dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。宜しくお願い致します。
予算15万円で、3Dゲームや重たい動画・画像編集用デスクトップPCの購入を考えています。あと、保証も3年ぐらいつけたいのですが、全くの素人なので、グラフィックボードの性能いいものの選び方や、PCメーカーなどの選び方がわかりません。ドスパラやイーマシーン、マウスコンピューターなどいろいろネットで見ますが・・・、その他も含めて何がいいんでしょうか?使いかたなんでしょうが、長持ちするPCを選びたいです。みなさんよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

15万円というのは本体のみでしょうか?


それとも本体+液晶モニタ+OSでしょうか?

http://impress.earena.co.jp/frt_pc.html
ここでショップメードPCの一覧が表示されます
例えば左側のメニューで "15万円以下"をクリックすると
本体のみで15万円なら
   CPU:Core2DUO-E6600 RAM:2GB  ビデオカード:7900GS
   あたりの性能のものが変えます

本体+液晶+OSだとちと厳しいですが
  "15万円以下"の一番安いあたりか "10万円以下"をクリックして
  CPU:CORE2 Duo e6300 またはAMD64 X2 3800以上
  RAM:1GB
  ビデオカード:7600GS
  OS:XP pro 
  (現在だとVistaアップグレードクーポン付きか、確認すると良いかと?)
  これで本体+OSが12万円前後ですから 
液晶は
  http://kakaku.com/prdsearch/edisplay.asp
  でサイズ:19inch  価格:30000 以下 で検索すると良いかと思います

この回答への補足

本体+液晶+OSを希望しています。
ビデオカードもどれがいいんでしょうか?
メーカーの信頼度的にはどれがいいんでしょうか?
教えてください。

補足日時:2006/11/07 12:29
    • good
    • 0

http://ratan.dyndns.info/1/index.html

Pentium-DかC2D、MEM2GB、FX7900GS、
この位のスペックなら、しばらく一線級の性能を保持できるでしょう。
    • good
    • 0

使い方が決まっていないのであれば、予算内で購入可能な物を買えば良いと思います。



何が良いのかは使い方次第で変わってきますから返答するも何も・・・。

>全くの素人なので、グラフィックボードの性能いいものの選び方や、PCメーカーなどの選び方がわかりません。
値段を比較するだけでおおよその見当が付くと思いますが、いかがでしょう。
通信販売のBTO可能なパソコンを見ているようなので、選択できるオプション項目を変えて値段の変化を見てください。
(一部のサイトでは変更にかかる値段を表示している所もあります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!