
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
野球でよく、肩の故障と言っていますが、この故障の多くの原因が
肩甲骨の裏側にあるインナーマッスルの炎症、座礁と言われます。
この筋肉は、普通、ウエイトトレーニングマシンを使って鍛えられる
ものではありませんが、非常に重要な働きをします。
この筋肉を故障しますと、たとえば、野球でしたらボールを投げられ
なくなることもあります。
この筋肉は高負荷をかけての鍛錬は避け、低負荷で数をこなすという
のが基本です。
もっとも簡単なのは、お風呂に入って、肘を体の横につけ、湯の中に
入れます。そして、肘を軸に前と横に往復運動をさせます。
これを15分程度続けて行きます。
あまり早くはしないでゆっくりと長時間かけてやってください。
同じ姿勢でチューブをつかうこともあります。
いずれにしても、スポーツには絶対に必要な筋肉ですので、
勉強されるといいと思います。
参考URL:http://everyman.client.jp/inner2.html
No.6
- 回答日時:
他の方の回答や似たような質問によくチューブを使いインナーマッスルを鍛える方法が紹介されていますが、それに対する否定的な見解もありますので、一度目を通されることをお勧めいたします。
代表的なものでは、イチローや山本昌などを指導した小山裕史氏の初動負荷理論です。様々な意見を聞いた上で、判断なされると、インナーマッスルに限らず今後のトレーニングが実りあるものになると解します。参考文献 「勝ちにいく スポーツ生理学」根本勇著
「初動負荷理論による野球トレーニング革命」小山裕史著
No.5
- 回答日時:
インナーマッスルをどう鍛錬するのか。
これが実はMLBと日本の野球の大きな違いになっています。● MLBのピッチャーの訓練
各種の器具を使って、筋肉を鍛えるのがMLBの選手の鍛錬方法です。 ピッチャーは出来るだけ投球練習はせず、肩をいたわります。 ピッチャーは消耗品と考えられています。
●日本野球では
投げ込みによって必要なインナーマッスルが鍛えられると考えられています。 また走る事によって、肩腰の筋肉も発達すると考え、ジョッギングが奨励されています。
MLBでも40才を過ぎても健在のモイヤー、ケニー・ロジャースの両左腕投手はランニング主義で筋トレはやりません。 モイヤーはいつでもベンチとマウンドの往復は軽快に走っています。
●インナーマッスルはどう鍛えるのか
各種の柔軟体操とランニングが基本ではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
インナーマッスルとは深い部分にある筋肉で最近流行りのピラティスやヨガ、バランスボール、ストレッチボールなどでも鍛える事ができます。
アウターマッスルの腹筋を鍛えるのに色んなバリエーションがあるように、インナーマッスルと言ってもさまざまな鍛え方があります。ですので大きい書店ならスポーツコーナーにインナーマッスル強化やスポーツトレーニングについて書籍がたくさんあるので、一度読んではどうでしょうか?
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/yougo_113.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/14 21:49
私も最近バランスボールを購入しましたので、それを活かせるトレーニング法を学びたいと思います。詳しい回答と、参考URLありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報