dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わきがで本当に悩んでいます。何年か前、いくつもの病院に行って軽くあしらわれ、薬もきかず、散々悩んだ挙句に、手術したのですが、臭いは直らなかったようです。今、回りの人も間接的に臭いと言っていますが、自分からは怖くてカミングアウトできずにいます。迷惑をかけていると思うと申し訳なくて、毎日が地獄のようで苦しいです。
一人で悩むのも限界に近づいてきました。どなたかいい対策をご存知でしたら助けてください。

わきがのためにきをつけていることは、「毎日2回清潔にする為お風呂に入る。規則正しい生活をする。めかぶ・お酢を飲んだり野菜をとるなど食生活に気をつける。消臭サプリを飲む。汗をかいたらぬれたタオルで拭いて着替える。タオルはきちんと洗濯する。服の素材に気をつける。」です。今も臭っているということなので効果はないようです。
わきがに効果があるとされる市販のデオドランドも試しましたが、臭いがまざって悪臭がします。そのほかは、ミョウバン、消毒エタノール、イオンクリア、Hミッテル、ミューズ石鹸、ピロエース石鹸、アルミ石、ラヴァリン・・・。いいとされるものはだめでした。特にミューズは何年も使っていたせいか、余計臭ってしまいます。耐菌ができたから、効果がないのかもしれません。

こんなに頑張っても、やはり臭いと言われます。
迷惑をかける人生がこれからも続くと思うと泣けてきて、誰もいないところへ逃げたいと何度も思いますが、直ると信じて前向きな気持ちで戦いたいと思います。

家ではほとんどにおいを感じません。それが唯一の救いです。
(その空間の湿度や温度がある条件に重なり合って臭いが充満するのかもしれません。)

どうか、アドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

まず、第一に、今後のことを考えると、あなたに実際に体臭があるかどうかにかかわらず、貴方が自分のにおいを気にしすぎていることが大きな問題となるだろう。

No.4の方のいうとおり、心療内科や精神科の診察を受ける必要が生じてくるかもしれない。これらの診療科と腋臭の検査ができる診療科を併せ持つ病院にかかるのが良いであろう。

次に、貴方の性格の欠点について。貴方は「周囲に迷惑をかけないように配慮している」つもりで、自分のにおいを気にしているのであろう。しかしそれは違う。貴方は「自分の(悪い意味での)プライドを守りたい」がために、悩みをひとりで増幅させてしまっているのだ。

貴方は、なにか社会貢献に役立つ能力を持ち、それを活かしているだろうか? あるいは、そうゆう能力を備えるために、あるいは活かすために、何か努力をしているだろうか?

何もしていないのではなかろうか?

それでは「自分は社会のために役立っている」という実感も湧かないだろう。「社会に対して貢献をしていない」という思いは、次に「自分は社会に迷惑をかけているのでないか」との負の感情を呼び起こす。今の貴方はこの状態にいるのだ。

ぶっちゃけた話、人間ならば誰でも絶対に、社会に対して少なからず迷惑をかけているのだ。もちろん迷惑をかけないようにこころがけなければならないが、そのことを気にしすぎるあまりに意気消沈し、社会貢献する気力まで失ってはならない。

迷惑をかけていると思うのならば、そのぶん以上にほかの事で積極的に社会貢献すればよいのだ。

それを怠り、ただただ自分の暗い部分に閉じこもっているのが今の貴方である。

まずは、積極的に人の役に立つことを考えて行動していただきたい。そうすれば貴方の心の中には自負と自信が生まれる。

マイナス面を打ち消すことだけに翻弄されずに、プラス面を伸ばすことも実行せねばならないのだ。貴方にはこの考えが欠けているのだ。

>迷惑をかける人生がこれからも続くと思うと泣けてきて、

それ以上に社会貢献すればよいのだ。

>誰もいないところへ逃げたいと何度も思いますが、

貴方の欠点はこの一文に集約されている。そうではない、逆に積極的に社会参加せよ。

>直ると信じて前向きな気持ちで戦いたいと思います。

直る(治る、であろう)かどうかは別にして、前向きにいくが良い。

体臭というのは、年齢とともに大きく変化することが珍しくないことを、念のために申し添えておく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣けてきました。今の自分の状態を指摘されて辛いです。
でも仰るとおりだと思います。気がつけば自分の性格や生活が前向き<臭さになっていて、精神的にまいっています。回りに臭いといわれると、人とつながっていくのが嫌になって、ネガティブになりさらに悩む・・・と悪循環が続いています。
社会貢献・・・とは具体的にどういったことですか。私は仕事を真面目に取り組んではいます。わきがで回りに不快感をあたえているのに、これで仕事が不真面目だと上司に申し訳ないですし。その他は何もしていません。ボランティアでしょうか。前々から興味はあります。ですが、わきがだし・・と一歩踏み出せずにいます。怖いんですよね、臭いというあの時の表情、人格を否定されたような絶望感。普通の人にはわからないかもしれませんが。
私は、人と接することが好きです。老人や子供が好きですし、人のお世話をすることに喜びを感じます。介護の仕事の方が自分にあっているのかもしれません。臭い人がいてもいいですか。
とりあえず臭いままですが、前向きに頑張ります。

お礼日時:2006/09/02 11:50

心配になって再度書き込みました。

私は自分が使っている製品がいいよということしかできないのですが、そこまでお悩みでしたら本当に試す価値はありだと思っています。そして早く楽になって欲しいです。

どこまでにおわないかというと普通の人でも一日働いてむくんだ足の靴下やストッキングは本当にくさいものですよね。ですが、鼻を直接ちかずけても何もにおわないです。ただ暖かいだけ・・・。スミマセン。表現が・・・。
それくらい効果のあるものですし、お風呂上りに塗るだけ。手術もされて沢山お金を支払ったのに本当に心が痛みます。その前にこの製品を友人であったら貸してあげたのになぁ~と思いました。

色々悩みは誰にでもありますよね。一日でも早くストレスが緩和できる生活が遅れると良いなぁと思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度お言葉いただき有難う御座いました。優しいお言葉に救われました。わきがなんてたいしたことない、という方もおられるようですが、私にしたら深刻で。でも今回少し楽になれたような気がします。前向きに頑張ります。

お礼日時:2006/09/02 15:14

こんにちは。



どうやら事の本質は No4,5 さんのおっしゃる部分のようですね。

私は元病院で働いていましたので、いろんな臭いのする患者さんを沢山扱っていました。
はっきり言って一番ひどい臭いのする人ってのはヘビースモーカーです。
体の中にニコチンやその代謝物が大量に溜まっており、数日禁煙してもすごい臭いで判ります。

また、歯を全然磨かない人は強烈な口臭を持ってますし、胃が悪い人も口臭がきつい事が多いです。

ひどい便秘の人なども独特の臭いがある場合がありますし、糖尿病のように独特の臭いがある病気もあります。

飲んでる薬の種類を言い当てられる患者さんも沢山いました。

いろんな臭いの人を見てきましたが、

>あなたの回りに私がいたら、一日中我慢して頂けますか。

しかし、一日中我慢できない強烈な臭いを持ってる人っていませんでした。
それこそ実験室で強烈な臭いのする薬品でも浴びた時くらいでしょう。

おそらく質問者さんの身の回りで、臭いにうるさい人がたまたまいたのでしょう。
それを注意されてトラウマになってるのだと思います。
こういうのを異臭症といいます。

これは一種のノイローゼです。
心療内科、精神科で治療しないと直りません。
質問者さんは医師も信頼できない様子ですね。
医者を信用しないでは治療のしようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの回答いただきましたが、ここで締め切らせていただきます。
今回、臭いに困ってて助けて頂きたくて質問しました。
その他の方々の回答には、大変感謝しております。特に、5番の方の回答には前向きになれる言葉をいただけたような気がしております。わきがでも、あまり思いつめず少し気を楽にして、人の役に立てる優しい人間になれるように前向きに頑張りたいと思います。(回りには臭くて申し訳なく思いますが。)皆さん有難う御座いました。

お礼日時:2006/09/02 14:58

>わきがで本当に悩んでいます。

何年か前、いくつもの病院に行って軽くあしらわれ、薬もきかず
⇒どういう病院へ行ったのでしょう? 軽くあしらわれ・・とは本当に腋臭なのでしょうか?

>散々悩んだ挙句に、手術したのですが、臭いは直らなかったようです
⇒手術は腋臭の根本を切除してしまうので、匂いが出る事はありません。まだ出るなら、全部切除されて居ないのです。

または、体内に原因が有るからで、腋臭ではないということでしょう。
其の場合色々原因はありますが、多くは消化器官付近に問題があることが多いです。

口の中が清潔かどうか、虫歯は? 歯槽膿漏は?
鼻腔内の異常の有無を耳鼻咽喉科で確認してみましょう。
食道や胃の具合は胃腸科で確認しましょう。
腸内細菌叢の異常により腸内で食物などが腐敗して、そのガスが血液を介して肺からとか皮膚から出てきて臭い事がありますので、専門科へ行ったり、各種のヨーグルトを大量に食べるとか、野菜類や海藻類、海産物を食べて、肉食を止めるとよいでしょう。

又、最終的には心療内科へ行く事が必要な場合もあります。長年悩んできて、この段階では自分ではわかりませんので専門家の指導を仰ぐべきと成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いった病院は大学病院の皮膚科です。あと美容整形の病院を何件か回りました。最終的に美容整形で行いましたが手術は失敗です。きちんと取り除けていなかったのだと思います。傷跡だけが残りました。

消化器官付近に問題でしょうか。
虫歯はいくつかあります。でも歯医者さんは削らなくていいとおっしゃいました。痛くないなら削らないのが方針みたいで。
その他は検査してもらったことがありませんのでしてもらいます。

心療内科は・・・いい医者もいるでしょうが、信用できないのです。親身になってくれる親友に話した方がベストかなと思います。

お礼日時:2006/09/02 10:58

こんにちは。


まずミューズなどの殺菌剤や消臭・デオドラントグッズは全部止めましょう。

体臭から来るものでしたら、体の中の内部環境を整えなければなくなりませんし、やたらと皮膚常在菌を殺す事はむしろそのバランスを崩して臭いをひどくする事につながります。

野菜を沢山、特ににんじんやセロリなどは臭いを消す効果があります。

具体的な対策は以上。
これをしばらく続けてみてはどうでしょう。

あと、運動などで汗を流した方が、いろんな物が体に溜まらないはずなので、臭いは軽減されるはずです。

それから無臭の人というのは存在しません。
誰でも必ず体臭はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

>皮膚常在菌を殺す事はむしろそのバランスを崩して臭いをひどくする事
悲しいことに今まさしくその状態なのだと思います。デオドラント対策は全部やめたら、悪臭をふりまくことになります。
あなたの回りに私がいたら、一日中我慢して頂けますか。

野菜は今以上に食べようと思います。運動もウォーキングなどはじめます。

> 誰でも必ず体臭はあります。
少し言葉に救われました。

お礼日時:2006/09/02 10:45

最後にクイックビューティーを試してみてはいかがでしょうか?


あの一日歩き続けた足や靴下のにおいも全くしない製品です。

今までのデオドラントは匂いを他の匂いでごまかすものでした。
クイックビューティーは【匂いそのものを発生をさせない】効果があり、中の成分も漢方由来の体に良い素材からできています。

私は特には悩んではいないのですが、沢山歩いた後の飲み会などにそなえて実際に使用していますが、本当に効果はすごいですよ。なくなったらまた購入しようと思っています。

1コで半年位は持ちます。お風呂上りに薄く塗るだけなので簡単ですよ。良かったらお試しを。

追伸:私は勧誘販売員ではありません。あしからず。

参考URL:https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/2800051 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
クイックビューティは薬局で見つけて気になっていました。
私のような重度にも効くかわかりませんが、一度使ってみようと思います!

お礼日時:2006/09/02 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!