dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女優ショールを編んでいますが本を読んでも理解できません。
176作り目
表4/二目ゴム編み48x3/24目/表4

24目のところですが、12目交差の段はただ二目ゴム編みするだけですか?
なんか左側だけまっすぐなものができそうに思うのですが・・。

恐れ入りますがご教示ください。

A 回答 (2件)

本に模様の編み図がないのですか?


1模様何目何段の指定?(24目24段指定だと思いますが)
それとも英文パターン?

いずれにせよ、1模様24目24段なら、
両端の交差も24段毎。

ー - - - - - - 59段目
 - - - - - -  47段目 
ー - - - - - - 33段目
 - - - - - -  21段目
ー - - - - - - 9段目
9段目まで二目ゴム編み

となります。
段数マーカーを9段の所に入れたら、
あとは24段毎に両端に交差が来るとしたほうが簡便です。


 
    • good
    • 0

表4/二目ゴム編み48x3/24目/表4=176目を



表目4/裏目2目表目2目の2目ゴム編みを48目×3+裏目2目/
表目2目+裏目2目のゴム編み22目/表目4目=176目

と換算すると左右対称に見えます。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
12目交差をする9段目、21段目ですが、「表目2➕裏目2のゴム編み22目」の部分が交差をすべきかどうかがわかりません。
してもしなくても非対称にならないでしょうか?

補足日時:2014/12/28 20:53
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!