アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 主人には25歳になる弟がいます。現在は働きもせず実家にいて、いわゆるニート状態です。また、人と会話することがほとんどなく友達もいない様です。主人と結婚してから義弟とは何度か会う機会がありましたが、挨拶しても返事無し、目も合わせてもらえず、会話しようにも不可能な状況です。また、目に生気が無く、精神的に問題を抱えているのではと思わずにいられません。
 先日、義母が私の誕生日が近いので食事をご馳走したいと連絡を下さったのですが、その席に義弟も連れて来るつもりらしく憂鬱です。
 義母が私の誕生日のことを気にかけて下さるのはありがたいのですが、正直「お気持ちありがとうございます。でも、義両親が今すべきことは義弟と全力で向き合うことでは?」と思ってしまいます。
 明らかに問題を抱えている義弟を目の前にして、何事もないかのように食事をするなんておかしくないですか?それとも、義母の考えどおり義弟を含めた食事会にだまって参加するのが賢明なのでしょうか?
 アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
 

 

A 回答 (11件中1~10件)

NO.7です。



kameriya55さんの御礼を見ました。
他人事とは思えず、心配です。
ご主人は、面倒見るつもりはないと言っているみたいですが、うちの旦那も最初はそう言っていました。
しかし、今現在、小姑の生活費全般も旦那の給料で賄っています。
嫁にとっては、血の繋がりもないし、そこまで…と言いたいですが、旦那は血の繋がっている自分の妹を放っておけなっかたのでしょう。

そういう考えは反対しませんが、それに対して、本人はますます甘えてしまいます。本人は違うと言いますが、私から見たら、甘えている様にしか見えないです。
そうならない様に旦那さんを、日々監視?する必要があります。

私みたいな経験をして欲しく無いと思っています。
頑張って下さい。
何かあったら、すぐ、質問してみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 soramaさん、ご心配ありがとうございます。
 先日、食事会が終わりまして、結局義弟は来ませんでした。連れてくるからと言っていた義母からは特に義弟が来ていないことに関して話はありませんでした。
 夫が義父母に義弟の様子を聞いてようやく話すといった感じ。ただ家にいて何もせず、食事も一日一回しか食べないとのこと。
 また、車の保険代や車検代でお金がかかったとのこと。私は、この話を聞いてただ呆れるばかりでした。ニートで家にいてばかりで就職活動をしてる訳でもない義弟の車の保険代を負担し、車検まであげているなんて・・・。
 結局、親が甘やかすから、本人もますます甘えるんですよね。
 なんか、心配するのも馬鹿らしいので、義家族の問題に私たち夫婦が巻き込まれないよう、それだけを注意していきたいと思います。
 貴重なアドバイス本当にどうもありがとうございました。


 
 
 

お礼日時:2006/11/20 22:48

憂鬱なのも分かりますし、他にやることあんじゃないの?と疑問に思うのも分かります。


でも、お姑さんがお嫁さんのkameriya55さんの事を気遣っての食事会ですから、やはり参加して、お義母さまの気晴らしや話相手になってあげてはどうでしょうか?
年配者からすればニートって何?どうすればいいの?と悩んでいるでしょうし、弟さんに近い世代としての意見などを旦那さんとご両親に話し合いの場でを作ってもらってその時に言ってはどうでしょうか?

話を聞いてあげるのも親孝行の一つだと思います。自分の為の食事会だと思わずにお義母さまの気晴らしの場だと思って参加してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分の為の食事会だと思わずにお義母さまの気晴らしの場だと思って参加してあげてください。
 自分の為の食事会だとは思えないです。義母の愚痴を聞くのは全然いいんですが、義弟の目の前では聞きたくないです。
 ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 11:19

今の状態なら行かなくて良いんじゃないですか。


義弟もつらいでしょうし。

義弟はちゃんと医療機関にかかってますか?
そうなら彼のリハビリも兼ねて、行ってあげても良いでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 医療機関にはかかっていません。
 とにかく仕事をさせて家から出す方法しか義両親は考えていないようにみえます。
 仲間づくりをすすめるサークルや医療機関受診とか、仕事以外のアプローチもしてるなら、自立へ向けた第一歩になればと思い協力は惜しまないんですが・・・。
 だから、義弟を含め義家族が揃う場で、義母が「義弟はただ家にいてどうにもならない」というようなことをいったら義弟はつらいだろうし、かといって誕生会だからって義弟の今後について話が全くでないのも、その場にいる義弟のことを無視しているような気もするし。
 考えすぎかもしれないけど、どっちにしても憂鬱になってしまいます。
 ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 11:16

初めまして。


私のところは、31歳になる義妹がニートですw今まで一度もちゃんとした就職もした事がなく、とりあえずはアルバイトを数年はしてたものの、今年からは実家に戻りニートですw

義両親が甘やかしていて、主人もあきれている状態です。友達も少なく一日中、PCで遊び夕飯だけは作るようです。
一方の主人と私は朝から晩まで仕事三昧w
最初はとてもムカついていましたが、今となってはあまり考えないようにしています。
考えたところでどうにもならないでしょうし、先をきちんと考えているご両親ならもう既に手を打っているでしょうし。

お誕生会は、質問者様が義弟様と会うのが憂鬱な気持ちはわかりますが、今回はお姑さんの気持ちを汲んで快く出席なさるべきでしょう。
義弟さんの事は、お祝いが終わってからでもご主人に話してもらうようにしたらどうでしょうか。
また、ご兄弟であるご主人が弟さんとお話しすることも可能でしょうから、それはお姑さんの責任だけではないと思うのです。
精神的に問題があると感じるなら尚更です。積極的に話をしてもいいと思います。質問者様も義理とは言え、お姉さんなのですから^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ご兄弟であるご主人が弟さんとお話しすることも可能でしょうから・・・
 主人も義弟のことに関しては、結構義両親から呼び出しをうけており、「これからどうするんだ?」的な話しもしてるんですが、「ああ。うん。」といった返事しかなく会話になりません。主人曰く、義弟は自分のことに関心がなく、なにも考えていないとのことです。
 私は、主人は義弟のために十分よくやっていると思います。ただ、ある程度の線引きも必要だとも思っています。主人は高校から親元を離れて生活しており、義弟がこうなってしまった過程をそばで見ていません。最後は親と子の関係、そこにつきると私は思っています。
 ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 10:59

こんにちは。


私の旦那さんには、ニート状態の妹(健康体の30代独身です)が居て、しかも姑と義妹と同居しています。
性格はkameriya55さんの義弟さんに何となく似ています。
会話を避けています。私が勢い良く、話しをするのが疲れるという理由で避けます。非常に腹が立ちますが、我慢して同居しています。
1年365日、1日24時間、ずっと同じ屋根の下で生活をし、同じ空気を吸っている事に比べたら、一日数時間の食事なら…と思って欲しいです。
空気の様な存在とは思えないですか?
これで、もし同居…と考えてみて下さい。そう考えると、少しは気が楽になると思います。

義弟に全力で向き合う事は期待するだけ無駄だと思いますよ。
うちの姑は小姑を箱入り娘状態にしていますし…その癖、私の欠点を探しては文句タラタラ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 同居されているんですね。大変ですね。

>義弟に全力で向き合う事は期待するだけ無駄だと思いますよ
 やはりそうなんでしょうか。客観的にみて仕事に就ける状態じゃないんですが、義両親は気づいてないのか、気づいているけど目をそらしているのか・・・。
 ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 10:40

わたしの従兄弟にも、30歳でいわゆる「ニート」状態の者がいます。

その人の母親は、彼に社会復帰できるよう望み、働くよう話しかけたり、とても悩んでいます。心療内科を受診させてアドバイスを受けたらしいのですが、やはりなかなか働く意欲を持てないそうです。
きっとあなたの義母様も、義弟様のことは真剣に考えているのではないでしょうか?義弟様が社会性に乏しいことから、せめて貴方への誕生日会には出席させ、親戚付き合いや社会性を身に付けようとさせているのかもしれません。義弟様が貴方の誕生日を祝われると、貴方も喜ぶと思って、出席するよう促したのかもしれません。
わたしの姉の結婚式に、ニートの従兄弟が出席しましたが、姉は喜んでいました。従兄弟は貴方の義弟様と同じく、ほとんど他人と話しません。しかしお祝いの席に多くの人が集まってくれることはありがたいのだと思います。
義弟様が精神的に患っていらっしゃると心配なら、そのことは旦那様にも相談されることをお勧めします。しかし今回の食事会には、言葉を交わさなくても義弟様もご一緒に参加されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>働くよう話しかけたり、心療内科を受診させてアドバイスを受けたらしい・・・
 義両親に欠けているのはこの部分だと思います。義弟は義父が探してきた就職先に入り、数ヶ月で辞め戻ってきました。会社の寮に入っていたのですが、辞めたのに退去する準備も全くせず、しまいには携帯もつながらない。結局、義父と主人がわざわざ飛行機で出向き、後かたづけをしました。また無理に働かせても同じことの繰り返しになることは目に見えてます。ひきこもりサークルとか心療内科とか心のケアを考えてみてもいいと私は思い、主人にも話したのですが、義両親は目をそらしたままです。
 ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 10:19

私なら敢えて行きますね。


自分に関わる、自分の仕事の一つとして。

その場では、食事を楽しむことは忘れましょう。

もし食事の席で、そのニートが原因であなたが不快な思いをしたならそれを率直に言うといいでしょう。それでその時の家族(義母、ご主人ら)の対応を見ましょう。
そのとき妙にニートをかばうのか、或いはきちんと叱るなどで、あなたの今後の対応も自ずと見えてくるでしょう。←この目的のために敢えて参加するわけです。

それに少しでも常識のある義母さんなら、恥を覚悟でニートを連れてくるはずです(自分の息子がニートで他人から見て精神疾患かと思うような状態なんですから)。今後のこともあるので、敢えてその場にニートを連れて来るのかもしれません。

始めが肝心です。

順番から言ったら、お義母さんは先に亡くなるわけですから、ヘタをするとニートのことをよろしくねなんて言われかねません。それでご主人がきちんとそれとコレは別と反対してくれる方ならいいですが、「おまえにとっても弟なんだから頼むよ」の一言で済ませられたら、それこそ地獄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヘタをするとニートのことをよろしくねなんて言われかねません。
 主人は金銭的に支援するつもりも面倒も見るつもりもないというスタンスなので安心しています。私も義弟の精神的・社会的自立のために協力できることがあればしますが、金銭的支援となると別です。我が家にはニートを世話する余裕なんてありませんから(泣)
 ご意見どうもありがとうございました。 

お礼日時:2006/11/15 10:01

こんにちは。



>明らかに問題を抱えている義弟を目の前にして、何事もないかのように食事をするなんておかしくないですか?

義理のお母さまは、少しでも弟さんが「世間に出るきっかけ」を作りたいと思っているとは考えられないでしょうか?それゆえ、一族揃っての食事会に弟さんを参加させようと思っているのでは…
へビィーな、難しい問題ではありますが、質問者様もご家族の一員として、弟さんが心を開くよう、協力してさしあげてはいかがでしょう?
義理のお母さまや弟さんといった当事者自身も、どう現状を打破して良いのかわからないんだと思います。

>義弟を含めた食事会にだまって参加するのが賢明なのでしょうか?
賢明かどうかというのはわかりませんが、私は参加して…できれば弟さんに温かく話し掛けてみることは、ささやかながらもプラスになると思います。
周囲の温かな対応が、問題解決のきっかけになることってあると思いますし。

ただ今回は「質問者様をお祝いする」という主旨の会とのこと。それについては何とも言えませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>できれば弟さんに温かく話し掛けてみることは、ささやかながらもプラスになると思います
 できるだけ頑張ってみます。でも、目もみてもらえない相手に話しかけるのってすごくストレス溜まりそうです。自分の誕生日どころじゃありませんね(汗)
 ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 09:54

>その席に義弟も連れて来るつもりらしく憂鬱です。


なんだか冷たいというよりか,心が狭い気がします.

>義両親が今すべきことは義弟と全力で向き合うことでは?
お義弟さんのことは,あなたが知らない・わからないだけで,義両親さんは今まで25年間ずっと色んなご苦労や想いがあったはずですよ.
そりゃあ家族ですから,自分の息子を改善できるものなら,既にしていたはずです.
あなたが言うそんな簡単な事じゃないと思いますよ.

>明らかに問題を抱えている義弟を目の前にして、何事もないかのように食事をするなんておかしくないですか?
おかしくないです.除け者みたいにするほうが余程おかしいです.

せっかくのお義母さんのご好意,仇で返すような考え方,よくないと思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 小学校までは友達と遊びに行ったりしていて、中学に入ってから友達が遊びに来ても追い返したり、人との接触を避けるようになったみたいです。何かそうなるきっかけがあったと思うんですが、それは義両親も夫もわからないようです。

>あなたが言うそんな簡単な事じゃないと思いますよ
 義両親には私には計り知れない想いがあるのは重々承知なのですが、世間体を気にして(特に義父)とにかく仕事をさせて家から出したいというのも感じられるのも事実です。
 ご意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/15 09:48

こんにちは。



お気持ちはわかりますよ。
でも、
>義両親が今すべきことは義弟と全力で向き合うことでは?
これって「お嫁さんのお誕生日を祝う」ということとは全く別問題ではないでしょうか。
常に向き合っていると思いますよ。それが目に見えるか見えないかは別ですが、「まあいいか」って放置しているとは限らないと思います(もしかすると匙投げちゃってるかもしれませんけど)。

それに、全力で頑張っているとして、その最中に「誕生日を祝って食事」してならないことはありませんよね。
質問者様も、気持ちはわかりますがそこまで嫌わないであげて下さい。
何もないかのように「演技」して食事をする必要はないんですよ。
普通に普段どおりに接すればいいだけだと思いますが、何か問題でも?

弟さんには、そういった場で食事するのもいいコミュニケーションの一つだと思います。
美味しいお食事を囲んで、コミュニケーションを図るのは、プラスになると思います。質問者さんも無理せず会話が弾むかもしれません。
「○○おいしいねぇ」って会話からスタートすれば、少しは楽しめるかもしれませんよ。

気負わず、嫌がらず、普通に接してみて下さい。
お誕生日のお祝いしていただけるだけ、私は羨ましいです。
私は実の親からすらも食事のお祝いも、プレゼント一つ貰ったこともないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>気負わず、嫌がらず、普通に接してみて下さい。
 そうですね。できるだけ頑張ってみます。

>お誕生日のお祝いしていただけるだけ、私は羨ましいです。
 私たち夫婦も義両親の誕生日には食事をご馳走するんですが、誕生日が近くなると義母から連絡が来るんですよね~。「お義父さんの誕生日近いよ」的な。
 それがなければ最高なんですが・・・。なんだか面倒だなと思うこともしばしばです。

お礼日時:2006/11/15 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!