
No.4
- 回答日時:
皆さんがおっしゃっていますが、やっくんご本人が書いていますよ。
#1さんもおっしゃっていますが、以前コンビを組まれていた「あばれヌンチャク」の時もご自身で書かれていたそうです。
当時相方だった竹内幸輔さんが何かでお話しされていたのですが、「相方がネタもイラストもやってくれている」とおっしゃっていましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
渡部さんみたいにコロナ渦で公...
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
セキセイインコのオスのろう膜...
-
多目的トイレでやると分かって...
-
松尾和子とフランク永井どっち...
-
気さくに話すなんて無理 話しか...
-
貴方が好きな三味線奏者は・・・
-
東京オリンピック開催肯定派の...
-
M-1の審査員って要らないと思い...
-
昨今のアニメや漫画やライトノ...
-
山本圭壱さんの圭一の名前の由...
-
m1とかの漫才を見てもクスリと...
-
漫才がだいすきです
-
あんたかてあほやろ?うちかて...
-
うちの兄
-
このギャグやってた人って?
-
武田鉄矢について
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
爆笑問題太田さんの煙草の銘柄
-
「おかみのなかいです」の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウッチャンの「~ダニ。」は何...
-
なぜ、トーク番組や漫才、スポ...
-
かまいたちの漫才のセリフで 「...
-
ネタはどっちが?(若手芸人)
-
セキセイインコのオスのろう膜...
-
爆笑問題太田さんの煙草の銘柄
-
お笑い芸人で、「確かに~♪」の...
-
配偶者を相方と呼ぶのは最近の...
-
これは本物? 心霊 突撃となり...
-
このギャグやってた人って?
-
渡部と和田だと 下の名前がどん...
-
「いわおこし、あわおこし、ま...
-
タカアンドトシ どっちがどっち...
-
あんたかてあほやろ?うちかて...
-
「シェ」はどのような意味なの...
-
波田陽区 おしゃれカンケイ事件
-
爆笑問題が平将門を・・・
-
漫才を おぼえる 時間
-
「ぼけ」と「つっこみ」ってど...
-
「まんまんちゃん、あん」の語...
おすすめ情報