
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆるフライトシミュレーターでしょうか。
それならばPS2などのハードで出ている物よりもPCで出ているマイクロソフトのフライトシミュレーターがリアルです。
ただデフォルトの状態では日本は結構手抜きで作ってあるので(世界全体をカバーするために日本の市街地まではきれいなグラフィックがないわけです)景観を求めるならアドオンソフトが必須でしょう。
グラフィックを綺麗に表示するためにかなりのスペックのPCとグラボがいりますが飛行機の操縦のリアルさ、アドオンの種類、天候や時刻の設定などでは家庭用ゲーム機の比ではないので一度検討してみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/games/fs2004/defa …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/09 18:06
たしかにパソコンのゲームでいいのは沢山あるんですけど、このパソコンは居間にあるものなので、あまり雰囲気を味わえないのでやはり自分の部屋でできるPS2のソフトがいいですね。
回答ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
No.2
エナジーエアフォースのほうが画質的には綺麗ですね。
エアロダンシング自体が製作されてから結構年数が経ってる(セガのドリームキャスト発売直後)のでポリゴンがやや荒いところがあるのと飛行コースもやや少ないのでエナジーのほうがキレイです。
ただ、PC版でもあるのでゲーム機持ってない人でも遊べるのがメリットかな。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
セガサターン版 魔法騎士レイ...
-
GBAのソフトを合法的にPCでプレ...
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
-
ネオジオやSFは何故あれほど高い?
-
プレステ2で下記のゲームソフト...
-
PSVITAでEBOOT.PBP
-
流星のロックマンみたいなゲー...
-
エロゲを中古に売るか売らない...
-
「機動戦士ガンダム」のゲーム...
-
パズドラ ムラフェスについて…。
-
【女性の方】もし彼氏がエロゲ...
-
pcについて noxから青鬼をした...
-
steam版 tomb raiderというゲー...
-
ゲームは攻略本を見る派?見な...
-
ファミコンに関する思い出を聞...
-
スイッチおすすめソフト 6才の...
-
GTA SA 不具合で起動できない...
-
持っていた(今でも持っている...
-
20歳以上はゲームを辞めるべきか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS2の70000番代と75000番代の違い
-
太鼓の達人を自宅でやるにはど...
-
wii本体が、一部のソフトを読み...
-
プレステ2で下記のゲームソフト...
-
PS2ソフトを無改造のPSPで起動
-
Wiiのリモコンについて
-
PS3を買うタイミング
-
PS2 グランツーリスモ4の読み...
-
PS4とGT6
-
エロゲを中古に売るか売らない...
-
PS3はゲームソフト自体がブ...
-
pcでps2のソフト「戦国BASARA2...
-
ゲームソフトの問屋屋
-
GBAのソフトを合法的にPCでプレ...
-
PS4の寿命ってどのくらいなので...
-
関税について
-
DVDのコピーガードについて
-
アメリカ版のWiiで日本製ソフト...
-
ps4でps2のソフトはできるので...
-
影牢の続編は?
おすすめ情報