dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

System.out.println("あ♥");
とした場合、
あ?
と表示されてしまいます。
♥はUnicodeにしかない文字なのでエンコードだか
デコードだかを設定すれば表示できるような気がする
んですが。Eclipse SDKを使ってプログラミングしてます。
どなたか詳しい方、回答お願いします。

A 回答 (2件)

それはどこに出力しようとしていますか?


System.out.printlnだと標準出力なので、その標準出力がUnicodeで動いてない限りは出ないと思います。
サーバサイドJavaであるのならば、出力ストリームを開いてそれに対して
out.println();で出力されるので、そうなると可能性としてはあると思いますが。

この回答への補足

サーバーサイドではなく、オフラインでEclipseの
コンソール画面での実行結果です。
標準出力をUnicodeにすると今度は日本語が表示で
きなくなりますよね?なにかいい方法はないでしょうか?

補足日時:2007/01/06 19:47
    • good
    • 0

♥



で出ないですか?

この回答への補足

すみません、質問で文字化けしてしまいました。
♥はハートマークと読み替えてください。

System.out.println("あ&hearts");
とした場合、
あ&hearts
になりました。

補足日時:2007/01/06 19:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!