重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

11月中旬に有田へ行こうと計画しています。
一人なので、タクシーやレンタカーを使用せずに駅前の貸自転車を利用しようと考えていますが現実的に考えて自転車での移動は難しいですか?
又、有田駅から移動した事のある方、移動時間と距離はおおよそどれ位でしたか? よろしければ教えてください。

A 回答 (1件)

内山周辺でしたら徒歩でも大丈夫だと思います。

私はいつも車で行っても駐車場にとめて、歩いていますよ。内山地区はずら~っとお店が並んでいます。私はぶらぶら歩きながら外から覗き込んで「あ、ここよさそう、入ってみよ」てな感じで楽しんでいるので、徒歩がちょうどよいのです。道の両側にお店がありますから、行きと帰りは違うお店を見ることができるわけです。有田駅に観光案内所がありますから、着いてから相談なさってもよいのではないでしょうか。陶器市でないときは、ひっそりしていてとても静かな町です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
地図上の想像でしかなかったものですから。徒歩はムリなんだろうと勝手に決め付けていました。
荷物を駅のコインロッカーに預けるつもりなので、預けたら観光案内所で相談してみます。

お礼日時:2006/10/23 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!