どうもこんにちは
私は、本を読んでも、すぐに忘れます。
先日とある評論家の芸能人がテレビで、
「私は一ヶ月に300冊の本を読む」とか言ってました。
また、大学教授の研究室の本棚には大量の本が陳列されてあります。
このようにみなさん本を大量に読まれる方がたくさんいらっしゃいますが、それを全部覚えてらっしゃるのでしょうか?
一度読んだ本を、「あれ?この本の内容なんだったけかな?」って内容を忘れてしまうと、一回目に読んだ時間が無駄になってしまいます。
大量に本を読まれる方、内容をどのようにして記憶してますか?
速読というのをためしたのですが、なにも頭に入らなかったです。
私は本をびっちり読みつくすタイプです
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
特に読んだ本の内容は憶えようと意識はしていません。
それに本に書いてあることすべてが重要なことじゃありませんし。自分がいいと思ったフレーズや文章をたまにメモったりする程度です。
読書はなにかを得るためのものじゃなくて娯楽や生活の一部ですから
>内容を忘れてしまうと、一回目に読んだ時間が無駄になってしまいます
という無駄という感覚があまりありません。
無駄になったら無駄でいいし、もう一回よむ楽しみができます。
それに完璧に無駄にはならないと思います。
思い出せなくても無意識下で脳に残って力になるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
読んだ本の内容について思い出せない事は多いです。
しかし、その本を読んだ事により、思考する上での下地のようなものは養われたり、自分でも気が付かないうちに視野を広げていたりするという意味で、読書は内容を事細かに覚えていなくとも、価値のある事だと思っています。No.8
- 回答日時:
一度だと忘れます。
忘れて同じ本を買ったことがあります。
二度読むとだいたい覚えていることが多いようですが、細かいところは忘れます。
長い話だともっとあやふやになります。『カラマーゾフの兄弟』とか。
好きな本、良い本は何度読んでも面白さがあります。
一回目で忘れたら無駄だとは思いません。
二回目の下地になりますし、忘れたとしても読んでいる最中は頭や心を動かしているのですから。
自分の場合、本を読むのは知識のためだけではありません。
娯楽でもあります。
No.7
- 回答日時:
どんなに面白くて、どんなに「好きだ!」と思った本でも、
私はほとんど忘れます。
多分いま本の概要を説明しろといわれても、
大体のあらすじは説明できても、
ラストのシーンがどうだったかなど、全く説明できません。
ミステリーにいたっては、誰が犯人だったか忘れるくらいです。
読書ノートやレビューなど、読んだらすぐに文字にして残すのが一番だと思います。
No.6
- 回答日時:
私も1週間に1冊程度読みますが結構忘れます。
でも、読んでいるとき楽しければいいと思っていますし、本当に楽しい本や印象に残る本に出会えたら
意識しなくても覚えているので「それがどこに書いてある」とか「この本にはこんな事書いてあった」というのは
覚えていなくてもいい事だと思っています。
特定の職業じゃない限り自分の読んだ本を誰かに紹介したり内容をはなす必要はないので・・・
また、読んだ時間が無駄になることは決してないと思いますよ。
学校で習うこと然り学ぶということと無駄は紙一重だと私は思います。
ふとした瞬間に「前読んだ本に書いてあったような・・・」とか「このタイトル聞いたことあるな・・・」と思えればそれは無駄ではなかったと思えます。
No.5
- 回答日時:
だいたいの内容は覚えていますよ
まったく覚えてないという経験は今のとこありません
別に全部覚えてなくてもいいと思ってます
そのときに感じたことが大事だと思うので
それに伴って内容も覚えているのではないでしょうか?
私は同じ本を繰り返し読んだりするのですか、時間が無駄だとは思いませんよ
No.4
- 回答日時:
読書ノートを書いています。
大筋の内容を書いておけば、それを見たときに大体思い出します。
特に、私の場合は、図書館の利用が殆どなので、手元に自分が読んだ本が残りません。
そのためにも、これだけ読んだという証しが欲しくて読書ノートを書いています。
No.3
- 回答日時:
人間ですから、もちろん忘れますよ。
でも、何かしら目に見えない風情やら概念のようなものが残っていると思っていて、あながち無駄ではないのかな?と思っています。記憶力は人それぞれだと思うので、結構覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんが、たくさん読めばいいというものだとは思っていません。それこそ「こんなに読んだ」という記録だけがすごいのであって、「何が残ったか」という部分に疑問を感じるから。詰め込みすぎると、余計混乱しそうだし。
私は読書を趣味として、そのとき楽しめればいいものだと思っています。忘れたっていいじゃありませんか?(気になるものは見返せばいいし)。
気に入ったフレーズとか、覚えておきたいことは、簡潔に読書ノートなどにメモしておいたらいいと思います。まとめることで覚えやすく短文になるし、そういった作業で頭に入るから。
No.2
- 回答日時:
大量という事は無いですが、週に1冊程度読んでいます。
そのくらいでも覚えてはいません。
タイトルはなんとなく覚えています。
あと本のデザインなどで。
あらすじに目を通して(文庫本などは裏表紙にあらすじが載っています)思い出すという感じです。
特に同じ作家のシリーズ物を読むとわからなくなります。
図書館で借りる事が多いので、いつも読書リストを作ろうって思いながら作れないでいます。一応貸し出しの際に貰う紙は取ってありますが。
No.1
- 回答日時:
面白くて興味深く読めた本は、無理に憶えようと思わなくてもちゃんと頭に残ります。
逆に言えば、憶えようとしても憶えられないものは、大した内容じゃないので無理に憶える必要もないかと。
私が十数年前からやっていることは、読んだ本をすべてデータベース化していて、特に忘れたくないことについては、何ページにどんな内容が書かれていたか、ということを記録しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 自己啓発本を買う人について 自己啓発本の内容について知ろうとするのは良い事だと思います。 しかし、ほ 6 2023/04/09 13:49
- 大学・短大 卒業論文の提出が迫っているのですが担当教授に一向に論文を読んでもらえません。 2 2022/12/18 08:05
- 会社・職場 休日の業務連絡についてです。 職場(接客業のためシフト制)の業務連絡が全てグループLINEで行われま 3 2022/05/31 18:12
- その他(恋愛相談) LINEで既読を長時間つけないのは、何か意味がある? 5 2022/08/18 10:16
- 実用・教育 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す 5 2022/04/18 07:18
- 物理学 読書中泣きそうになる ・頭がみんなよりよくない(得意なこともあるし、鬱病や適応障害がお勉強の邪魔にな 2 2022/07/29 19:11
- その他(読書) 400ページある本の内容を丸ごと 頭に入れる方法を教えてください 一応音読で一、二周読みましたが、 1 2022/08/30 18:35
- その他(読書) 教養系の本ってどのように読んでますか? 普通の読書と同じく一読するだけ? それともノートにまとめる? 3 2022/10/05 19:04
- 文学 大学の読書レポートで日本の文化・方言に関する本を選んだため、同じ日本国内でも方言・文化が違う理由とは 2 2022/05/29 13:58
- うつ病 うつ病と発達障害がテーマなら、きっと辛い、暗い内容なのは仕方ないのでしょうか? 2 2022/10/20 15:46
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
借りたものを返す常識的な期間
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
中学生に読ませたい本
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
エロティックな文学作品を教え...
-
紙のよれ、どうやって直す?
-
胸が苦しくなる本 教えて下さい
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
みなさんの読書の楽しみ方を教...
-
本を読むとき声に出して読むの...
-
古本で除籍本というのはどうい...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
叙情的な作家、作品
-
本にしわというか癖がついてし...
-
感想文の正しい書き方を教えて...
-
小林紀晴と小林キユウ
-
本(book)の敬称は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
12000字ってどれくらいですか
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本(book)の敬称は?
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
『在日通名大全』について
-
文章を一回読んで理解すること...
-
借りた本を汚してしまったら・・・
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
本の引用における著作権について
-
ゲームソフトの数え方はなんで"...
-
良質で女性的な短編を教えてく...
-
アドバイスください!仕事の本...
おすすめ情報