【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

インストモノのオリジナル曲を書き貯めています。ただPCが使えずエレクトーンと言うマニアックな楽器のみでしか製作できないのですが、自分の売り込み方法としてどんな手段があるのでしょうか?やっぱりPCで音楽製作できないと今の時代、無理ですかね?

A 回答 (4件)

映画音楽やCM音楽の制作、編曲などをしているものです。



先に出ているように楽曲を売り込むのであれば楽器はなんでも関係ないと思います。
CM、映画、ゲームそれぞれの分野で作曲と編曲を別の人がやる事は多々あります。
しかし当然作曲だけでは売りが弱いですし、仕事上インストの楽曲には「メロディーの重要性が低くアレンジが面白さのメインになる」ものが多々あり、ある程度の完全予想図がないとその意図がクライアントに伝わりにくいケースが多いです。
作曲だけでインストの仕事をしてる人はいることはいますが、多分それだけやって食べていくのは無理だと思います。

また恐らくそういう人は通上のポップスフィールドのアレンジはできるけどフルオーケストラアレンジは出来ないひとがそれを求められた時にオーケストラアレンジの得意な人に頼むケースが多いと思います。
もしくはインストに限らない歌物の作曲を多くしてる場合もあります。
インストに絞らずボーカル物の作曲も沢山なされたほうが良いのではないでしょうか。

まずCM音楽制作事務所に売り込んではどうでしょう?
そこで色々な意見を聞くのが早いと思います。


ではアレンジも含めてを考えた場合
やはりエレクトーンは一種の『プリセットサンプラー(およびシンセ)』にすぎないのでその予想図に限界があります。
ピアノ、ギターなどの生楽器でもないのでその楽器としての表現力は低いしフルオーケストラの再現などは声部の限界があり完全には出来ないです、また最大の難点はエレクトーンに入った音しか再現できないですから・・聴いた事もない音をつくり出す事は出来ないわけで、ワンパターンになりがちです
CMや映画音楽に求められる音色の多様性を考えるとエレクトーンは不利でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先程お礼のメールをしたんですが、何故かここに掲載されていない(>_<)まだまだ初心者の私です。
専門家の方からの貴重なご意見誠にありがとうございます。
沢山のことを考えました。
ある種『自分の曲を聴いて欲しい』っていうのは傲慢な考えなのかな?って思いました。聴いて欲しいだけではなくて、アレンジする能力と言うものもなくてはいけませんよね(^-^)
インストだけでもジャンルは沢山ありますが、インストしか作っていないと言う点でも私の音楽観は狭いんだって知りました。
エレクトーンが好きでエレクトーンには誇りを持っていますが、
それでもやはり「なんちゃって楽器」(音色)な訳で、限界も物凄くありますし、と言うか他の楽器に比べれば本当に制限された範囲での音楽制作になってしまいますよね。手軽さだけがエレクトーンの売りですし(>_<)

もっともっと沢山のことを学ばなくてはいけないと、改めて痛感致しました。
まずCM音楽制作事務所に売り込んでみて、売り込むと言うか意見を聞いてみて、社会勉強してみたいと思います。
専門家の貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございました。

お礼日時:2002/04/03 03:21

macya23さん、こんにちは。



以前エレクトーンで作った曲をBGM会社に使ってもらいました。
EL-90が出たての頃で、今のようにXGなど搭載されていませんでした。
主にデパート店内BGMやイベント等で使ってもらっていましたが、
最初からエレクトーン音源であるというアプローチはしませんでした。
相手方にどうしてもオルガンサウンドを連想させてしまいますので、
デモテープで聞いてもらってから説明したりしていました。

ただ、手直しがすぐ出来るように外部シーケンサは使っていましたし、
ボイスディスクのスプリット音色系(境界で音が違う)もフルに使っていました。
内蔵のMDRでは限界があります。手弾きだけでは厚みも出ませんし、
アカンパニメントを使えばパターンで解かる人には解かってしまいます。

私も今では、曲作りにPCを使って制作をすることが多くなりましたが、
(エレクトーンのほうも一応仕事なので今のところ手放せません)
全体的な曲のイメージをささっと作り上げるにはエレクトーンが重宝します。
私の場合ですが曲とともにコードも一緒に降りてくることが多いので、
メモ代わりに思いついた時にどんどんMDRにリアルタイムで入れておき、
そこから気に入ったものをPCで膨らませて仕上げるようにと使っています。
(今はあえてPCとエレクトーンを接続して使うことはしていません)

もしどうしてもエレクトーンのみでやっていきたいということであれば、
専属プレイヤーやデモンストレーターを目指されると良いかもしれませんね。
エレクトーンの売りは一人でリアルタイムに演奏出来ることですので、
やはり人前での生演奏というのが、一番特性を生かせるのでは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

久しぶりに、この質問を開いたところ、随分前にお礼を書いた筈だったのですが、掲載されていませんでした。
いままで気付かずに放置し、お礼が遅くなり誠に申し訳ありません。。


私は中途半端で、自分が何になりたいのかも決まっていませんし、何を目指しているのかも無く、PCの勉強を始める努力もせず…。
目標が決まらないので、走り出す事が出来ません。

私の中途半端な質問に誠意を持ってアドバイスくださってありがとうございます。

プレイヤーやデモンストレーターになりたいわけではないです。
漠然と『自分の曲を沢山の人に聞いて欲しい』くらいの気持ちだけです。

ですが最近人前で演奏する事が楽しかったりするので、将来的には演奏家を目指すかもしれません。

ご意見ありがとうございました。(^-^)。
重ねて、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2002/04/26 02:24

私も#1のblue_leoさんのおっしゃるように、楽曲を売り込むのであれば楽器はなんでも関係ないと思います。



私の場合ですが、完璧アナログ人間なので、PCで作りこんだ「音」には、聞いた途端に拒否反応が出たりします(笑)。だから、インストものに限らず歌物にしても、例えばバンド内用のデモテレベルでしたら、やはりキーボード一つで8割方は作っていますね(この場合ボトムから上物までとりあえず入れておく)。
それから、各パートに聞いてもらい、その後MTRに音を落としていくという方法でとりあえず今は満足しています。ただ、どーしてもドラムに関しては、やはりスタジオに入って録音したいと思ってもなかなか大変な作業になるので、ここだけは百歩譲って打ち込みでヨシとしていたりもしますが(笑)。本格的にやるのであれば、それこそスタジオを一日中借り切ってレコーディングするしかないでしょうけど、単純にMTRに落とした音源だけでも、やり方次第ではかなり「聞ける」音になります。
実際に、↑この程度のデモテレベルでも、結構きちんと聞いてもらえたりするので、特にPCにこだわる必要はないかと思いますよ~♪

もしmacya23さんが今、お一人でエレクトーンのみで作曲をしておられたとしても、売り込み先の人が「原曲」を聞いてみて、「これはちょと手を加えてやりたい」という気持ちになれば、後はアレンジなどで完成形にしてくれるはずです。ただ、この時にmacya23さんの求めるようなサウンドになるかどうかは別なのですが(笑)。

でも、まずはとりあえず、今ある状態で一度売り込んでみてはどうでしょうか?
やってみて損はないと思います。
それにその際に、売り込み先の方から「今度はこの形でやってみて」といったように的確な指示も頂けるかもしれませんし。

すいません、こんな感じで…。

是非、頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dfr様さっそくのお答えありがとうございました。今年一年(学校在学中)で4曲のRec.を経験したのですが、Mem.が生徒と言う事もあり、なかなか自分の気にいる様な所まではいかず、とても歯がゆい思いをしました。人に自分の音楽を伝えるのはとても難しい。以前パーカッション・ギター・の先生とストリングス4人とエレクトーンでRec.をしたのですがそれはそれで気にいっています。でもエレクトーンだけが音的に浮いてしまってとても痛い経験をしました。エレクトーンと何かを同じレベルでRec.する事にやはり無理があるみたいです(>_<)
生に拘るか、質が落ちても伝えたいべき事を伝えるか、難しい選択です。
ところで売り込むって何処に売り込めばいいんだろう?ってまた新たに疑問が増えてみたり。何か行動に移してみようと思います(^-^)頑張ってみます♪
dfr様、わざわざありがとうございました(^-^)

お礼日時:2002/04/02 21:46

音源を売り込むのではなくて楽曲を売り込むのであれば楽器はなんでも


関係ないと思いますが。
どこにどんな音楽を売り込むのでしょうか?インストというだけでは漠然としすぎていると思います。

PCが使えるかどうかなどはいい音楽を作れるかどうかにはまったく関係のない話です。
コード進行などを提案してくれるソフトや鼻歌から音楽にしてくれるソフトはありますが
PCはしょせん人間が作るものの方法論でしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue_leo様、真剣にお答えくださってありがとうございます。私はジャンルはさほど問わず、フュージョンやオーケストラ系や民族音楽を取り入れたものなど、様々ですが(と言っても完成している作品はまだほんの16曲程度です。)、まず自分が何になりたいのかを決めなければ売り込み様が無いって事ですよね(^-^)すみません。CMソングなんかはやっぱり発注されてPCで作るものだと思いますし、ゲーム音楽も作曲だけして、打ち込んで貰う様では人件費も2人分かかってしまいますし、やはりPCが使えなくては無理かなって最近凄く思っていて。機械オンチの私としては音楽の道に進んだはずなのにってちょっとヘコむ今日この頃です(^-^)わざわざありがとうございました★

お礼日時:2002/04/02 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!