
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこに住んでるか分からないのではっきりとは言えませんが、雪が多いのでまず無理だと思います。
周りの家の屋根に梯子がついてるのが多く見られますか?雪下ろしをしなきゃいけないほど降る可能性があるからついてる梯子です。
参考にしてみてください。
http://www.museum.city.nagaoka.niigata.jp/labo/e …
参考URL:http://real.city.nagaoka.niigata.jp/cec/naga_dat …

No.2
- 回答日時:
地元です。
冬の中越で自転車ですか?
はっきり言って無理です。
造形大がある辺りは長岡でも雪が少ない方ですが、それでも1月・2月の降雪時期は1m以上は確実に積もります。
それに「消雪パイプ」もくせもので、確かに雪を解かしてくれて車が通行するにはものすごくありがたい存在です。
そう、あくまで「車」にとってです。
雪が解ければ当然水になりますが、その水というのは「わだち」に溜まったり所々に残った雪と一緒になってシャーベット状になります。
で、そんなところに車が来たらどうなるか・・・
歩道がなければ、いや歩道があっても車が跳ね上げた「シャーベット」が容赦なく襲います。
あれは冷たいですよ~。
それに凍結路面で道路の端を自転車で通行してスリップして車道側に転んだら・・・
考えただけでも恐ろしいです。
出来ればバスや長時間移動しないで住むような近場でバイトを探された方が賢明と思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
富士川
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
北海道は蚊がいますか?
-
今雨が降っていますが明日は晴...
-
山陽自動車道・高速の最高速度
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
和歌の句切れを教えてください!
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
近鉄電車は雨の日に必ず遅れる?
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
青柳総本家「フルフラフルール...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
おはようございます。昨日の東...
-
風速のKTという記号は、なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
富士川
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
雷が落ちて 電化製品が壊れる原...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
南知多ビーチランド・おもちゃ...
おすすめ情報