海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

分離課税の申告について教えて下さい。

給与所得者の私と、専業主婦の家内がそれぞれ株譲渡に関して分離課税申告をします(特定口座を利用していません)。
家内は株式運用以外の収入はないので、私の方で、扶養控除38万を使おうと思っています。ここで、良くわからないのが、家内の方でも利益を生じた場合は、申告者自身での利益に対しての控除枠38万を使ってしまうと、私の扶養控除ができなくなってしまうのでしょうか?それとも、配偶者特別控除の枠になるのでしょうか?
逆に、私の扶養控除を利用するつもりの場合は、家内の申告で自分自身の控除枠38万を使わず、利益に対して税金を納めれば良いのでしょうか?特定口座は、この考え方(利益分に対して税金を納める)で、自身で申告するかわりに証券会社が対応すると理解しています。

本や税務署のサイトを見ても、株式譲渡の分離課税方法(申告書の書き方)しか出ておらず、このようなケースで申告者にメリットがあるような説明は一切見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>申告者自身での利益に対しての控除枠38万を使ってしまうと、私の扶養控除ができなくなってしまうの…



何か混線していますね。
同じ 38万円という数字なので無理もありませんが、
申告者本人、ご質問のケースで奥さんには、「基礎控除」38万円があります。
一方、ご主人の申告または年末調整における「配偶者控除」38万円は、「配偶者の所得が 38万円以下」という条件が付いています。

数字は同じですが、基礎控除と配偶者控除は別物です。
任意に選択できるものではありません。

つまり、奥さんに 38万円以上の所得があって、確定申告をしなければならない状況のときは、必然的に配偶者控除はもらえなくなります。

奥さんの所得が 38万円を超え 76万円以下であれば、「配偶者特別控除」をもらうことはできます。

>私の扶養控除を利用するつもりの場合は、家内の申告で自分自身の控除枠38万を使わず、利益に対して税金を納めれば良いのでしょうか…

控除枠を使うとか使わないとかの問題ではなく、基礎控除を超える所得があれば申告しなければならないのです。
逆の言い方をすれば、申告するなら誰でも基礎控除 38万円が一律に与えられ、
「私は、基礎控除を返上します。1万円の所得で千円の税金を納めます。」
などということはできないのです。

>特定口座は、この考え方(利益分に対して税金を納める)で、自身で申告するかわりに証券会社が…

それはそうですが、だからといって特定口座を選択しなかった人が、特定口座の特典を利用できるわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変クリアになりました。

お礼日時:2006/12/29 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報