dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるアンケートに答えたら、QUOカード\500分が郵送されてきました。

使える所を調べると、コンビニやファミレス等で使えるみたいです。
http://www.quocard.com/member/

ただ、なんとなく中途半端?な金額なんで、今も使いあぐねています。
使いづらいってゆーか。

\500以上買い物した時に使えばいいかな、とは思ってるんですが、、


で、この\500分、あなたなら何を買う、またはどのように使いますか?
いい案がありましたらそれも宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

お財布に入れておいて気づいた時に使うかな?


たぶんたばこや切手とかには使えないんですよねー酒には使えるのかな?
私はスーパーやホームセンターでジュースや菓子類他を買っているので、それぞれのコンビニにしかおいてない商品を買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たぶんたばこや切手とかには使えないんですよねー

そうなんですよ。タバコとかは買えないみたいで。
この辺がちょっぴり不便ですよね。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 08:30

私の場合、オープン懸賞の残念賞として、\500のが転り込んで来る事が多いので(苦笑)、セブンイレブン他で、幕の内弁当等の売価が\(500+α)の買物をして、使い切っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、普通に使い切ってしまおうと思います。
あたりまえの結果になりましたが^^;

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 09:26

セブンイレブンで缶コーヒー買う際に使用しています。


不足分は現金で払っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>不足分は現金で払っています。

ですね。何も考えずに使えば良いんでしょうね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 09:23

クオカードは図書券やビール券などと違って、端数でも使用出来ます。


だから月末でちょっと財布が寂しい時のために取っておくのはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり小銭代わりに使うのが無難ですかねぇ。
今現在、財布の中身が寂しいです^^;

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 07:59

500円未満でも残高がキープされますから、必要に応じて使うか、金券ショップへ売るか、でしょうか。


ちなみに、現在の買取相場は90%です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

と、いうことは¥450になるって事ですね。
うーん、ちょっともったいないかな?

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/26 07:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!