dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出遅れ銘柄の探し方を教えてください。

よろしくお願いします。m()m

A 回答 (2件)

Yahooファイナンスで乖離率ランキングが見られます。


http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1& …

何を以って出遅れと定義するかは難しいですが、移動平均線よりも上にあるのに、その乖離が小さいということは上昇余地があるとも考えられます。

ただ、銘柄によっては全然当てはまらないケースもあると思いますので、そのあたりは個々で(業績や業界内の位置なども)検証してみて下さい。
    • good
    • 0

出遅れ。

。。やな言い方。(笑)

satoimosaaaaさんこんばんは。
同業でまだ価格が来ててない銘柄とゆうことでしたら四季報で探せば近くのページに載っていますので探すのに便利です。これだけでわたし四季報買いました。1冊であと5年は使えそう。(*^_^*) で、騰がってる銘柄の近くの銘柄をいちいちマケスピとかで確認してます。原始的ともいいます。(ToT)あ、オメガチャートを使うのもいいです。ときどき使います。

同業じゃなくてまだ来てない銘柄探すんでしたら普通にスクリーニングしてPERを参考にされたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!