
win2000を初めて再インストールしたのですが、
CドライブのDocuments and Settings\ユーザ\以下の
Local Settingsフォルダがありません。
アドレス帳とか過去のメールなどをバックアップしておいた
のですが、Local Settingsフォルダが無いため、
これではメールデータが読み込めません。
再インストールする前はちゃんとデフォルトでこのフォルダが
あったと思ったのですが。。
デフォルトでは、このフォルダは作られないのでしょうか?
どなたかアドバイスよろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
必要とするユザーがOutlookExpressを一回も起動していない場合は、まだ作成されていません。
一度起動して、終了して、からバックファィルを上書きしてください。
クール
No.2
- 回答日時:
>これではメールデータが読み込めません。
OutlookExpressのメールデータでしょうか?
でしたら、
OutlookExpressの
ツール→オプションをクリック
『メンテナンス』タブをクリック
「保存フォルダ」をクリックします。
・・・\Local Settings\・・・
と書かれているなら存在しています。(見えないだけ)
ちなみに、
メールデータの読み込みは
OEで、
ファイル→インポート→メッセージをクリックします。
上書きコピーは駄目です。
知っていましたら、ごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。
お蔭様で、メールデータをインポートできたのですが、
WAB形式のアドレス帳がインポートできません。。
アドレス帳を開いて、ファイル→インポート→アドレス帳(WAB)
とやったのですが、
「インポート中にエラーが発生しました。インポートは完了しませんでした。」
というエラーがでてきてしまいます。
もし、原因がおわかりでしたら、教えて頂きたいのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
文書をPDF化したハイパーリンク...
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
Recentフォルダについて教えて...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
プロパティに正確にファイル数...
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
FFFTPでダウンロードしたファイ...
-
WMPで取り込んだ音楽ファイルの...
-
一時ファイルがあるフォルダが...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
マクロに就いて
-
ファイルの並び方の保存した順...
-
フォルダの詳細ペインにフォル...
-
FFFTPのファイルがローカル側で...
-
Recentフォルダの探し方
-
エクスプローラのウィンドウが...
-
ファイルとフォルダ混在の並び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
共有ファイルのアイコンの変更
-
フォルダ・ファイルの順番を自...
-
macのoptフォルダの場所
-
Recentフォルダについて教えて...
-
壊れたPCのHDDからアウトルッ...
-
ファイルを参照するとき、初め...
-
Local Settingsはどこにある?
-
フォルダの中にあるファイルの...
-
フォルダを開くときに注意を出す
-
フォルダに「?」マークが出て...
-
ファイルの並び方の保存した順...
-
win 10 にて Roaming フォルダ...
-
ファイルの種類がファイルフォ...
-
謎の巨大assemblyフォルダ ド...
-
一時ファイルがあるフォルダが...
-
フォルダのファイルサイズをMB...
おすすめ情報