
いつもお世話になっています。
現在26w7dの妊婦です。
先日、糖尿の検査(スプライトみたいなのを飲み1時間後に採血する検査)をしたところ血糖値が225で再検査となりました。
当日の事を振り返ると、注意事項が無かったのと仕事が遅れて昼食を食べれなかったので、検査10分前位にサンドイッチ、検査中(1時間待ち)に蒸パンを食べてしまいました。特に、「何か食べましたか?」とも聞かれず帰りました。
自分の教養の無さはもちろんですが、このような場合で血糖値が200以上というのは元々糖尿病(妊娠性含む)なのか、間食が原因の一時的な数値なのか、「糖尿病」で検索すると心配になります。
又、妊娠糖尿病を経験された方がいらしたら可能な限りで結構ですので体験談を教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、32週の妊婦です。
私の場合、尿糖が(+)や(++)が続いたのに加え、家系的に糖尿の要素があったので26週頃に質問者さまと同じ「糖負荷試験」を受けました。
主治医には、朝食の制限などは特にないと言われましたが、採血と採血の間の1時間は水も飲んではいけないと言われましたよ。そのスプライトのような液体(ブドウ糖)がどのように吸収・分解?されるかを確かめる検査のはずなので その間に間食してしまっては確かに意味がないかと思われます…。
再検査をされるようですが、その時の注意事項もありませんでしたか?
というのは、私も再検査になってしまったのですが、再検査の時には正確な値をみるため前日の夜9時以降は完全絶食で、食べるのはもちろん水さえもダメでした。そして当日は まず採血をし→ブドウ糖を飲み→1時間後に再採血→2度目のブドウ糖を飲み→更に1時間後に再々採血→やっと何かを口に出来る という状況でした。朝一の予約にしてもらいましたが それでも前日の夜9時から当日の昼近くまでで摂取できるのは甘い甘いブドウ糖のみ。とても猛暑にやる試験じゃなかったです、干乾びそうになりました(笑)
主治医の話では 1度目の試験は、正式な検査をする必要があるかどうかの仮検査のようなものだとおっしゃっていました。だから食事についても厳しくなかったんだと思いますが…。
私の場合、再検査は大丈夫だったので通常通りの生活をしていますが、次の検査の値が規定値を超えると食事制限や管理入院させられてしまう可能性があります。
質問者さまの病院は ちょっと説明が足りないですよね。再検査を受ける前に病院に注意事項など詳しく確認された方がよいと思います。
それでなくても何かと不安になるのに余計な心配したくないですよね。正しく検査が出来て、かつ結果が良いといいですね。お互い頑張りましょう。
お礼が遅くなってすいませんでした。
アドバイスありがとうございます。
大きな病院は説明が無いんですよね・・・
なので次回からこのような事が無い様に次回の検診は
何をするのか聞くようにしました。
でも、判らない事を納得するまで聞く事は難しいのが現状ですが。
ところで結果が出て、今回は異常はないけど糖が出やすい体質と判りました。以後も気を抜かず元気な赤ちゃんを出産したいです。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
糖尿病の検査は完全に空腹時で行わなければ、検査結果は信用に足るものではありません。
なお、検査は1回は保険が利きますが、何度も同じ検査を保険でやると、認めてくれないので検査できないと言うことになります。
もし糖尿病なら血糖のコントロールをしっかりしないと、胎児も母体も大変危険です。
今、医者が減ってるので、糖尿病専門医が常勤している病院の産科でお産することは甚だ難しくなっています。
そうした施設があればいいのですけど…。
早々のご返事ありがとうございます。
>糖尿病の検査は完全に空腹時で行わなければ、検査結果は信用に足るものではありません。
やはりそうでしたか・・・・
尿検査は-(マイナス)なんですけどね。体重は1ヶ月に1kg増なんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠糖尿病について 2 2023/04/25 05:05
- 妊活 34w0dで3000g超えました(; ;) 1 2022/10/25 08:43
- 糖尿病・高血圧・成人病 検査をし血糖値が5.4でした。 女44才 35キロですがいくつが正常ですか? 父が糖尿病です。糖尿病 4 2023/03/09 18:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 尿にケトン体が出る原因 1 2023/06/03 21:54
- 妊娠 妊娠9ヶ月目で初めて尿検査の欄にケトン(+)と母子手帳に記載がありました。 助産師さんや先生からは何 1 2023/03/11 07:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 血糖値やヘモグロビンa1cは、どうしたら下がるのでしょうか? 5 2022/10/21 04:52
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の検査について。 内科で通常の血液検査の中に血糖値とありますが、それだけで糖尿病か確実に判断は 5 2022/04/07 20:16
- 糖尿病・高血圧・成人病 66歳母が体調不良でした血液検査結果です... 「糖尿病でいいと思う、どうする?薬飲む?」 と先生に 10 2022/04/17 07:38
- その他(病気・怪我・症状) バセドウ病と診断されました。 7 2023/05/22 13:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
これって蒸発線ですよね。。 辛...
-
コロナを理由にサボり過ぎな気...
-
生理予定日前日に性行為をして...
-
検査薬の画像ありです。 もう一...
-
妊娠するのに、健康診断のバリ...
-
bt12 ピーチェック 薄い? はじ...
-
妊娠検査薬で白い線の意味
-
ドゥーテストについて 検査薬を...
-
妊娠?
-
ゴム付けて外出しって・・・
-
抜いた後なにも垂れてこないと...
-
コンドームに穴
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
-
蒸発線なのかわからず…
-
ドゥーテストの蒸発線は薄ピン...
-
ゴムなしで外だし2回したら…
-
Pチェック 蒸発線について
-
排卵日に精子付いた手で手マン
-
これは蒸発線ですか? 昨日の朝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣内射精後に精液が出てこない...
-
これって蒸発線ですよね。。 辛...
-
ドゥーテストが全然濃くなりま...
-
さきほど検査薬を使ってみたと...
-
中絶で仕事を休む理由
-
生理予定日前日に性行為をして...
-
bt12 ピーチェック 薄い? はじ...
-
性行為から18日後
-
妊娠検査薬で白い線の意味
-
クリアブルーの妊娠検査薬について
-
生理予定日から1週間以上、最...
-
MRI・レントゲンと妊婦の関...
-
週数にしては赤ちゃんが大きい...
-
4歳、視力検査にてひっかかり...
-
妊娠検査薬使いました 生理3日...
-
発達検査 知能検査
-
検査薬の反応の濃さは、前日と...
-
妊娠検査薬って尿をかけるんで...
-
性行為から2週間
-
人工授精
おすすめ情報