【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

時々「友人からの委託品です」と記載して出品している人が
いますが、古物商の免許をもっていなくても問題ないのでしょうか?
人から預かって出品する場合は、古物商の免許がないとだめだと
思っていたのですが違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

問題は解決されたようなのでひとつアドバイスを・・・


私はおばあちゃんに頼まれて着物関連のものをオークションで多数出品していますが、商品説明文に必ず

「おばあちゃんからの委託品ですが商品はすでに私の手元にあり、責任を持って私が最後まで取引いたします」

と言った旨の記載をしています。

オークションは普及してきている、とはいってもまだまだ抵抗感を持つ人の多いものですから、そういった友達などの代わりにオークに精通している自分が出品することは問題ないと私は考えます。

ですが下の方がおっしゃっているように、トラブルがあったときにどう対処するのか?

落札者と出品者の間でのトラブルもありますけど、出品者と委託者のトラブルだってありえますよね(たとえば早期終了で落札した場合、画面上に写るその商品の落札金額と実際に取引している金額が違う場合もありますし。出品者は誤差の金額をがめちゃうこともできます)

そういったことをなくすためにも、安易に委託するのではなく信頼しあえる人のみ委託した方がいいと思います。

また、手元にない品を出品するのは違反となるオークもありますから出品商品は自分の手元においた上で出品することをおすすめします。

トラブルのないようにがんばってください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
委託品の場合、自分の手元に置いておく方がいいと私も
思っていました。書いていただいた文章の記載があると
安心できていいですね。
委託者とのトラブルのないように気をつけたいと思います。

お礼日時:2006/11/29 11:23

| 禁止行為


| 商品に直接関係のない単語を商品説明に記載すること

とか。

トラブルが起きた際に、誰がどこまで責任を持つのか?が問題になると思います。
「友人と連絡取れなくなった」だのってバックレるための前振りかも知れないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
トラブルが起きたときのこともちゃんと考えておかないと
いけませんね。

お礼日時:2006/11/28 13:29

結論としては、免許がなくても出せます。


友人からハイと渡されたものを出品するのに古物商の免許が欲しいのであれば、自分の中古の出品物にも古物商の免許が欲しくなってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
出せるんですね。よかったです。

お礼日時:2006/11/28 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!