100%とは行かないでしょうが・・。
頑張ってください!
    • good
    • 0

人それぞれ、好みがあるから共感できる音楽がみつかるかどうか、難しいと思います。


歌手自体またはジャンル自体を毛嫌いするひとがいると厄介ではないでしょうか?
自分の好きな曲を相手に押し付けるのではなくて、
相手の好きな曲を調べてみて、その曲に似た物だったら
好きになる、共感できる曲が見つかるかもしれませんよ
    • good
    • 0

その必要はあるのでしょうか?


好き同士であっても音楽などの趣味、嗜好は別であっても良いように思いますが・・

強いていれば、押し付けではなく楽しい時間を共有していた時に流れる耳に心地よい音楽はお互い好きになれるかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!