現在TBS「サンデーモーニング」に出演中の張本勲氏は野球を始めた際生来右利きにも拘らず右手が不自由な為に左投げにされたそうですが、それなら何故打撃は右打ちにしなかったのでしょうか?
氏はプロ入り後、左手に頼った打撃を直す為に敢えて不自由な右手一本での素振りの猛練習を敢行されたそうですが、健康な左手を生かす為には野球を始める時点で右打者になっていれば良かったのでは?と私は思うのです。
事実、先日のニュースで身体障害者野球大会の模様を放送していたのですが、右手が無い選手が右打席に立ってスイングしていました。
どなたか分かる方は教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今と昔じゃ打撃に対する考え・理論が違いますので。
今でこそ”利き腕でフォロースルーをコントロールさせる”って理論により右利きで左打席に立たせることもありますが、
昔は”利き腕で後ろから押し込む”って考えが強かったため、右利きは右打席に左利きは左打席が当然って風潮だったんです。
ちなみに件のニュースの方は”事故で右腕をなくされた”方です。
その辺お間違えなきよう。
No.6
- 回答日時:
他のかたと理論が若干違う事なのですが、利き腕がなぜ後ろに
くるのかというと、バットコントロールするためです。流し打ちや
カットする時に方向を操作するのは後ろの手です。野球をやった事も
ない子どもに打たせれば何も言わなくても、利き腕を後ろに構えます。
ボールを捕らえるのに一番自然な型だからです。
最近の指導ではパワーも後ろ手に注目しています。新しく阪神の打撃
コーチに就任した広澤氏も濱中に「右中間方向への飛距離を出すために
右腕の上腕を鍛えてはどうか」と指導しています。
これは私の持論もはいっていますので、100%ではないと思います。
ですが、経験上から言っていることは事実です。
No.5
- 回答日時:
先日、日米野球が行われましたが、そのときの解説で言われていたのが、「今のメジャーの選手は打点が体に近く、後の腕で押し込んで打っているので、日本人のように泳いで打つことが少ない」ということです。
この是非はともかくとして、そういう考え方もありますので、前腕と後腕とどちらが強い方が良いかは個人の判断によります。
ちなみに、前腕のリードでと言われる今の日本の指導でも強打のためには後腕での押し込みが必要になります。
おそらく、右腕での素振りの練習は筋力をつけるというよりは、ミート力を挙げるための努力だったのではないでしょうか?
バランスが大事なので、仮に右打者であったとしても、右手をトレーニングされたと思いますよ。
不自由だからこそ、鍛えないと自由な手のほうを使ってしまいます。
障害者の方はわかりませんが、おそらくホームランよりもヒットが欲しいからでしょう。
おそらくフェンスの無い球場で野球をされてるのでは?
フェンスがあれば、フェンスオーバーでホームランですが、そうでなければ、ランニングホームランしかないので、長打よりもミートが重視されると思います。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
何度もすみません。
生まれつきでなければ、元々右打者だったので、腕がなくなったからと言っても慣れている右打者の方が良く、左打者に転向しなかったのも考えられます。
それと、生まれつきでなくとも、腕がない生活をその後送っているわけだし、腕が不自由なのと、全くないのでは体のバランスも異なりますから、その辺の兼ね合いもあるのではないでしょうか。
(自信なしです・・・)
No.3
- 回答日時:
No.1です。
テニスでフォアとバックどちらが力強く打てるかを考えれば、なおさらイメージがわくのではないでしょうか。
>ちなみに件のニュースの方は”事故で右腕をなくされた”方です。
その辺お間違えなきよう。
知りませんでした。失礼しました。
何れにしても、バットコントロールを重要視するか、長打力を重要視するかの考え方でしょうね。
実際にご自身でバットを振ってみて下さい。一番納得する方法だと思います。
No.1
- 回答日時:
腕一本で振ってみて、どちらが力強く振れるか、ご自身でやってみて下さい。
実際に球を打ってみれば、もっとわかります。
左打者であれば、主に左手が力を伝える役目で、主に右手がバットコントロールの役目をするのです。
ボクシングで相手を叩くのに、後ろの手か、前の手か、どちらが力良く手を出せるでしょうか。
それと同じことです。
その障害者の方は、生まれつき右手が無いが故に、右手がある人とは異なり左手1本でも力強く振ることが可能だから、そうしていたように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
ジーク・ジオン
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
女性からサッカーやってそうと...
-
「うちの高校に来てください」...
-
低学年の試合出場について(少...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
グリップのはがし方
-
スライディングパンツについて
-
祖母が亡くなりました。 明日の...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
右投手は何て言うんですか?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
ヤフードームコンサートでの車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
ジーク・ジオン
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
「うちの高校に来てください」...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
レベルE 誰が超能力者?
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
暴球って何のスポーツですか?
-
練習をしないで、レギュラーお...
おすすめ情報