アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最初に書きますが私はポルノのファンです
でもなんだかポルノがほかの歌手の曲をパクっているような気がして不安です
たくさんありますが 一つでも分かる方はご回答頂けるとありがたいです
★例えば[稲妻サンダー99]ってものすごくベンチャーズの曲に似ているんです わざと似せているような… 雑誌などでベンチャーズ風と書かれていましたが風を超えているような気が
 
★[横浜リリー]も[昔の名前で出ています]という曲(どなたの曲かは忘れてしまいました)に歌詞のストーリーが似ているような気が
 
★[ハネウマライダー]のイントロも[スペースカウボーイ](どなたの曲か忘れてしまいました)に似ているような しかもスペースカウボーイは本人のラジオ番組で流してました
 
★[Twilight, トワイライト]も ライブDVDにしかない間奏部分なんですがギターの感じや 歌い方がすごく似ている曲をたまたまラジオから聞いたことがあって
 
★[ヴォイス]や[グラヴィティ]は何かに感化されて歌詞を書いたそうなんですが その何かを知ってしまったら怖くて曲を聞けなくなりそうです
 
★[Winding Road]もテレビでジョンレノン風と紹介されてましたが もしジョンレノンの曲とものすごく似ていたら…と思ってしまい 恐怖に襲われています

★一部 プロデューサーの本間さんが作った曲が含まれてますが 本人は洋楽のCDを本間さんに聞かせてこういう風にしてほしい というような事を言っているらしいです だから 原曲に似るのは当たり前ですが 私は気にします

◎この先のなんだか似てるなぁと思うような曲がでてくるようで怖いです でも私は著作権について気にしているのではなく 今まで完全オリジナルで「いい曲や素敵な歌詞だなぁ」 と心の底から思っていたので 正直に言うとショックです
本人達にとっては悪気はなく憧れの曲に近い曲をつくるためにそうしたのかもしれませんが…もしくはパロディーで。

A 回答 (2件)

そもそも、『完全オリジナル』って言う概念はないでしょう。


自分ではオリジナルだって思ってても、すでに似ているものがあるのがふつうだと思います。
人間の歴史で過去数百年間で何百万?って詩が作られてきたのですから何かしら似るのは当然だとおもいます。

だから、歌詞の内容が似るのは当然ですよ。完全に似ないで書くってのは不可能だとおもいます。

著作権って確かに大事だけども厳密に解釈すると、何もできなくなってしまうので。
松本零ニさんと槇原敬之さんの騒動はその例だと思いますね。松本さんの気持ちは分かりますが、似ているものはあるんですよね。俺の好きな漫画にも、松本さんのセリフに似たような言葉が多々あったような気がしましたが。

曲のコード進行を見てみると、まったく同じって言う曲が多々あります。コード進行が同じだったら主旋律(メロディ)が似るのは当然です。
僕が『この曲好きだ』って思った曲のコード進行見てみたら同じまたはほとんどにていたって事もありますしね。

たとえば、ポルノグラフィティも『このコード進行が好きだ』っていうものがあるかもしれません。違う別の歌手も『同じコード進行が好きだ』っていう人もいるかもしれません。
そしたら、この両者でメロディ似るのは当然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似てしまうのは当然なんですね。
曲って難しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 17:11

どのアーチストでも似ている曲がない曲


を探す方が大変だと思いますが。。

”パロディー”は言い過ぎでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに言い過ぎたかもしれません^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/10 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!