
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私個人の話で恐縮ですが、普段漫画は全然読みませんでした。
ところがたまたま機会があって「花田少年史」「蟲師」見ることに・・
これらの世界にはまりました。
「花田少年史」も大好きになりましたし、この「蟲師」も是非がつく位に
お勧めです。
ほろり涙が出たり、笑い転げたり又、その不思議な世界に魅了されたりといろいろなところが楽しめますよ。
こんにちは!
「花田少年史」は二人目のお勧めですね。
「蟲師」も知らなかったんですが、是非がつく位のお勧めなら一度チェックしてみようと思います。
こうゆう、マンガらしいマンガを父に読ませて、ギャフンと言わせてやりたかったんですよ。
まさに私の求めていたマンガだと思いました。
(まだ読んだ事もないんだけど・・・)
どうもありがとうございました。m(__)m
No.13
- 回答日時:
手塚治虫作品などよいのでは…
「陽だまりの樹」「シュマリ」「ブッダ」「アドルフに告ぐ」
「ルードヴィヒ・B」(←ベートーヴェンの話)
他
横山光輝「三国志」「徳川家康」「史記」その他歴史モノ
石ノ森章太郎「マンガ日本の歴史」
みなもと太郎「風雲児たち」※ギャグ歴史マンガ
歴史モノばかりですね^^;
あ、これ高いですが 荒木飛呂彦/鬼窪浩久「変人偏屈列伝」
オススメです。
意表ついて
「のだめカンタービレ」とか?
「ちびまる子ちゃん」だめかなぁ…おもしろいけど…
やはり手塚作品ですか。
読んだ事はないけど「ブッダ」などは薦めやすいような気がします。
歴史物は父があまり得意ではないので・・・。
たくさん薦めていただいたのに、スミマセン。
「変人偏屈列伝」はウルトラジャンプ(だったかな?)で連載している時のを読んだ事があります。
私は面白いと思いましたが、父が気に入るかはちょっと微妙です。
「のだめカンタービレ」も薦めてくださる方がいたけど、父の性格にはちょっと合わないと思います。
「ちびまる子ちゃん」は確かに面白いですよね。
でも、父にはどうかと・・・。
色々薦めてくださって、ありがとうございました。m(__)m
No.12
- 回答日時:
小野洋一郎「ブレイブ・ストーリー」宮部みゆき原作小説のコミック化
内田康夫なら「浅見光彦シリーズ」がコミック化されてます。
http://homepage3.nifty.com/araebisu/ab/comics/ut …
その他
小畑健「ヒカルの碁」囲碁漫画
いなだ詩穂「ゴーストハント」小野不由美原作小説のコミック化
浦沢直樹「マスター・キートン」「MONSTER」
宮部みゆき原作のマンガがあるんですね。
これは薦めやすいかも。
「浅見光彦シリーズ」は良く読んでいるから、小説とだぶってしまう可能性があるので、薦めにくいかも。
「ヒカルの碁」はジャンプのマンガですよね?
父の世代でも楽しめるかなぁ?
「ゴーストハント」は小説原作なんですね。
どんな内容だろ?
「マスター・キートン」は持っていたので薦めたけど、イマイチだったようです。
「MONSTER」も最初の方は読んだ事があるんですが、私自身が面白いと思えなかったので、父には薦めにくいかも・・・。
とにかく、たくさんの作品、ありがとうございました。m(__)m

No.11
- 回答日時:
安彦良和『虹色のトロツキー』
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0430.html
安彦良和『王道の狗』
http://ryoma.txt-nifty.com/log/2005/04/_1.html
安彦良和さんのマンガって大昔何か読んだ事あります。
でも、大昔のせいかあまり印象に残っていません。
この2作品はリンク先を見たところ、かなり面白そうですね。
巻数の少ない「王道の狗」の方を薦めてみようかな、と思いました。
ありがとうございました。m(__)m
No.10
- 回答日時:
『天才柳沢教授の生活』山下和美(著)
大学教授が主人公のアカデミック?コメディです。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30844753
『大使閣下の料理人』西村ミツル(作) かわすみひろし(画)
ベトナムの日本大使館の料理人が、外交の裏方として活躍する国際政治&料理活劇漫画です。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31419 …
「天才柳沢教授の生活」は前にドラマ化された時に1巻だけ読んだ事があります。
あまり印象に残ってないのですが、でも、父には合っていそうなマンガですね。
「大使閣下の料理人」は知りませんでした。
こちらもなかなか面白そうですね。
ありがとうございました。m(__)m
No.5
- 回答日時:
一色まことさんの『花田少年史』がおススメです^^!
最近映画化もされましたが、お父様が少年(青年?)だった頃のお話なので
興味をもたれるのではないかと思います。
因みにうちの父にDVDを見せたら涙を流して笑い転げていました。w
参考URL:http://www.ntv.co.jp/hanada/
「花田少年史」は初めて聞きました。
父の若い頃の話なんですね。
参考URLを見てみたところ、とても面白そうですね。(^^)
これも父はもちろん、私も読んでみたいです。
薦めてみようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス デートで秋葉原って、どう思いますか? 買いたいものがあるので秋葉原に行くことを嫁さんに言ったら嫁さん 4 2022/05/21 19:05
- 認知障害・認知症 認知症を理解出来る 分かりやすい本や漫画本のお薦めを教えて下さい または、分かりやすいHPサイトも有 1 2022/08/28 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の頃からマンガの週刊紙などを買う習慣がなくて親にも言えませんでした。 でも、少女マンガなどを読ん 1 2022/10/11 16:11
- マンガ・コミック マンガアプリ 3 2022/04/26 14:07
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- マンガ・コミック 大人向けのマンガありますか? 7 2022/11/13 11:18
- マンガ・コミック おすすめマンガをたくさん教えてほしいです 6 2022/05/08 19:29
- マンガ・コミック 現在55歳くらいの女性が若い頃【小•中•高】にその人はマンガ好きで読んでいなくとも流行っていて絵やキ 4 2022/09/15 15:52
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- 兄弟・姉妹 妹からマンガを取り返す方法 2 2023/04/06 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
10/16(水)に放送されたテレビ...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
申し上げございません・申し訳...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
インターンにて、スーツは3日...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
「○○円とんで」の言い方
-
会社宛の宅配便のサイン
-
白い巨塔の最終回で
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報