アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビの通販?などで最近よくみかけるのが、デロンギヒーターはいいねー
とかやっているのをみます。
が、私はデロンギヒーターを何かいまだによくわかりません。
石油ファンヒーターとはどう違うのでしょうか?
なんかかたちがジャバラ?みたいのやつのことを、そういうのでしょうか?熱効率がいいもののことをいうのでしょうか?
暖かいのならばそれにしようか、と家族が言っているのですが家族も、なんだか暖かいらしいが、よくわからない、といいます。
教えてください。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

デロンギはイタリアのメーカーで一般にオイルヒーターの事を指します。


オイルヒーターは内臓したオイルを電気で温めてその熱で部屋を暖めるという方式で、クリーンな暖房器具だといわれています。
赤ちゃんやお年寄りのいらっしゃるご家庭、ほこりなどのアレルギーでお困りの方には絶大な人気があります。
一長一短ありますが、お部屋の気密度にも影響されますが、広く、早く暖めるのなら石油ファンヒーターをお勧めします。
    • good
    • 0

皆様おっしゃるようにデロンギ社のオイルヒーターのことと思います。


 オイルヒーターとは密閉された金属の熱交換器(蛇腹のような外観の部分)に不燃絶縁性のオイルが封入されており、そのオイルを電気ヒーターで温めて蛇腹部分で室内の空気を暖め自然対流で部屋の空気を温めていくものです。
 じっくりじんわり温めるものであり即暖は出来ません。閉めきった比較的狭い部屋(6畳程度まで)で長時間つけたままにして使うのに適しています。風がなく穏やかな暖かさで寝室には最適です。出入りの激しく広いリビングなどには向きません。
 またマンションなら確実に暖かくなりますが木造の古いおうちだと電気は食ってるのに暖かくはならないという事態に陥る場合もあります

 電気代は・・・・使い方によりますがマンションの狭い寝室で寝るときだけ使っても月に5千円ほどは行くようです。(ウチの場合。先月の実測値約250kwh)
    • good
    • 0

http://www.delonghi.co.jp/product/index.html

世間的には「オイルヒーター」と呼ばれている物ですね。  中にはオイル(油)が充填されていて、それをヒーターで暖め、その熱を「輻射熱」として利用する事で、お部屋を暖めていくと言うものです。  

火は使いませんし、風も出ませんので、大変クリーンであり、理想の暖房器具であると思います。  ただ・・・  残念なのが消費電力の大きさと効率の悪さです。  最大で1500wはちょっと多すぎです。(最低は600wぐらいにはなると思いますが)  それと直ぐには暖まりません。 中のオイルが暖まり、後は自然対流でお部屋の温度を上げていく訳ですから・・・  手をかざして暖まるよな暖房器具ではありません。  オイルの入っているパネル自体も、かなりの高温になる訳でもないので(長く触っていなければ火傷はしない程度  まぁ- むき出しですから)広くない部屋、温暖な地域、機密性が高い部屋など・・ 無駄に使わないと考えると地域限定になってしまいそうですね (^_-)-☆  

本場は北欧の様です。 ヨーロッパの上の方の寒いところ。  壁伝いにパネルが設置されていて、部屋中・家中が暖かです。 (^_-)-☆  コレは、電気代が安く、効率の高い200v電源であるから実現できる事なのでしょうね。 ただみたいな電気代の様ですから・・・(羨ましい・・・)  それと、オイルが漏れないように鉄板を張り合わせる技術はヨーロッパにしか無いようで(デロンギはイタリアのメーカー)、以前には松下電器等でもオイルヒーターを販売していましたが、コストが合わなく撤退してしまっていますね。 (パネル自体は供給されてですから)

お休みになる部屋、小さなお子さんの部屋などは、24時間タイマーを上手に使って動作させれば、安全性も高い物ですから良い品かもしれませんね。  零下にはならない地域なら、使えるかもしれませんが・・メイン暖房としては辛いと思いますよ。 石油ファンヒーターとは暖房能力としては比較してはいけません。  電気暖房であれば、エアコンが最強で一番の省エネですが、「風がキライ」と言われると・・・ 床暖(またはホットカーペット)がいいかな?

参考URL:http://www.delonghi.co.jp/product/index.html
    • good
    • 0

基本的には電気ストーブです。

燃料を燃やすわけではありません。
あまり密閉されていない日本家屋にはあまり向いていません。十分に温まれば暖かいですが、なかなか温まりません。

電気代も結構なものです。一緒に電子レンジを使うとブレーカーが落ちるかもしれません。
    • good
    • 0

デロンギヒーター使っています。


仰るとおりジャバラの形のものです。
電気で暖めるので電気ストーブのような感じです。
本体中のオイルが温まる事によって室内を暖めます。
なので直ぐに部屋を暖めることはできませんが、一度暖まってしまえばとても暖かいです。
うちにあるのはスイッチオンタイマーが付いているので、例えば寝る前にセットして朝起きる頃には既に暖かくなっているようにすることも出来ます。
石油ストーブやファンヒーターは燃焼させるのでニオイと室内空気を汚す事や稀に一酸化炭素中毒や火事の可能性があるので嫌なんです。
    • good
    • 0

>なんかかたちがジャバラ?みたいのやつのことを、そういうのでしょうか?


そうです。石油ファンヒーターと違い、灯油は必要ありません。
ですから大きな部屋になると暖まりにくいですし、電気代がかかります。
温かさならファンヒーター、クリーンな空気を考えるならオイルヒーターですね。
    • good
    • 0

デロ*ギ 「オイルラジエターヒーター 」のことと思いますが、オイルが入っていて、じゃばらにより表面を大きくでき、熱効率をよくしたものらしいです。

(オイルはいったん熱を帯びると長持ちするらしい)(オイルといっても危ない「油」ではありません)(速熱型ではなさそう)

石油「ファンヒーター」は灯油を燃焼させるときにファンを使い熱を送風させるタイプで「石油ヒーター」より遠くまで熱風が届きます。(速熱型)

参考URL:http://www.tokyu-direct.com/shop/dtl_item.php?c1 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!