プロが教えるわが家の防犯対策術!

ギター用語のリフというのはイントロでは無くフレーズという意味ですか?AメロだろうとBメロだろうとリフなのですか?

A 回答 (8件)

リフ=riffとはギター用語では無く『音楽スラング』です。



※リフとは、英語的にはrifrain=繰り返しの略語で、略称のリフのスペルはffが2つですが、本来の英語ではfは一つです。

※これは音楽用語ではostinato=オスティナート(ある種の音楽的なパターンを続けて何度も繰り返すという意味のイタリア語)を指します。

※『音楽的なパターンの繰り返し』なので、使用される楽器はギターとは限りません。リズム、旋律(≒フレーズ)などで一定のパターンが繰り返されたら、それが『リフ』です。
 ただ慣例的には、ドラムなどの音階を持たない楽器だけの『繰り返しパターン』はリフとは呼ばない傾向がありますが、曲中で『合いの手』の様に入れられる鐘や銅鑼の音などは、十分リフと言えます。

・・・っというワケで。

>リフというのはイントロでは無くフレーズという意味ですか?

 音楽は感覚やイメージでだけで成り立っているわけではなく、規則や法則、慣例などが厳格に決められている『学問』です。判らない用語はまず調べましょうね。
 さてフレーズ=phraseですが、『単音の集まりや、その集まりの一区切り』という意味で、要するに旋律(メロディ)全般のことです。リフもイントロもフレーズで構成されています。
 故にこの問いに対する回答は、『違います』となります。

>AメロだろうとBメロだろうとリフなのですか?

 同様にAメロやBメロと、リフやフレーズは別物です。

※AメロやBメロを構成している要素がフレーズです。

※AメロでもBメロでも、曲の流れの一部で、或いは曲全体で繰り返されれば、それは『リフ』となります。
    • good
    • 1

ロックでリフと言う場合は


それどんな曲?と訊かれた時にこんなのだよと口ずさむ繰り返しの楽器のフレーズの事だと思ってください。

歌メロについてはあまりリフとは言いません。

イントロに印象的なリフがある曲もあるし
Aメロのリフが曲のメインのイメージなこともあるし
全編同じリフの上に歌メロが乗るものもあるし
いくつものリフで構成された曲もあります。

私が特にリフが印象的(曲の根幹)だと感じるのは
ローリングストーンズのジャンピンジャックフラッシュですね。
この曲を説明する時、大抵の人はギターリフを言うと思います。

    • good
    • 0

リフというのはリフレインつまり「繰り返し」です。


音楽の場合、何度も何度も繰り返されるパッセージやフレーズ、コード進行などを指します。

ギターとは違いますが Van Halen の Jump
曲を貫いて繰り返し奏でられるキーボードのパッセージ。
ああいうのを言います。
(ギターならカッティングによく現れます)
    • good
    • 0

イントロとかAメロ、Bメロ関係なく、その曲で特に印象的なフレーズの繰り返し部分をリフと言います。



ギターに限らない用語です。
    • good
    • 0

こんばんは!



そうですね…、繰り返されるコード進行、リフレインをリフと言います。
ざっくり言いますと、短く印象的なリズム・パターン、またはフレーズの事ですねぇ。

◎Led Zeppelin - Black Dog


>AメロだろうとBメロだろうとリフなのですか? 

大抵は、複数のリフから曲は作られていますねえ。(^o^)丿
    • good
    • 0

リフレインじゃないの?


つまり、繰り返し
    • good
    • 0

またリフというのは特段ギターに限定されているわけではなく、


この楽曲のように、様々な楽器のアレンジを伴っている場合もあるのです。

    • good
    • 1

イントロであれサビであれ、曲の根幹を為すフレーズを指す総称です。


原初的なロックの楽曲は、ほぼリフで構成されていると言っても良く、
この曲などはそうした楽曲の代表格と言うことができるでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!