
http://www.rittor-music.co.jp/hp/series/solo/sol …
2000年発売の、ソロギターのしらべ第一弾を購入して半年がたちました。
難易度Aの曲はほぼマスターし、Bの曲も簡単なものであればどうにか弾けるレベルになりました。
Cの曲はまだまだ無理です。
このしらべシリーズで次のものに手をつけようと思ってます。
曲目からして、官能のスタンダード篇の購入を検討しています。
しかし、難易度が高いようで弾けるかどうか心配です。
Aの曲くらいしか弾くことができませんが、この本はどうでしょうか。
ずばり、僕にとっては難し過ぎるのでしょうか。
ちなみに弾きたい曲目は マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン/セリーヌ・ディオンや、ミス・ア・シング/エアロスミスなどです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
フォークギターで弾いているのですか?
ガットギターだと楽に音を伸ばすことができるので、かなり楽に弾けると思います。
で、楽譜を見てないのでわかりませんが、試聴してみた感じではそんなに難易度の
幅が広くないように感じましたので、どれでも弾きたい曲にどんどん挑戦する方がいいかもしれません。
音楽は音を楽しむものですから、自分の好きなことをしながら自分を表現していけばいいと思います。
好きでやっていれば、すぐにできるようになります。
エンターテイナーとか難しそうな感じもしますが、親指のリズムを覚えれば楽勝です。
フィンガーピッキングで大切なのは親指のリズムとメロディーを意識することです。
音がぶつぶつと切れないように注意するだけでもきちんとした曲に聞こえますよ。
基本は楽しむことです。 一生懸命に楽しみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トップ歌手はだれですか 昭和、...
-
happy birthday to youのギター...
-
メロディーコールに好きな曲を設定
-
丸の内サディスティックと同じ...
-
ポルノグラフィティの曲で似て...
-
笑える程ムゴいパクリ教えてく...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
Music byとScored byの違いは?
-
曲名教えて下さい
-
将来のことをもっと日頃から考...
-
どうしてカバー曲はアップテン...
-
曲名、アーティスト名が分かり...
-
歌手って歌うだけなのにトリビ...
-
曲の著作権について
-
この質問は別カテゴリでもやっ...
-
カネコアヤノさんの声ってクレ...
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
作曲家になりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ELP「The sage」のコード
-
メロディ(ボーカル)ライン…?
-
童話「赤ずきん」に合う曲を探...
-
You've got a friend のギター...
-
happy birthday to youのギター...
-
ユーロビートとトランスの違い
-
ギター用語のリフというのはイ...
-
アンダーグラフのツバサについて
-
作曲 メロディが浮かぶコツあ...
-
フォスターについて
-
ギターの弾き語り コード進行など
-
昔聞いた洋楽にタイトルがわか...
-
リアルガチでシングル曲簡単過...
-
コード進行教えてください☆
-
丸の内サディスティックと同じ...
-
指揮についてです。かなり大雑...
-
「You」の中に「夏影」?
-
ここの2つの曲のドラムは似てま...
-
初心者でも使いやすいMTR教えて...
-
昭和歌謡曲のコードを教えて
おすすめ情報