dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大宮(埼玉)の氷川神社で戌の日に御祈願されたことがある方、混雑状況を教えてください。
都内の水天宮の混雑状況はいろいろ調べてわかりました。戌の日以外で水天宮にしようか、それとも戌の日に大宮にしようか迷っています。
大宮の氷川神社に行かれた経験のある方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは



大宮はもともと地元で氷川神社へも図書館に行くついでによく足を伸ばしていましたが、戌の日の記憶がありません。
姉の子のお宮参りで祈祷を受けたときは随分混雑していました。
でもお宮参りは日を選ぶといっても戌の日の安産祈願と違って「これ」と集中する日でもないですからね。

日本橋の水天宮へはやはり姉の安産祈願で行っています。
2年前の10月の戌の日(10/6か16のどちらか)で、天気も良かったので随分混んでいました。
でも、申し込んで2、30分も並びませんでしたよ。結構順調に進みました。
安産の祈願ともなると家族何人もでいらっしゃいますし、水天宮の境内は大変狭いので混雑はしますが、
特に不調がないようであれば心配ないと思います。
せっかくですから戌の日に行かれたほうがよいですよ。
戌の日を狙って、妊産婦向けに水天宮の周囲では色々な商品のサンプリングを行っています。
私たちが行ったときはユリアージ(温泉水ベースの化粧水)のフルボトル(300mlも入っている)や
ウェットティッシュやら色々入った袋を無料で配っていました。
またこちらの水天宮は安産の代名詞的存在なだけあって、周囲には妊産婦向けの衣料品などの専門店が複数あります。
あれこれ見るのも楽しいですから。
午前中の早めの時間に行って、お昼をゆっくり食べて帰ると良いと思いますよ。
甘酒横丁の豆腐料理 双葉のランチは気軽に入れておすすめです。
(※日曜日はランチなしです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりましてすみません。

今ようやく4ヶ月目が終わろうという頃なのに、体調は優れません。大宮も水天宮も自宅から時間的には大差はないのですが、せっかく戌の日にあわせて行けることを考えると、体調のこともあり、水天宮はあきらめようと思いました。
つわりのせいで好き嫌いが激しくなったので、水天宮の帰りにランチ・・・とはいかないので(外食できて、せいぜいマックのポテトか、ケンタのビスケットくらい)、楽しみがありません(ノ_・。)

混雑に関して、氷川神社のほうが水天宮よりはマシだろうと考え、大宮へ行くことにします。

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/20 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!