
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なステレオ使用する3極プラグは、左右チャンネルのマイナス側を共通にしています。
それに対して、シャープのポータブルMD等で採用している4極プラグは、マイナス側も左右独立分離しています。ヘッドホンケーブルも含めて左右の信号を分離することによって、相互の信号の影響により音質劣化することを最小限に抑えることができます。
4極ジャックに市販の3極プラグヘッドホンを挿し込んで使用しても、これといった問題は無く、高音質で再生は可能です。4極プラグヘッドホンを使用すれば、クロストーク(他チャンネルへの信号の漏れ)の少ない、さらに優れた再生音を楽しめます。
3極プラグヘッドホンのケーブルが2芯シールド(2本の導線の周りを外側シールド線で被っているタイプのコード)の場合は、プラグを4極プラグに付け替えても意味がありません。
4極プラグの利点を生かすには、ケーブルも左右チャンネルが独立した、単芯シールドを2本束ねた形のものにする必要があります。
4極プラグ対応機器に付属の4極プラグヘッドホンを他の機器で使用すると、片チャンネルが聞こえないことがあります。
4極プラグは3極プラグのグランド(マイナス)端子の部分を絶縁帯で2つに分けた形で、プラブの先端が左チャンネルのプラス側、その隣の中間リングが右チャンネルのプラス側というのはそのまま変わっていません。
ですから、3極プラグヘッドホンを使うと左右が入れ替わって聞こえることは通常ではありません。
シャープのポータブルMD等の4極プラグでは音質重視の設計思想なのでその端子をリモコンに利用していません。リモコンが使えないとかというのは、別の機器での全く別の問題です。
No.1
- 回答日時:
基本的に4極だろうが3極だろうが変わらないと思います。
まあ 材質がちがったら変わるだろうけど・・・ただ 4極から3極にすると不具合がでてきたりします
4極にしてあるのは 4つの接点があるということです
4つの接点に3つの接点
あきらかにおかしいですよね
考えられる症状はリモコンが使えない
LとRが逆に聞こえる
定位がずれる などなど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西の芸術大学、美術大学につ...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
美大出身の元嫁と良く口論にな...
-
油絵具を加熱するとどうなりま...
-
あやねという名前のイメージカ...
-
じよるじん(暗黒童話P)の新曲ア...
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
曲と直、正に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのヘッドホンジャックにプラ...
-
ヘッドフォン端子が合わない場...
-
PCのオーディオ端子について
-
イヤホン・ヘッドホンの形状に...
-
変換プラグが折れる
-
接続不良のヘッドフォンの修理...
-
YAMAHA 初代DX-7に対応している...
-
イヤホンが抜けたときに、消音...
-
電子ピアノのヘッドホンと端子...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
-
ヘッドホンコーデについて
-
最近街中でヘッドホン付けて歩...
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
おすすめ情報