海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

PowerBook G4を使っている者です。
購入した時にメモリも別に足したし、十分なはずなのに、インターネットをしているだけで、必ず『メモリが足りず、新しいウィンドウが開けません』と出ます。他に何も立ち上がってないのに、どういうことなんでしょうか!?
メモリに関して知識がまったくないので、『メモリ』の配分をいじってみたら、ますます悪化した様に思えます・・・

ディスクキャッシュが初期設定で容量が8160K
仮想メモリは、入、使用可能なディスクの空きは7222M、内蔵メモリは382M
RAMディスクは入、使用可能なメモリの割合は0%、容量は1536K

です。
アプリケーションは必要のないものまで入っている気はしますが、捨てるべきでしょうか?

A 回答 (7件)

Macの場合、アプリケーションごとにメモリの割り当てが出来ます。

アプリが立ち上がってない状態で、finderでアプリケーション(IEかネスケですか?)を指定して、コマンド(キーボードでアップルマークのついているもの。Optionキーの隣にあるかな?)とIを同時に押してみてください(あるいは、プルダウンの「ファイル」から「情報を見る」を選んでも可)。その中にアプリケーションごとのメモリ容量を設定できるところがあります。それを増やしてみてください(割り当てを増やしたら、再起動した方がよいのかも)。
仮想メモリとか、ramディスクとは別な次元の話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます!
でも、コマンド+I で情報を見る、までは辿りつけたものの、設定できることろが見当たらないんです!いじれないんです。どこにあるんだろう..とずっと探してみたんですが..大変申し訳ないですが、どこで設定を変えられるか教えていただけますでしょうか?

お礼日時:2002/04/05 01:09

IEなどは割り当てメモリを増やしてもメモリが足りないと言われることがあります。


本体内のメモリが充分にあっても仮想メモリをオンにすると出なくなることがあります。

また「Freeze remover」使ってやるとか久米盛り割り当てを最適化してくれます。
実行後「強力に変更」にしてやってください。

使用しているOSが9.2.1までだったら参考URLのものを、9.2.2だったら下記ページの物を使ってください。

http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.h …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.h …
    • good
    • 0

え~と、これを見てる限り判断材料が少ないんで、こみいった話しもできないんですが、アプリのメモリの割り当ては各個人の使用状況によって様々ですので、この場合メッセージが出なくなるまでってことです。

OS9シリーズまでのマック全機種共通のメモリ割り当ての法則があります。仮想メモリの割り当ての値は実装メモリ×1.5が目安です。ですから、コントロールパネルのメモリで設定する値は382×1.5=573になりますよね?これはやってますか?それをふまえて次はブラウザに割り当てるんですが、ブラウザ本体のアイコンを1クリックさせて選択されてる状態で情報をみるの中に「メモリ」がありますよね?それで最小サイズ・使用サイズ2項目有りますが、最小サイズを推奨サイズの値より「ゴソッと」数字を大きくしてみて下さい(笑)。で、使用サイズをこれまた「ゴソッと」割り当ててやって下さい。だいたいはこれでスッキリします、ハイ。あ、そうそうちなみに10以降仮想メモリの割り当てが出来ませんから。
で、>アプリケーションは必要のないものまで入っている気はしますが、捨てるべきでしょうか?

これはメモリとは関係ないので「いらないかな?」と思ったら個人の判断でどうにかして下さいな。ただし、いくつものアプリケーションを同時に立ち上げてるとG4は「頭から煙り出そうやからやめて~」なんて言うかも。ではではこれにてスンズレイシマス~。
    • good
    • 0

ええっと、「情報を見る」でウィンドウが開いたときに、「種類」は何になっていますか?エイリアスとかでは一般情報しか出てきません(というか、それ以外に設定できる情報がない)。

エイリアスなどではなく、アプリケーションの情報を見ないといけません。
ちなみに、アプリケーションかどうかは、例えばHDを開くといっぱいファイルがあると思いますけど、そこの中に「種類」という項目を見るとわかると思います。
    • good
    • 0

1,コマンド+Iで情報ウィンドウを開く


2,「表示:」の所を「メモリ」に#最初は「一般情報」になってます
3,「使用サイズ」を任意の数値に上げる
4,情報ウィンドウを閉じる

なおアプリケーション使用中はメモリの設定ができません
一度終了してから設定しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさんの方に回答していただいて、大変ありがたいんですが、でもまず、初めのところがやっぱりダメみたいです・・・すみません・・・
『コマンド+I 』がまずできていないようで。アプリケーションを終了してから設定しようとすると、「情報を見る」が反転しません。よね?使用中とはどういう状態をいうのでしょうか...?
そしてInternet Explorer をまず立ち上げて、でもモニタには何も表示させずに『コマンド+I 』をやるということですか?

私がたどり着けたのは、右上の所(名称不明)が『 Finder 』になった状態で、左上のアップルマークの一番上の『このコンピューターについて』でInternet Explorer を反転させると、そこでやっと始めて『コマンド+I 』ができるんです。そこで、「一般情報」を「メモリ」にかえても書き込めません。

というわけなのです。
そしていろいろいじっていたらデスクトップにRAMディスクのアイコンが出てきてしまって、しかもゴミ箱入りできません。。。いったいどうなってるんでしょう!?どこからやって来たのかもどこへ行くべきかも不明なの
ですが・・・

お礼日時:2002/04/06 07:06

たぶんですね。

みなさんのカキコって間違いないんですよ。
おそらくbethoughtさんのやっているアイコンは、きっとエイリアスなのでは?
だとしたら、command+Iでオリジナルの「場所」を探し出して、そのオリジナルのアイコンをクリック、command+I(またはメニューのファイル-情報を見る)にして、みなさんの言うとおりにすればOKですよ。きっと。
    • good
    • 0

あのですね、アップルマーク→このコンピュータについて・・の所にあるアイコン反転させても何にも出来ませんよ。

そりゃできひんっちゅうねん。HDのアイコン→アプリケーション(もしくは英語表記)→インターネットもしくはインターネットユーティリティのフォルダの中にブラウザのオリジナルがあるでしょう?探せなかったらシャーロック使ってHD内を検索、ね?で、オリジナル見つかったら「情報を見る」でメモリいじるところ出てきますから後は他の方を含めた私たちの方法でやって下さい。できひんかったらまた言うてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できましたー!!!!!
みなさんありがとうございます!!!
とりあえず、新しいウィンドウが開けるか否かはまだ試みていないんですが、最初の大事な一歩は踏み出せました。
ユーティリティを検索すればよかったんですね!
いじれる2つのメモリを、200Kから600Kにしてみました。
これから好きなだけウィンドウを開いてみたいと思います♪

ほんとうに助かりました!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2002/04/06 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!