
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私がやった作り方です。
1個のくるみボタンの足にゴムを通します。
ゴムを半分に折 輪の方に通したくるみボタンを移動。
ゴムの端をもう一つのくるみボタンの足に通します。
細いゴムなら2本とも通ります。
通ったゴムを縛ります。
縛った方を輪にして最初に通したボタンを潜らせる。
輪を絞れば 2回目に通したくるみボタンの足に縛ったゴムが来ます。
表からみれば 縛ったゴムは見えません。
こんな作り方もあります。
http://aerokazaguruma.fc2web.com/gomu.html
これを参考にすると 1番上の写真で くるみボタンを通す。
2番目の写真の時にゴムの端を結ぶ前に もう一つのくるみボタンを通し結ぶ。
2回目に通したボタンを ゴムの真ん中あたりに持って行き 最初に通したくるみボタンを潜らせ絞る。
という感じです。
解りづらい説明で申し訳ございません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
【思わず頬張りたくなる!】手作りカップケーキキャンドル
甘いものはダイエットの大敵……。目の前に出されるとついつい食べてしまうが、カワイイ見た目のスイーツは見ているだけで幸せな気分にさせてくれる。カラフルでかわいらしいデコレーションが施されたカップケーキは、...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
オナホ
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
編みすそがまるくなるんですけ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
ゴム飛ばしについて
-
強力接着剤のはがし方
-
洋裁 男性用トランクスのゴム
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
-
棒針編み 模様の変わり目で反っ...
-
女優ショールで教えてください
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
車のマフラーなんですが可変バ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
フィラーキャップの閉め忘れ。
-
車のエアコンガス補充後にすぐ...
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
ライフのエンジンオイル交換な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
オナホ
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
水着の調節をしたいんですが・・。
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
ピロアッパーマウント使用時の...
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
かなり古いシャーペンを買った...
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
初めての手作りビーズアクセ…テ...
-
強力接着剤のはがし方
-
カシメ、ハトメ打ちの時の音対策
-
金属の表面保護をしたい。
-
合成ゴム・合成樹脂の凹凸をな...
-
水着の作り方
おすすめ情報